![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b6/71c6d056a3f65087b57fc175d23eca1d.jpg)
カジュアルゲームなので評価もカジュアルに
ジャンルは「島都市育成パズルゲーム」(シミュレーション要素はありそうでない)
動画を見てもらえば、英語が分からなくてもこのゲームの半分以上理解できます
ステージごとに要求ポイントが設定されていて、少しずつ達成していく
更に一定以上ポイントが貯まると次のステージへ行けるけど、留まって同じ場所で続けても良い
その自由度はかなり好印象
ただ、島の形は毎回違うけどやっていればどんどんパターン化していく
どういう感じに建物を置いていけば一番効率が良いか
それが分かると途端につまらなくなるのはSTATIONflowと同じ(この手のジャンルの辛いところ)
そして最近STATIONflowをやってしまったので1時間ぐらいで飽きてしまった・・・(*´Д`)
個人的にはSTATIONflowの方が大分楽しめました、動きがあるしね・・・