goo blog サービス終了のお知らせ 

N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

辞職

2013-10-25 13:05:12 | 日記
バイトですけど!

とりあえず、半年で三回も肺炎になっては仕事にならん。(てか稼いだ金より治療費の方が圧倒的)
、、、原因が何にしろいったんマジで病気を治さんとこの先なにもできない人間になってまう。
なので、真面目に病気だけを治すことに専念します。

なんかってなんだ?

2013-10-25 12:03:05 | 日記
人に対して「~のこういうところが好き」とか「嫌い」というのは理由が明確だが
「なんか嫌い」とか「なんか好き」ってのはなんなんだろうね

色々な人に出会うとたまにそういう人に出会う
「この人なんか好きだな」とか「なんか合わないな」とか
そういうのは根本的な部分の相性なのかな
でもなら何故明確な理由が無いのか
よくわからん、が、確かにある

完全進化

2013-10-25 09:46:43 | 日記
ついに俺は己の最も忌むべき悪癖のひとつ

「考えても意味の無い問題に悩む」

を、克服した!!!
友達に「考えても意味無いことは考えないようにする」とか言われても正直無理だった
なんでそんなことが出来るのか不思議で仕方なかった

もしかして、あの紙に書いて読むってやつが予想以上に効果覿面だったのかな

とにかく、この能力を身に付けただけでも俺の人生が激変する
特に恋愛面で!
そして恋愛面で悩みが減ると俺の人生も円滑にことが進み出す。
それほどまでに俺にとって価値のあるものだ
これはかなり嬉しい(*´∀`*)

というかやっぱり、恋愛のやりかたがいままでは心に負担かけすぎてたな、と反省。

俺にとっての適当が普通の人の普通ぐらいなんだなって気付いたら、とたんに楽になったw

いつでも

2013-10-24 15:02:55 | 日記
寝れるわけない、当たり前だが今気づいた。
今回はノートパソコンを持ってきて貰ってない。
理由は一週間ぐらいで退院できるだろうと思ったため。
しかしここにきて最低でも30日までは退院できないことが判明。

というか検査がどんどん新規で入ってきているからなんだけど。
やっぱり、ノートパソコン持ってきてもらおうかなw
動画でも見てないと時間の経過が遅すぎてマジ無理っす(*´・ω・`*)

暇度

2013-10-24 14:15:49 | 日記
ここにきて暇度が急上昇。
ヤバイ。

本格的にすることがなくなってきた。
ネットサーフィンも飽きてきたし、持ってきた本もなんだかあまり読む気にならない。

まーーーずーーーいーーーー

寝る?、、、寝る。
しかない。

暇過ぎて、虚無過ぎて、生を実感できなくなってきたわw

あー、やだなー

2013-10-24 12:32:31 | 日記
こんな気持ちになったのいつぶりだろう
ああ、前の仕事をやめるという電話をするときだ

そして、今回も全く同じ理由である

俺、今まで一度も自分から「この仕事やめたい」って思ったこと無いのに、何故か半年でやめざるを得なくなる

なんだこれは(-_-;)

怪我、人間関係、病気

ああ、人間関係は辞めたいって思ううちに入りそうだなw
仕事内容が原因で、と言った方が良さそうだな。

はー、辞める電話するのまじでやなんだよなぁ。
何回やっても慣れないわ。
前の時は「母が倒れて俺が看病しないと死んでしまう」とまで演技して辞めたのに(笑)

今回はなんか頼られてるし、11月、12月でひとりずつ辞めるから俺まで辞めるとバイトの数半分になるんだよね。

でも肺炎になるリスク抱えながらバイトしてまた再発したらあれやしなぁ、、、
今の仕事やめた方が良いって言い出したの母親だし。

ローマ数字

2013-10-24 12:20:03 | 日記
デジタル時計を見ていつも思うけど、0~9が全て8の中に含まれているって凄いなって思う。
あれはわざとやったのだろうか?
わからないが、とにかくそのおかげてデジタル時計の構造がとても簡単にできたのはいうまでもない。

追加追加そらまた追加

2013-10-24 08:11:02 | 日記
また新たに四つの検査が追加されました。

動脈の血の検査
肺がちゃんと酸素を取り込めているかという検査だったかな?

あとは肺活量を見てどうのこうの

しんちんていけつけんさ(??名前に馴染みが無さすぎて忘れた)

忘れた(*´∀`*)

なんかどんどん専門的な用語になっていくので、内容覚えれません。

というか、ことあるごとに四つずつ検査が増えていきますw
これでちょうど15種類目
一週間足らずで15種類の検査ってどないやねん
老体に響くでほんまに!!

祝!3000(-18) 記事!

2013-10-24 07:38:28 | 日記
日記の記事数が3000を超えました!
わーい!(?)

こうなりゃ10000目指すっきゃねえだろ!!
多けりゃええってもんでもねえけどw

一文字1cmとして、エベレストを超えるように、月まで行けるように頑張ります!!

エベレストを超すには884800文字。
3000で割るとおよそ記事数辺り300文字でいいのか。
これだったら既に余裕で超してますわw

月は30億文字でーーす、ムリデーース。

入院とかすると暇すぎてどんどん記事数増えていきます。
いわゆる、確変タイム!ってやつ?
あ、俺はパチンコしませんよ念のため。

パチンコなんてタバコに匹敵する害悪です。
あれも百害あって一理なし。

健康

2013-10-23 16:14:55 | 日記
最近健康についての本やらネットサーフィンやら、健康に関する関心がかなり高まっている。
自分が入院してるってのもあるが、そろそろ私も相方(今は居ないけど)のことを本気で考えんといけんなぁと!

これでまたある嗜好がばれてしまうわけだがw

相性

2013-10-23 15:44:41 | 日記
この病院のMRIマジで相性悪い。
五分ぐらいすると後頭部が尋常じゃないほどストレスを感じる。
熱いような痛いようなよくわからないが、、、
ここのMRIはもうなるべくしたくないな、、、

完全に振り回されてます

2013-10-23 11:54:56 | 病気(本態性血小板血症or骨髄線維症)
結局飲み続けるんかい!!!

ワーファリン飲むらしい。
ならば、飲まなくても良くなるかもなんて聞きたくなかった…

だって、納豆が食べれるかもしれないんだよおおおおお
それが俺にとってどれ程の意味をもつのか奴等はわかってない

納豆こそ地球史の偶然が作り出した究極とも言える神秘的食であり
我が人生にとって空気の次に重要かもしれないほどの価値のあるもの

いや、そこまではいかんけど(*´・ω・`*)

まあでも大好物にはかわりないし!
久しぶりに食べたかったな、納豆
また君が遠ざかる~るるるる~

五里霧中

2013-10-23 10:11:33 | 病気(本態性血小板血症or骨髄線維症)
なんか今朝納豆が朝食に出てきた。
今俺はワーファリンという納豆が食えへん薬を飲んでるのに、何故出てきた?
と思ってきいてみたら、ワーファリン飲まなくてもよくなるかもしれないとか言い出した。

じゃあこの二ヶ月間は一体!?

まあ、何が原因でなっとんのかわからんのだから色々なことを試すしかなく、これはどうも原因ではないらしいという疑いが強くなったのだろうか。

闇から闇へ、霧から霧へ。
いつになったら清々しい朝日を拝めるのだろうw

増えてる

2013-10-22 20:35:56 | 病気(本態性血小板血症or骨髄線維症)
なんか明日は造影MRIだけだったのに気付いたら脚のエコーも追加されてました。

今日は母親と担当医と担当看護師の四人で面談室という場所で話し合ってたのだけど、どうやら俺の病気の原因が分からない期間があまりに長いので、呼吸器内科、循環器内科、血液内科やら免疫学の先生やらがどんどん総動員になりつつあるようです。

それでもう今回の入院だけで既に合計10種類以上の検査を受ける予定だし。

血液検査、CT、造影CT、PET-CT、造影MRI、内視鏡検査、心臓エコー、脚のエコー、寄生虫検査、本態性血小板血症の検査、慢性骨髄性白血病の検査

検査のオンパレードやわw

ただ、内視鏡検査はやっぱりちょっと不安(*´・ω・`*)