珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

だから何?って話

2023-08-20 | 思うこと
私はNESARA/GESARAも、世界的な人身売買も、世界中に存在した地下トンネルも、アドレノクロムも、とっくに人間にも使われていたクローン技術も、気象兵器も、ワクチンの大嘘も、ウイルスは無いも、改ざんされた歴史教育も、その他諸々、数年前まで何も知らなかった。
でもそんなことはとっくに知っていた人はいっぱいいて、その人たちから今、「ね?言った通りでしょ?」と言われたら、「ホント、その通りだよね」と賛同する。

だってその通りなんだから、他に一体何が??
そこに優越感とか劣等感ってなぜそんなものが???

どうやら「陰謀論者」と言いたがる人は、「ね?言った通りでしょ?」と言われることが、触れてはいけないアキレスらしい🤣🤣
そして「ね?言った通りでしょ?」という人は自己顕示力が炸裂するらしい🤣🤣

言った通りだから「言った通りでしょ?」と言うのが、なぜに自己顕示欲なのか?
私なら、自分よりずっと早くろいろなことを発信してくれた人には尊敬こそすれ、思いつきもしない発想だ。

2040さんがシノケンさんとのコラボで言われていた、
「こういう人はヘーすごいねという評価がどうでもいいんですよ。だから何?と思う」
「人より何もかも知ってしまうと孤独になる」
これなら、よくわかる。
そう、むしろ誰にも理解されなくて独りになってしまうんですよ。
これの一体、何が優越感?
これって、ふつうの人なら耐えられない。

それか、もしかしてアレかな。
散々、否定してバカにして侮辱してしまった手前、バツが悪くてつい悪態をついてしまうとか?

ちなみに私は、何も知らなかったそれらのことを聞いた時、一度も陰謀論とかバカにしたことはない。
理解し難いことでもすぐには信じられないことでも、シャッターしたこともない。
そんなことは思い付きもしなかった。
だってわからないことに結論は出せないじゃない?

だからバツの悪さみたいものはないゆえ、その点はやましさはないかな。
その程度だよね。


オマケ👇
どっちの病院がいい?



コメント (1)

ヘタレのチカラ

2023-08-19 | 日記
医者が、「ワクチンは安全で、反ワクなど素人の陰謀論者だ」と言うのは、そう言わないとクビになるから。
じゃあ、全員がノーと言えば全員をクビにできるのかって話。

全員がマスクをブン投げれば、学校も企業もショップも何も起こらなかったのに、必ずこういうヘタレが足を引っ張る。

とてつもなく大きな力だの、絶対に勝てないだの、言ったら消されるのは、こういうヘタレのせいなのだ。
数で圧勝している全員が、ただノーと言えば、ヘタレであろうが何の苦労もなく、血も流さず、1000%勝つのに、こんなカンタンなことができないヘタレが、数で圧勝しているという皮肉😰 

職を失うと脅されれば、言いなりになるヘタレ。
よって医療現場は、あっさりこの通りである。
ね?
どんなモサが声を上げても、圧倒的なヘタレの前には敵わないでしょ。
数には力があるのだ。
ヘタレも団結すれば勝てるので、脅しに負けないように。

 

 

コメント (1)

どうぞ、そのままで

2023-08-17 | 日記
テレビを見てないのでわからないんだけど、主要メディアはハワイの惨状を「山火事」と報道しているのだろうか。
そうなんだろうね。
そして、常識的なNHKや新聞が言わない限り「レーザー兵器による攻撃なんて、またまた怪しげな陰謀論」と嗤う人も、きっと相変わらず。

ええ、ええ9.11も、3.11も、日航機墜落事故も、コロナ騒ぎも
「陰謀論にハマるような人は哀れで、まきこまれた家族が可哀そう」とまで言い切ったんだから、このまま貫こうよ😆 

S問題の時は少なからず「早くこっちにおいで~」という気持ちがあったけど、DSがらみの話はそういうのはあまりないかな。
最初はちょっとはあったけど、あまりの昏睡っぷりにもう「一生やってろ!」って感じ。

ちなみにクローンだかゴムだかのオバマが、マウイ島支援に「オバマ財団」等に寄付を呼びかけたら、99%が批判コメントで大炎上したそう。
その理由が本気でわからない人がいるんだから、そりゃ嫌にもなるよね🤣🤣 
コメント (2)

2種類

2023-08-17 | 思うこと
いわゆる陰謀論者への誤解の整理整頓。

話を聞く限り、陰謀論者っておそらくタイプがAタイプ、Bタイプみたいに2種類あるのでは?
私を仮にAタイプとすると。

実母に昨日も言われた
「アンタは世の中を、斜めに、ひねくれて見ている」

いやいやこれって典型的なタイプ違いなんだよね。
私みたいなのは「逆」なのよ🤣🤣
物事をむしろ人より、疑いも警戒もせず、そのまま見ているゆえ、直球で見た時にその斜めさやひねくれが見えるだけ。
それを見たまま「曲がってるよー」言ってるだけで。

道を歩いていて、単純に曲がっている看板に「あの看板、曲がってるよね」と言ったら、
「業者が間違うはずがない。オマエはひねくれて、物事のいちいち闇を勘繰っているからそう見えるだけだ」
と言われてキョトンとする感じ?

「まっすぐ見るゆえ、世の中の曲がりが見えるタイプ」と
「斜めに見るゆえ、世の中がウソだらけに見えるタイプ」

2種類がいるのは、かなり前からそんな気はしている。


蛇足:ちなみに赤尾由美さんは私と同じタイプで、それを「騙したら叩き潰す自信があるからそうなる」と分析した某さんに、私は反論しません🤣🤣🤣
コメント

別世界

2023-08-16 | 思うこと
何かにつて「信じる信じない」で意見が分かれる時。

両者ともが「信者~、鵜呑み~」と言われることを考慮して、
両者ともが、裏も取るなど慎重になって、
両者ともが、自分の頭で整合性も考えるんだけど、
それでも分かれるのは何故?

同じくらいの知能や感性がある人が、同じだけ慎重になって、同じだけ自分の頭で理屈も考えるのに、まっぷたつに分かれるのだ。
ならばお互いが「鵜呑み」とか「自分の頭で考えてない」のではなく、そんなことを言い合っても的外れだ。

私だって、どんなに流暢な理屈を並べられて、文献だの論文だの見せられても、どうしても納得できないことがあるし、
同じように、どんな写真や動画や説明を見聞きしても、全く理解しない人をドン引きしながら見る。

双方が相手を同じように不可解に思う、その正体こそ「波動」ってやつでは?
自分の波動に合わないものは、反発する磁極のように受付ないんだなあと思う。

全く同じ人から全く同じ悪口を言われてるのに、何も感じない人と、再起不能なくらい落ち込む人がいるのと同じな気がする。

波動が違ったらそれは無駄。別世界。
コメント (4)

それまで我慢

2023-08-15 | ウイルスは無い

ここの管理人さんは反ワクだけじゃなくて、ウイルス学のデタラメも取り上げてくれている。

ウイルスってその辺に蔓延していて、それを吸い込むと病気になるから、換気をして、密になってはいけなくて、手袋して、手洗いして、あれもこれも消毒しまくって、マスクして、尾身喰いして、黙食しなくちゃいけないんだと、啖呵を切ったんだからね。
マスクから鼻が出ているだけで発狂したり、議会を追い出された議員さんもいたっけ?
それをやらないとウイルスを撒き散らすとか、濃厚接触者だとか言った人たちはいつ訂正するんだろうか。

いつの間にか言わなくなって、「あんなに断言していたあれはどうなったの?」と聞かれたら「時代が変わったのよ。ルネッサンスよ」とかいうS方式でとぼけるつもりとか?🤣🤣
おそらくそうなんだろうけど、それをやったら宗教でした~ってことなのでね🤣


てる子さんのツイートに以下のようなものがあった。
あの毒に過半数の人が気付くまでもうすぐです。 それまでは我慢です。 じっと息を潜めて、大規模デモが起きるのを待つのです。 早期に単独や少数で動くと、狙い撃ちにされます。 大規模デモが始まったら、みんなで参加しましょう。

なるほど「早期に単独や少数で動くと、狙い撃ちにされる」
要は、中味が何であれ、時が経って皆が言うようになったら何も言わないんだね。
ウイルスが有る無いじゃなくて、多くがまだ言ってないことを先に言う少数が面白くないんだね。

じゃあ皆が「ウイルスなんて無い」と言い出すまで待って、そうなった時にぜひ安心して参加してください。誰も狙い撃ちしないそうだから😆 

私はせっかちな性分なので、その頃には燃え尽きて、多分どうでもよくなってると思うけど。
コメント (1)

それなりにいい人3

2023-08-14 | 日記
この国はオカシイことにオカシイと言うと、「揉め事好きだね」「波風が立つだろ」「アスペ」「アナタがやらなくても他の人に行くだけ」「そんなんじゃ組織がまわらなくなる」「打ち出しってそういうもの」という、常識だか、空気読めよという空気だかに、羽交い絞めにされる。

私も以前、ナースステーションの真ん中で
「ワタシ、騒動後に初めてリアルの現場を見たんですけど、正直この目で見るまで冗談かと思っていました。でも想像以上でした。あなたたち正気ですか?本気でこんなPCR検査やら何やらを信じてるんですか?コロナなんて誰も見ても無いものを、毎日毎日こんなことしててアタマおかしくなりませんか?」
と演説したら、全員がフリーズして空気が凍り付いてしまったけど、小物すぎた🤣
アタオカを語るなら、このぐらいやってから言えって話だよね。

まーこのぐらいやっても相手は無敵の能面顔なんだから、アタオカはどっちって話なんだけど。

 
コメント (1)

それなりにいい人2

2023-08-14 | 日記
政治は科学を凌駕するようになった。
科学はウソをつかないけど、科学者はウソをつく。

言い当て妙🤣🤣🤣
私の毒舌でいうと
「殆どの人は事実じゃなくて自分の快楽と保身に忠実。そうじゃない人はアタオカ」

というか、私の場合は単純に「事実がイコール快感」なだけで、快感に忠実なのは同じだけどね。
正義感といういうより、趣味、思考?😅 
これも「それなりにいい人」のつもりなので?

 
コメント

それなりにいい人

2023-08-14 | S教団関係
S問題でよく聞いた「もっと早くにやめていればよかった」「何十年も無駄にした」

でもその「もっと早く」だったら、今みたいに道は整備されていなくて、それこそ迫害が止まなくて、優しい受け皿も、キャーキャー素敵♡と共感してくれるお仲間も応援歌もなかったよ?

それでもいいの?
それでもやめたの?

いやいやいやいや🤣🤣🤣

自分の本心や良心より、他人の無責任な中傷や、気まぐれな優しい受け皿を重要視する人には無理だよね。

「もっと早ければよかった」

はい。
でも早く気づくって、甘いものじゃないですよ?

何かを得るにはそれも何かを捨てる覚悟があるならいいんだけど、常識も世間体も体裁もしがらみも、いい人と思われる人気も、しかと抱きしめて人手放さない人は私は苦手。

そんなワタシはいい人かっていうと「それなりにいい人」なんじゃないですかね🤣

ちなみに、プリプリのキーボードの今野登茂子さんが作った「それなりにいい人」
歌詞がスバラシイ👇


コメント (1)

できればだけど、早い方がいい

2023-08-13 | ウイルスは無い

人に感染して病気にさせるウイルスなんて存在しない。
この主張を、多くブログに紹介するのは、他でもない。
これが理解できたら、マスクも自粛も黙食も密もワクチンも全てがデタラメだったと理解できるからである。
マスクの効果とか、ワクチンが危険という話じゃなくて、そんな論争さえ無意味になるからである。

しかしながら、ウイルスが無いということだけでも信じがたいのに、

そうなるとマスクも自粛も黙食も密もワクチンも、全てが無駄だったことを受け入れた上、

「感染対策がなってない😡」と人に説教したことも、

「飛沫ガー😫」と脅えたことも、

ノーマスクを白い目で見て侮辱したことも、

職場でのパワハラの数々、それに逆らえず従った諸々…

悔い改めることがあれもこれもであまりに膨大ゆえ、受け入れられない人が多いのだ。
引き返せないというのか。

でも認めるのは絶対早い方がいいですよ。
酸っぱいブドウの言い訳ばかりしているうちに、どんどん置いていかれます。
実際、これに気づいた人が今すごい勢いで、こんな教えをブン投げて去っていっています。

もっと早く気づいていたら。
モヤモヤはしていたんだけど、行動に移すのがあまりにも遅かった。
なぜモタモタしていたんだろう?

何しろこんな声ばかりを、こだまするほど聞いたのでね。

何度も騙されるのはしょうがないにしても、何度もモタモタは致命的。
コメント (4)

アタマを柔らかく

2023-08-12 | ウイルスは無い
医者が「ウイルス病言説は無い」というと発狂するのは、医学部の教科書にはパスツールしか載ってないからと思う。
夫も(中退したけど)医学部では、当然のようにパスツールを習ったと言っていた。

だからといって、別にネットを鵜呑みにして教科書を否定しろとは言わない。
二つの理論を並べて、自分なりに考えてみては?と思うだけで。

すぐに答えを出せとは言わないし(私も1年ほど保留にした)、わからないでもいいんだけど、
①WHOや厚労省や一般の医師が言っているパスツールの理論しか知らない、それ以外は聞いたこともないとか、
②教科書に載っていないことを聞くと、「陰謀論にハマった」とピシャッとシャッターってのは、
勿体なくて、私の感覚にはないな。

何しろ、教科書とか論文でさえ、忖度とか利権とか捏造とかふつうにあるのがよくわかったからね。
人間なんて神様じゃないんだから、平気でウソもつくし間違うし。

でも「たまに」いいこともする😆 

その「たまに」がいいんじゃない?
「たまに」だから魅力的なんじゃない?

なんてスタンスでいると、少なからず心も頭はやわらかくなる気はするよ。

 
コメント (1)

同じメンタル

2023-08-12 | 日記

陰謀論って別にややこしいことじゃなくて、こういうことでは?
表では「正義の味方やってます」という顔をしていて、裏ではふつうに犯罪をやっていること。

大事なのは善悪ではなく、バレるかバレないかであり、制裁を受けるか逃げられるかである。
要は騙せれればいい。捕まらなければOK😆 

この通り、バレたらそれは悪いことで、大変なことで、心苦しいことで、直角に頭を下げて謝るけど、でもバレなければラッキーで、何も感じない。
 罪ですらない。
彼らはメソメソと頭を下げながら、罪悪感ではなく、こう思っているだろう。
「あー、捕まるなんてアンラッキーだった。ドジを踏んでしまった」と。

絶対にバレない、裁かれない、護られる、ねじふせられる担保があったら、そりゃお得なことをするさ。喜んで乗るさ。
それにチンケから国家的な残虐までの、「規模」があるだけの話。

単純にこういうことなのに、そういう人ほど陰謀を否定して、「陰謀論なんかにハマった」と嗤う。
まるで、そんな狡い人はこの世にいるはずはなくて、
世の中は見たまま通り美しくて、それが裏切られるなんてショックだから受け入れ難いように?

いやいやいやいやいやいや🤣🤣

そのココロは、美しい世の中を裏切らるショックから陰謀論を受け入れられないのではなくて、
そうではなくて、
自分の中にある共通したやましさが、突かれてあぶり出されるような恐怖からそれを嫌う…私にはそう思える。

未曾有の震災が仕組まれた人災だったなんて受け入れ難い話を聞いて、ショックを受けるまではわかるけど、自分にやましいことがない人は「そこまで」だ。
それ以上ではない。

例えショックでも、不正が暴かれるってことってふつうは喜ばしいことで、そこからはとことん追求してほしいと思うよね。

それが逆に、陰謀なんて全否定。
陰謀を勘繰る人を憎悪し、アタマが悪いとか低学歴だとか、挙句、不幸だ抵所得だと罵り出して、執拗な人格否定が止まらなくなる人を見たら要注意。
何がコワイのか、裏が覗かれる、調べられる、暴かれるという爽快な動きに対して異常に攻撃してしまう、その必死感ね。

そういうものに本能的に自分を投影してしまうゆえ、阻止したいんだろうね。

黄金時代って楽しい楽しい「陰でコソコソ」が、量子に見破られてしまう世界だ。
そういう人には黄金時代なんて、黄金どころか暗黒かもしれない。
コメント (1)

デイブ・スペクターの急所

2023-08-10 | 日記
この動画の見どころは、デイブ・スペクターの、他の人とは明らかに違うリアクションね。
まさに信じている宗教をけなされた時にあらわれる、異常な憎悪とパニックになる様子をご覧あれ。

達者なはずの口からは、いつもの屁理屈すら出ない。
火消しをしたいんだろうけど、「あなたは頭がわるい!!」「陰謀論にはまった~~!!だって頭がわるいから!!」という侮辱以外は何一つ。
わかりやすいなあ🤣🤣🤣
よほどの急所を突かれたんでしょうね。

私には冗談ではなく、おちゃらけた姿に変身している生き物が「痛い、痛い!!苦しい!!」と言いながら、本当の姿を出したように見えてゾワッとした。

「自分の利益のためなら、罪のない人々など平気で見殺しにするんですか?そんなことして何の得があるんですか?」と必死に聖人ぶって発狂してみせてるけど、そうですよ?
そんなの誰より、よーーーーーーく知ってるじゃないですか?
「自分の利益のためなら罪のない人々など平気で見殺しにする。だって自分たち以外はゴイム(奴隷の家畜)なんだからそんなの罪に値しない」という、表立っては隠しているけど、それが抑えがたい彼らの本質だということを。

9.11はこれが露骨に投影された事件だから、絶対に暴かれるわけにはいかないんでしょうね。

 
コメント (3)

アンチの矛先

2023-08-10 | 思うこと
これでもかと税金をとって挙句、何兆円は何に使ったか不明にしたり、水道水にヘンなもの入れたりながら「皆様の健康と命を守りたいの♡」と言う人たちや、

どう見てもビルの解体工事(つまり、かっちり計画された)それの崩れ方を、公共の電波を使って「ビル火災」だと言い張る人や、

人には「安心、安全だから打て」と言って、自分はキャップのついたままの注射針を刺してとぼけてる人や、

子供好きなキッショイ偽善面をしながら、自閉症は「生まれつきだ」と、突然、生まれつきの病気が爆上がりしている理由を完全にとぼけてい人や、
(本当に子供が好きなら、これを不審に思わず、目をそらすわけがない)

ワイヤーに釣られながら「無重力ゆえプカプカ浮いているよ~」と配信する詐欺師らに、
アンチになるのはわかる。

そりゃそうだよね…😒 

でもそういうことにはまるで不感症で、
アナタの血税など一円も横領してないし、アナタの飲み物に何の細工もしてないし、アナタの最愛の子供の疾患に何の関与もしていないし、アナタを騙して命を狙おうとか貶めようとか全く考えるはずもない一般庶民人に、日々侮辱の限りを尽くすアンチって何なんだ?

ツイッターを見ているといろんな情報発信があるけど、私が不思議なのはそれ。
食品にグリホサートを入れられたり、赤ちゃんに水銀を注射したりする人はどうでもよくて、みなぎるのは、それを忠告するただの一般人への憎し。

それにへばりついてアンチを叫ぶソコ。

もしかしてこういうこと?



 
コメント (2)

マンデラエフェクト体験19

2023-08-09 | マンデラエフェクト
何年かぶりに「もののけ姫」を観たらエンディングが変わっていた。

サンが最後にアシタカの前から去る時「人間は嫌いだ。また繰り返す…」とつぶやいて、それを聞いた夫が「そうなんだよ。人間は繰り返すんだよな」とリモコンを投げた記憶が強烈にあったのに
サン「アシタカは好きだが人間は嫌いだ…」
アシタカ「ヤックルに乗ってまた会いにいくよ」
という、のどかな台詞で終わった。

またか…
ただの思いこみなのかマンデラなのかわからないけど、こんなんばっかりだ。
印象に残ったシーンほどあれもこれも変わっている。

コメント (1)