N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

捨てられないガラクタ

2009-01-25 07:45:13 | 日記
今日っていうか今ちょっと驚いた
パソコンの前に居ると後ろの扉が開いて
いきなり
「シャツいらない?」
と言う聞き慣れた声が聞こえてきた
俺はいつものように即答で「いらん」と言おうと思ったが
ちょっと、ほんの少しだけ心に引っかかったので
その言葉をぐっと押し殺して振り向く
そうするとお父さんがシャツ(っていうより冬用のちょっと分厚いやつ)を持って
こちらを見ている
ぱっとみサイズが大きそうだったので
「そんな大きいやつ」
というと
「いや、これMやで」
と言いながら俺のそばに持ってくる

確かに目の前で見るとそんなに大きくなかった
暫く観察してふと思った

いままで一度もこんな事なかったのに急になんで?

という疑問が浮かび上がる
そして俺は
「なんで急にこんなの買って(俺のために)きたん?」
(お父さんに何かをねだった事はあったろうが
お父さんがいきなり俺に贈り物をしたことなど記憶に無い)

というと予想外の回答が返ってきた

「いや、おおくんにはお世話になっとるで何か買ったらなと思って」

といいつつお父さんは消えていった

いつも罵声を浴びせ怒鳴って怒ってばかりいる(お父さんにだけね)のに
普段どおり特に特別な事はしていないと思っている
それでもお父さんにとっては世話になったという感情が生まれていたのだろうか
ちょっとだけ感動した

今日は1月25日、俺の誕生日の丁度1ヵ月後だ
まあでもこれは関係ないだろう

デザインはまあ普通だが俺が好きそうなのを選んできたのだという
俺がどんなのが好きなのかも知らないで

いつもならこんな服いらんといって多分着ずに
その辺に捨てる(もちろん家の中ね)だろう
でも、この服は・・・この服だけは・・・・・・・