N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

京都と滋賀(8月11日) 京都 前編

2009-08-17 21:41:59 | 旅行
鈴鹿ICから乗り降りるのは京都東IC
途中2度乗換えをする
なんとこの日は大きめの地震があって東側の高速が通行止めになってたらしく
超すきすきだった(あれ?別の日か?)
そんでまあもう車内はガキどもがぎゃーつくぎゃーつくうるさいうるさい

そしてふとみたらデシタルの時速表示が130
え?いつもこんな速度で高速走ってるの!?
って聞いたら、普段高速運転しないからとかなんとかいってたが
あ、ちなみに運転は姉がしている
まあ、高速だからそんなにスピードでてるように見えないが
それでも常時130は出しすぎじゃないかなと・・・w
そしたら1時間もしないうちに京都に、はやっ
京都ってかなり遠いイメージあったんだけど、新名神ができてから
こんなに早くなったのか、やべえ!
だが、高速を降りた途端これだ・・・
渋滞が~~
地図を見ながらなんとか目的地を目指す、
建仁寺(けんにんじ)は地図で見ると結構土地が広い
到着したのだが、建仁寺用の無料の駐車場が無く一方通行も多いため
別の道に出てまた戻ってきて有料駐車場に入れることに
そしておみやげの八橋屋さんも発見!
これは帰りによらねば!

1時間200円の駐車場にとめる
そして俺はベビーカーを押す係りに!
と思ったらいきなり車が入らないようにするための石のやつのせいで
ベビーカーも通らないので仕方ないので持ち上げて中に入れる
もう1台ベビーカーがあるんだけどそれをそこに置いていくと言う
俺は盗まれないか不安だったのだが・・・