N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

R1ヨーグルトのおかげ?

2016-03-31 17:05:30 | 病気(本態性血小板血症or骨髄線維症)
今日も定期健診だった、そして先生から意外な言葉が

「全く普通の人と変わらない状態になりましたね」

俺の病気は本来自然治癒は無いらしい、少なくとも先生は一度も聞いたことが無いらしい(50歳ぐらいの先生)
俺が変わった事と言えば、R1ヨーグルトをほぼ毎日食べ始めたぐらいだ
それ以外は特に変わったことはしていない

俺は現代医学でも治すことができない病気を治せる方法を知っている

「自己治癒」

つまり、免疫力を高めたり抵抗力を付けたりとかそういったものだ
この辺りは医者の仕事ではない、なので知識が無いのも当たり前だ

この世には「奇跡」と言われるような事がちらちらと起こる
二度と目が覚めないと言われていた人が目が覚めたり
絶対に無理と言われていた人が助かったり
これらは医学から離れた部分での出来事だ

そして次からは恐らく薬(血を固まりにくくする)の投与も無くなるという
完全に普通の人と同じ状態になるわけだ
そりゃそうだ、数値的に全く問題が無いのに副作用がある薬を投与されるというのは
人体実験をされているのと大して変わらない

何にしても、R1のおかげか動物の治癒力のおかげか分からないが
現代の科学力を持ってしても解明できない出来事が起こるのはある意味で普通の出来事だと実感した

おや?

2016-03-31 00:09:34 | ゲーム
言いたいこと書くだけ書いたらなんだかスッキリしてやる気が戻ってきた

よく考えれば課金しなけりゃ良いだけだし、ドミネーションズに至っては課金することによるメリットは余り感じられない
その他のネットゲームで言われている「札束で敵を殴るゲーム」ではないし、無料ならば多少は目をつぶれるというもの

後はグローバル時代が実装されれば完全に前のようなやる気が戻ってくるだろう

基本無料で課金しなくても遊べるゲームに文句を言うのは少しお門違いだったのかもしれない
そのゲームの存在がなければ遊ぶことすら出来ないのだから

ということは、一番損をするのは課金している人なのではないか、と思った
満足を課金という形で返すのならば、満足するに足るゲーム(運営)になってから課金すれば良いだけなのだ
ならなければお金を出す必要もなかろうて