N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

FF13終了

2015-09-30 21:01:51 | ゲーム
結局英語版で15時間しか持たなかった
英語を頑張って読んでる時間が半分ぐらいだからプレイ時間は7時間ぐらいだろう

戦闘が面白くない、成長要素が選べるように見えてほぼ一本道

これが一番つまらない理由かなあ
ストーリーはなんとも
俺はRPG(RPGなのに)はストーリあんまり興味が無い、戦闘と成長がほぼ全てといって過言じゃない
あとはキャラクターかな

今までやったRPGで一番面白かったバトルは「テイルズオブグレイセス」だと思う
(リメイクディスティニーとアビス、ヴェスペリアも良い)
アクション要素があるので、無いやつだと・・・・・神レベルはまだ無いかなあ

一番面白かった成長はFF5かな
結局最後は「にとうりゅう」と「みだれうち」になっちまうが・・・w
ドラクエ3も面白かった

ただ、俺が唯一ドラクエの職業システムで気に入らないのは「覚えたもの全て使える」という部分かな
もう少し制約を入れてくれた方が面白かったけど、これは少数派の意見だと思うが


何にしてもクソゲーが出てくれるとそれだけ自分のゲームでやっちゃいけない事が分かるので
それはそれで意味はある
ただ、一ユーザーとしてはこの負のクソゲーブームを何とかしてほしいが・・・

DOMINATIONS その6

2015-09-30 19:55:25 | ゲーム
あれから数週間が経ち、大分みんな落ち着いてきたかな
レベルが上がれば上がるほどどんどんゲームに触る頻度が減る仕様なので当然ですが

このゲームにはメダルというアイテムがあって、対人ランクの指標のようなもの
どんどん勝っていけばメダルは増えて強い人と当たる確率が増えていく
とはいえ、戦う相手は選べるのであまり関係ないのだけど
レベルを上げ過ぎると強すぎてまともに戦えない状態になる

このゲームは資源を自分で作るよりも敵から奪った方が速い
そしてレベルが低い方が相手が弱いので資源を奪いやすい
なので、資源を大量に奪える竜騎兵?だけ投入してメダル無視して資源だけ狙うとバカみたいに資源が増えていく
最初は頑張ってメダルを重視していたのだが、全然成長しない事に気づきプレイスタイルを変えた

取り敢えず俺が考えたスタイルは
今いる文明レベルに飽きたらメダルを一気に減らして資源を大量に集めてさっさと次のレベルにいく
行ったらまたそこの文明レベルで遊んで飽きたら次に行く

という風にしようかな~と思って今それをやっている途中
レベル下げて竜騎兵濁でやったら普通にやる10倍ぐらい稼げる。。。。なんだこれは


これはsteamのバグなのか?

2015-09-30 19:52:58 | ゲーム
GRAND AGES MADIEVAL

というゲームがsteamで出るとワクワクしていた
そして昨日まで家に居なかったので、さっきsteamを起動
そしたら何故か購入ボタンが無い・・・・なぜだ、レビューも出ているので出ているとは思うが・・・
なんか、レビューの部分が不穏だから致命的なバグでも出たのかなと思う
全文読んでないので何とも言えないけども
早くやりたいのにいいいいいいいいいいいいい

まあバグがあるのなら仕方ないけど