N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

やっと

2012-12-25 17:47:53 | 日記
通信大学というものの勉強の仕方が分かってきた
やっぱり勉強から8年も離れるとなかなか勘を取り戻すのも大変だな

といいたいところだが、そもそも最後にまともに勉強したのは中学生だし
大学の勉強ってやっぱり高校までとは次元が違うなということを実感する
それは偏差値的な意味での難しさではなく、回答を自分の頭で考えさせる問題ばかりだから


始めて美味しくない、ではなく不味い餃子を食べた

2012-12-24 22:47:55 | 日記
最近安いラーメン(俺が料理をするのがめんどくさい時に作るインスタントラーメン158円5袋入り)ばかり食べていて
ちょうど外出したのでラーメン屋にいった、その時餃子を頼もうかどうしようか迷ったのだ
なんとなくラーメン+餃子は無理な気がするなあ、と思っていたけど誘惑に負けた
4個で240円(この時点でインスタントラーメンとの値段差がヤバイ事に気づいたが時既に遅し)
予想を超える不味さだった・・・・・
俺は外食は美味しければどこでもなんでもいいという人間で

「どこに食べに行く?」という質問がカナリ苦手、「大抵何でも良い」と言う
ただ、何でも良いとかいってるのに後で愚痴をいううざいやつとは違い、俺は本当に美味しければ何でも良い
そして「外食ってそもそも不味いとかあるの?」とか思ってる俺なのだが・・・

「期間限定で本店の冷凍餃子30個売ってます」

誰が買うかwwwwwww

昔餃子にハマってた時があって、最初は普通の餃子を作ってたんだけど(この時点で俺の餃子の方がうめえ)
ついにはチョコレート、キャメル、グミ(ry
というわけの分からないものにまで手を出して、食べたけど
その中の1番不味いやつに匹敵する味だった、あれはまじ食えん

チョコレートはチョコレートマンがありますが、あれの餃子の皮バージョンを想像してください(わからないですね、すいません)

ちなみにやっぱりラーメン+餃子は俺にはきつくて
食べるのがしんどい+不味いものを食わねばならぬという最悪のコンボで・・・
美味しいものを腹いっぱいの時に食べるのだってしんどいのに、あんまりだ・・・
それで合計1000円
俺の作るいつものラーメンは30円(キャベツと卵は父親が勝手に買ってくれるので)
33回分の食費が1回の不味い外食で消えました・・・・

まあ豚肉野菜炒めを作る時はもっとお金つかうけどね
流石にインスタントラーメンだけじゃ栄養が酷いし

ちなみにラーメンは美味しかったんですけど、餃子のデメリットの方が上回ってしまいました

ふとしたきっかけで

2012-12-24 16:04:32 | 日記
福島の原発から漏れている放射能の拡散シミュレーション動画を色々見てたのだが
本当にあんな世界中に撒き散らされているのだろうか
チェルノブイリがヨーロッパ全体だったのに対し、福島は全世界レベルとあった
ただまあチェルノブイリのシミュレーションの制度がどれぐらいなのかわからないし(何十年も前の話しだし)
あくまでシミュレーションなので真実とは限らないが

人間が原因の温暖化は嘘だとかCO2は温暖化に関係ないとか、避難勧告を直ぐに出さなかった政府とか
捏造、偽装が氾濫している今の世の中じゃ、何を信じればいいのかわからねーよなぁ

アメリカンホームドラマ

2012-12-24 12:33:33 | 日記
今日から1日1話ずつホームドラマ(字幕なし、吹き替えなし)を見て行こうと思います
ぶっちゃけ他言語のジョークってかなり高度なんだけど、字幕があるとどうしてもそっちに気をとられるので
字幕なしの方向で
前も見たんだけど最初は「The King of Queens」ってやつをみようかと

それが終わったら次はフルハウスでも見たいなぁ、これは小学生の時見てても面白かったしねw

世界終末時計

2012-12-23 20:15:20 | 日記
そんなものが存在してたなんて知らなかったw
この時計が12時になった時に世界が終わりを告げるという意味で
人類滅亡の危険性が高まれば分針は進められ、逆に危険性が下がれば分針が戻されることもある
しかも今は11時55分らしいじゃないか

1度、アメリカとソ連が水爆の実験に成功したときは11時58分になったのだが
なんとか今は5分前でとどまっているらしい
なんか映画みたいな話のようだけど、俺は共感できるな

体調

2012-12-22 16:48:54 | 日記
大分回復してきた
まだダルさは残ってはいるものの、しんどくはない
しかし治りかけで無理をするとこじらせる可能性があるので
今日はあんまり無理はしないようにしよう

おかしいのはお前だろ

2012-12-22 11:45:54 | 日記
いきなり「通知不可能」という電話がかかってきた。
調べてみたら国際電話はそう表示されるようで
今、母親がモンゴルにいるので母親だろう
ただ、その時はなんとなく不気味だったのでとらなかった

内容を聞いたら父親が母親に電話をしたらしく

俺がおかしいから連絡しろという内容だったらしい

先程俺は父親と会話をした


今、体調が悪い

そんならなんか食べやんと、卵飲み

いらん

いらんてなにか食べやななおらんやろ

病気の時は食べない方が細胞が必死になって活発化するから、その方が治りが早いんやわ

昔断食道場に一週間ぐらい行ったのだが、そこでそういう話を聞いた
病院の院長がいっていたので、少なくとも嘘ではないはずだ
むしろ、いま食べたら吐きそうだし


それぐらいで俺がおかしいってどないやねん

うぐう

2012-12-22 11:18:10 | 日記
昨日の夜から体調が悪い
昨日の夜が最悪で、仰向けになると何故か吐き気がするので
うつ伏せか横を向くしかなかった
今日は全身の関節がダルい(-_-;)
こんな症状は生まれて初めてだ

Godus

2012-12-21 20:35:53 | ゲーム
最近少し気になるゲームがある、それは「Godus」というゲームだ

Godus公式HP(ただし全て英語)

ここにある動画は開発者が2週間で作ったプレプロトタイプ(プロトタイプの更に前の基本がこんな感じというレベル)といったところか
で、皆が知っているかどうか知らないが「ポピュラス」というゲームがスーファミにあった(続編の様なものがプレステでも出たがゴミだった)
そのゲームと後にでた同じプロデューサーが作ったゲームの集大成らしい

このゲームはタイトルが示すとおり自分が神様になる
操作としてはシムシティーに少し似ているのだが、プレイヤーは存在しない
ゲーム内の人間は全て自動で行動する、その行動を「間接的に」指示、指導するのだ

でまあ、俺は水が流れるのを見ているのが好きだ
昔よく砂場で、水路の様なものを高さをつけて作り一番高い場所から水を流す遊びをした
簡単に言えばそんな感じの操作だ、水は水路の道に沿うしかない
水を流すという行為の後は何もせず見ているだけ、しかし

頭の中でこうやって動くだろうという想像と現実がピッタリ重なった時に
面白い!!!!!!!!!!!という風になる

俺って根本的にシミュレーションが好きなんだろうなぁ


お金に囚われない心

2012-12-20 22:51:42 | 日記
金を持つ人間こそ金に囚われてはいけない
そうでなければ本当の意味での資本主義社会は成り立たない
今の社会は、金持ちがもっと金持ちになり、貧乏人はいつまでたっても貧乏人
という方程式が成り立つ社会でしかない

人間にとって金を稼ぐということは、ほかの動物にとっては餌をとるのと同じこと
でも野生動物は人間のように無限に食べ物(金)を欲しがるやつなんて居ないだろう
リスやなんかの蓄えるやつらだって5年や10年も先までの分を蓄えるわけじゃない
ライオンなんてお腹がいっぱいの時は目の前に草食動物がいても興味を示さない

そういう心が人間にも必要だと思う

他人は自分の心を写す鏡

2012-12-20 20:04:55 | 日記
他人の自分に対する態度とか評価って自分を写しているんだよね

例えば嫌な奴だったとすると、そういう人に人は集まってこない
つまり知り合いがすくない人は自分に原因がある場合の方が多いだろう

自分のことを嫌いだという人の場合も自分のどこかが嫌だから嫌っているのだろう
これはたまに相性もあるので絶対的には言えないが、ある程度はあたっているだろう
意味もなく人を嫌うなんて人は居ないだろうし、いてもそいつは嫌われると思うw

人のふり見て我が振り直せってのはそういう事なのかもしれない

今まで反面教師的な意味で思ってたけど、こっちの方が合っているかも

うぎゃあ・・・・

2012-12-19 23:29:37 | 日記
動画の内容を打ち込み作業している時に悲劇が・・・・
俺がPCの部屋で使っているヒーターと父親の寝室のヒーターを同時に使うと
ブレーカーが落ちるのだが、打ち込み中にブレーカーが落ちた
しかし、いま父親はリビングでテレビを見ている最中なのに何故?
と思って見に行ったらやっぱり暖房がついていた
まあええかと思ってPCをつけてワードを開く

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

全部文字化けした・・・・・・・・・データがブッ壊れたああああああ
既に1万文字近く打っていた俺にとってそれは衝撃であった....
しかし父親を怒る気にはならなかった、日頃の行いが悪かったんだろう・・・・
神様には嘘は付けないな