珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

大阪府

2021-12-09 | コロナ騒動
ここの府知事は、総工費84億も使って大きな野戦病院?みたいなものを作るんだってー。
その1000床あるベッドの「8割が無症状」と「軽症用」なんだってー。
つまり「風邪ひいてない人」と「鼻水くらいは出るかな?って人用」

そんな人たちが入院させられるって、いやいやそれ「入院」じゃなくて、「隔離」とか「監禁」とか「拉致」というのでは?

ホント、府民を舐めてるよね。

闘え!!大阪府民o( ̄ー ̄)○☆
コメント

京都府

2021-12-09 | コロナ騒動
京都府の西脇隆俊知事は3日の定例記者会見で、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」への対応を明らかにした。同日から当面の間、府内で確認された新型コロナの新規感染者は症状を問わず全員を一時入院させる独自の措置を取り、オミクロン株に感染しているか調べる。感染症法に基づいて入院を求めるため、拒否すれば罰則がある。
府によると、新規感染者は入院後、府保健環境研究所によるPCR検査を実施。デルタ株でなかった場合にはゲノム解析を行うが、オミクロン株かどうかが判明するまで1週間程度かかるという。
(12/3 京都新聞)

京都府知事も誰から脅されているのやら。

狙った組織に強制的にインチキ検査をさせて、
陽性者を強制的コロナ感染患者にする。
その強制的病人にした人を、
強制的入院させて、
強制的オミクロン株を発見したことにして、
ワクチン、ワクチン!!と騒ぐ。
抵抗しないように、以上のプロセスに逆らったら強制的罰則。

ここまで滅茶苦茶をしてでもデッチあげたい、コロナ感染者…( ̄_ ̄ i)
ここまで滅茶苦茶をしてでも打たせたい、コロナワクチン…( ̄_ ̄ i)

ここまでやらなきゃ殺されるんですかね?

こんなヘタレな知事には闘ってほしいですね、府民の皆さん。
パワハラに負けないで。
コメント

2021年

2021-12-09 | 日記
画像で見る2021年。
2020年に輪をかけたこのふざけっぷり( ̄∀ ̄;)
まだ続けたい人は引き続きどうぞ。



コメント (2)

後出しジャンケン 9

2021-12-09 | 日記
これは3年前の著書の言葉👇


今でこそ注目されてキャーキャー言われているけど、私も含めて、当時は知らない人の方が多かったと思う。
同じことを言っても、先に言った人はボロカスに叩かれて、後出しジャンケンには熱狂したファンがつくのにね。

後出ししただけなのに、なぜか大人気になる後出し。
ワタシ昔からそう言ってるしー
過去にもそんなこと言ってないしー

先に言っていた人をボロカスに叩いていたくせして、
状況が変わると、シレッとすっとぼける人って何?

それより一度、逆の先駆をじっくり考えてもいいんじゃないんだろうか。

私は少なくともこの不思議を「後出しではない」記事にはしてきた。


ところで今日はうつみんの誕生日。
おめでとうメールは、有難いけど仕事の邪魔で迷惑極まりないという彼を尊重して、マイナーブログにコソッと呟く。

私と、歌人だった祖母と、幼馴染の親友と、同じ射手座で、それが個人的にはめちゃ嬉しいよ(笑)
コメント (2)