さて、俺は絶対的に直さなきゃならないどうしようもない悪癖がある
何が問題って、他人に全く迷惑がかからないという点
多分このせいで直しづらいのだと思うが、そんなことはいっとれんのだ
だが、直そうと思っても何故か直らん
うーん、まずは根本的な原因を考えてみよう
多分だけど、今やってることが将来にほんとに役にたつのかという疑問がある・・のだが
知識というものはある意味では専門になりすぎないほうがいい
その方が思考の幅も広がるし、色々な視点からモノを見れるから絶対にいいのだ・・・が
それに直結しない事というのがどうしてもな・・身が入りづらいんだよな
英語の勉強は結構できてる、これはやっててたのしいし、明らかに自分の実力がついていることがわかるから
でも、知識というのはそうもいかない、結果がみえづらいんだよなぁ
上達してるという実感がわかないからやる気がでないのかなぁ
ウーム、しかしこれは継続してこそ価値があるんだよね
はてさて、どうやって直そうかな
何が問題って、他人に全く迷惑がかからないという点
多分このせいで直しづらいのだと思うが、そんなことはいっとれんのだ
だが、直そうと思っても何故か直らん
うーん、まずは根本的な原因を考えてみよう
多分だけど、今やってることが将来にほんとに役にたつのかという疑問がある・・のだが
知識というものはある意味では専門になりすぎないほうがいい
その方が思考の幅も広がるし、色々な視点からモノを見れるから絶対にいいのだ・・・が
それに直結しない事というのがどうしてもな・・身が入りづらいんだよな
英語の勉強は結構できてる、これはやっててたのしいし、明らかに自分の実力がついていることがわかるから
でも、知識というのはそうもいかない、結果がみえづらいんだよなぁ
上達してるという実感がわかないからやる気がでないのかなぁ
ウーム、しかしこれは継続してこそ価値があるんだよね
はてさて、どうやって直そうかな