珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

ブックオフ

2021-12-13 | 日記
娘の本の断捨離分をブックオフに持っていったら、顔を見て早々
「マスクは持っていないのですか?」と訊かれた。

「持ってませんけど?風邪ひいてないので」

「なら店内に入ることはできません」

「大丈夫です。本を見に来たのではないので。この場で本を売りたいだけです」

「査定は5分で済みますから、どうぞ外でお待ちください」

「ええ?ここで待つのもダメなの?」
私は、入口を入って1メートルくらいの窓口に訊いた。
すぐ1メートル後ろには、大きな戸口が開け放したままになっている。

「ダメです。外でお待ちください」

仕事となると、こういう非科学的なことを平気で言えるんだなあと感心する。
しょうがないから1メートル下がって、寒風の店の外に出た。

次に家電量販店に行った。
そこは「店内ではマスクの着用をお願いします」というポスターが貼ってあるものの、今まで一切無視しても、一回も注意されたことがない。
今日も20分くらい、私のいろんな質問に親切に答えてくれた店員さんも、マスクについては一言も言わなかった。

マスクが必要というのはウイルスのためじゃない。
店員のマニュアルのためで、マニュアル次第なのである。
マニュアルが無くなれば、マスクなんて秒で終わる。
ゼロコロナにしたかったら、マニュアルをゼロにすればいいのである。
コメント (1)

カバチタレ!

2021-12-13 | 趣味の話
「きらきらひかる」に続いて一気見してしまった「カバチタレ!」
何と言っても深津絵里の、黒髪のベリーショートがめちゃくちゃ可愛い(☆▽☆)
それに襟を立てたアウターの着こなし、クールなメイクも好きですね。

私の中では、
報道が、あり得ない非現実的なテレビドラマで、
好きなテレビドラマの方がずっと現実になっている(笑)

だって私の現実が、
現実に揉まれて生きてきた私が、
ドラマのせりふの方に合致していて、
報道でお偉いさんがペラペラ喋ることが、
宙に浮いている言葉に聞こえるんだモーン( ̄∇ ̄


コメント