今日は久しぶりに肺が痛いです
痛いと言ってもずっと痛い訳ではなく、主に息を吸う時にズキズキ痛い
呼吸のタイミングとは関係なく痛くなる時もある
痛みが来るタイミングは全然読めず、急に来る
数分〜数時間ぐらいの間隔で突然起こる
そして、気付いたら痛くならなくなる
昔、肺炎になった時、胸膜炎にもなったんだけど
その時は息を吸う時に必ず痛くて、その痛みを比喩するなら「息をする度に肺をハサミで切られてるような痛み」が一番しっくりくる
動ける余裕はなく、ただその苦しみに耐えるだけの地獄の時間だった
肺炎にならなくなってからはその時の100分の1ぐらいの痛みが時々やってくる
今回のもそれの一種
100分の1ぐらいの痛みと言っても、仕事が出来なくなるぐらいの痛みなので、全然楽じゃないんだけど
元々血液が固まりやすい病気なので、水分不足なのかなあとか思ってる
明日は丁度二ヶ月に一度の通院の日なので、先生に聞いてみよう