N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

頭を使うのがメンドクサイって人間としてどうなの?

2012-12-04 10:33:54 | 日記
最近なんかゲームの単純化が目に見えて酷い
人間が他の動物と一番違う点は(体に対する)脳の大きさ(知能)だと思うのだが
その人間が考えるのを止めるっていうことは

俺は人間を止めるぞ、ジョジョオオオオオ!!!

というレベルじゃ済まない気がする

ゲームが無かった時代の遊びというのは自分達でルールを変えたり新しい遊びを考えればいくらでも遊べた
体を使った遊びでも、かくれんぼなんかは運動が苦手でも特に問題はないし
どうすれば見つかりにくいかということを考えながらすればそこまで単純でもない
俺は昔友達と廃工場からナットをパクって来て(今思えば窃盗罪だったのかもしれないが)
なるべく綺麗で大きいものが高額という設定で物々交換(つまり商業ゴッコ?)をして遊んでいた
直径5cmぐらいの巨大ピカピカのナットは1億円ぐらいの設定だった

ゲームというのはただでさえ「できることが最初から限定されている」もの
それでも昔はポケモンみたいにバグを利用した別の遊び方のようなものもあった
しかし最近はバグがあるとすぐにギャーギャーとうるさいユーザーばかり(致命的なバグは別として)
モンスターペアレンツ基地外(笑)とか言ってる方も実際怪しい

そしてモバゲーの時代到来、単純で簡単、果たしてそれはどうなのか
勉強が嫌いで単純なゲームを毎日する子どもはどこで頭を使うのだろう
そしてそのまま成長するとどんな大人になるのか
考えるだけでもおぞましい軍団が育成されつつあるのではないだろうか
いや、もう既に20歳を超えたそういう連中が完成しつつある

生きる目的も無く、何も望まず、現状維持

そういう若者が増えているのは間違いない
しかし、それがダメなのかと言われると俺はまだ何も言えない
やはり、まずは自分が変わらなければ他人にとやかく言える資格は無いからだ

目指す道

2012-12-04 10:09:17 | 日記
もう一つ新しい道を見つけた
とは言っても今までの夢とそんなに路線がずれているわけではないので
今のまま継続して+そっちのことも勉強して行こうと思う
その内容は言わないけど!
今の状態の俺では口にするのも無理がある、まだまだ先は長い