珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

ツチノコ界隈

2023-08-07 | ウイルスは無い
動画の概略👇

「皆が発熱したり咳が出るのはね、ツチノコが原因なんです。ツチノコっていうのが身体の中に入って悪さするんです。ちょいちょい変異もするし」

「え?そうなんですか?」

「そうですよ。それにはワクチンが効果的です」

「ツチノコって、どんなものなんですか?誰か見たんですか?」

「いや、誰も見てないし確認してないし、世界中のどこのツチノコ研究所にも無いんだけどね」

「えええ?どこにも無いって、そこら中に蔓延してるんじゃないんですか?そこら中に蔓延しているのに、誰も見たこともないんですか?」

「はい、誰も見たことがないし、専門家がどこを探しても『これです』と捕まえて証明できない、そんなもの誰も見つけてないのは事実です。
そういうことを世間一般では『無い』というんだけどね。ただ大人の事情でツチノコ界隈だけ違うんだよね」

「だってツチノコって逃げも隠れもせず、その辺に無数にうじゃうじゃ蔓延しているんでしょ?武漢から飛行機だか船に乗って、南極まで広まったんでしょ?電子顕微鏡だと見えるんでしょ?PCR検査の綿棒にも付着してるんでしょ?だから手を洗えって言ってるのに、どこにも無い?言葉になってないですよね?有るのかないのかどっちなの?」

「えーっとですね。偉い人というか、世界的な機関というか、論文というか教科書には『有る』となっているので、有る前提で話を進めてるんです」

「それってまるで宗教かオカルトじゃないですか?何の証明もできないけど、ただこの前提は信じてくれって」

「いや宗教とかオカルトというと、ツチノコ学者は怒るんですよ。これに限り根拠も実験も検証もなしに科学だと言うことになってるんです。理屈よりね、そういうことを突いて怒らせたら面倒なの。何ならやってみなよ?即刻キレて、人格否定なんか始めるから。そんなことしない方がいろいろとお得なんだよね。
言ったでしょ?この界隈は特別で、大人の事情というか計らいというか…」

「いや、そんなこと許されないでしょ?!だってめちゃくちゃ問題が起こっているワクチン接種はどうなるの?そんな『無いんだけど有る設定』なんて、ふざけたこと通していいの?何兆円という国家予算をかけて人が死んでいるんですよ?こんなこと告発すれば大騒ぎになりますよ?」

「それがならないんだよね。例えば厚労省にそれをそのまま言ったところで、『貴重なご意見ありがとうございました~』で終わるよ。役人じゃなくて一般人に言ったって、医者に言ったって「アタオカ」と罵られて人が離れていくだけだよ。
これも理屈じゃなくて、皆世間と摩擦を起こすのが嫌いなの。世間と摩擦を起こす人を見て楽しむのは好きだけどね。時がたってもし、それが主流になったら、つまり誰もアタオカ扱いしなくなったら理解してくれると思うよ。自分も昔からそう思っていたみたいな顔をして」

 
コメント (2)

終戦近し

2023-08-07 | 日記
季節柄、78年前の終戦の話が出るけど、私はもっと長い、何百年続いた支配の終わりを思って、ああ生きている間にもっとすごい終戦の瞬間を見れることに興奮している。
くしくも78年前と同じ夏に。

ここ数年で、原爆や空襲より多く人が亡くなり、世界中の大洪水で時代がリセットされるのを見た。
これから78年前のラジオ放送より衝撃なEBS放送を見て、多くの戦争犯罪者が裁判にかけられるのを見る。
世の中の超高度経済と、度肝を抜くテクノロジーの発展を知る。
様々な価値観がひっくり返って、いろんな人の立場が逆転して、人々の言うことが180度変わって、景色が移っていくを目の当たりにする。

映画や古いニュース映像でしか知らなかった、焼野原からの復興ってこんなんやったんや…と体験するのが楽しみだ。
 
「戦争を知らないこどもたち」と言われ続けたけど、
「あの頃は白いごはんなんか食べられなくて、サツマイモだった」みたいに「あの頃は農薬と添加物まみれしか食べらなかった」と、いつかそれを知らない子供たちに言える日も来る。
コメント (1)

暑くても、息苦しくても

2023-08-06 | ウイルスは無い


いや、ないものは感染しないから🤣🤣

私は思うのです。

こういう人ってもし、コロナなどウソで、ウイルスなんか無いとわかったら、それこそテレビや学者やWHOが正式に撤回したら、
「わーい😆 と喜んでマスクを外すのか、
それとも「自分は騙されていた」と面子が崩壊するくらいなら、息苦しいマスクをすることや、ワクチンで体調不良になる方がマシなのか?と。

ふつうは「わーい 」に決まってるんだけど、そうではないような、あまりにもおかしな人をちょいちょい見るのでね。
ウイルス感染症なんて作り話で、ゆえに息苦しいマスクもワクチンも不要で、面会自由っていう、この上なくハッピーな情報を提供する人たちに、敵意と憎しみを向けるんだよね。
それも異常なほど。
まさに、大切に信じている宗教を否定されるような憎悪レベルで。

そ、そんなに愛してますの?マスクやワクチンを😱 
でも「息苦しい、暑い」「痛い、苦しい」って言ってるのね?
Mですか?

面子が崩壊って「騙していた方」では?
でも彼らこそ、それどころか厚顔も甚だしくて、塵ほどのやましさも罪悪感もない。
バレても「うっそぴょーん😗 ベロベロバー 」くらいなんだろうね。

そんな人たちに、真っ赤になって忠誠することないですよ?
コメント (5)

コースター

2023-08-05 | 趣味の話
娘宛てに「横浜市より大切なお知らせ」というハガキが来たので、何だろうと思ったら、ツッコミどころ満載の、日本脳炎のワクチン接種案内だった。

●20歳の誕生日前日まで無料。
いや無料じゃなくて税金で徴収してますって😒 

●日本脳炎のワクチンは合計4回接種が必要です。
母子手帳で「接種歴」が4回あるかご確認してください。
4回接種済みなら不要です。

●一度も打ってない人は、これから8ヵ月間に4回の接種が必要で、
1回接種済みなら、約3カ月間のうちにあと3回、
2回接種済みなら、役2ヵ月間のうちにあと2回、
3回接種済みなら、あと1回打てばOK。

これで日本脳炎の予防になるので、未接種の方はお勧めするそうである。

本題はそこではなくてね。
そんなどーでもいいことじゃなくてね。
こういうふざけたハガキの利用法なんだけど、私は一人の時の、使い捨てのコースターに使ってるわ👍
ハガキ一枚も大切な税金だからね。有効利用しなくっちゃ😆 

コースターもいろいろ集めたけど、よく使うのはこの2種類かな。
もちろん使い捨てじゃなく、ハート模様のは30年選手🤣


コメント (1)

パニック注意

2023-08-04 | 日記
娘の3泊4日の合宿が無事に終わって、どっさりと出た洗濯物もしっかり太陽の下に干せてから、連日の雨が始まる。
タイミングよろし♡

中国はもう始まっているけど、これから水害他、諸々がくると思い、消耗品など少しづつ備蓄しておいた。
終末に食べるものを揃えればOK。

話変わるけど、陰謀論者の定義に「パニックになりにくい」を追加したらいいかも。
いろんな話をシャッターせず「ふうん、そんなこともあるんだ~?」と、とりあえず聞いておくので、自分の概念や経験にないことが起きても「これのことかな」と、驚かないことが多い。

「怪しげ」という言葉を、即刻切り捨てか鵜呑みの二極にせず、「そういうこともあるかもしれない選択の幅」にするというかね。
だから私、幽霊も宇宙人も、突然現れても「やあ」と笑って挨拶する自信があるよ🤣

何でもかんでも「絶対」とガチガチに固定している人って、絶対が狂うとパニックになる気がする。

いや、私がただ人混みでトイレットペーパーの争奪戦が苦手なだけ?
ともかくパニック注意😇 
コメント (1)

どっちも厄介

2023-08-04 | 日記
今でも思い出す。
スーパーが満員電車みたいになって、トイレットペーパーがあっという間に無くなって、学校の体育館で、隣とアホみたいに離されたパイプ椅子に座りながら、校長が「命です!!マスクです!!」と半泣きしながら修学旅行の中止を語ったこと。

一方でデモに参加した外国人が、「何かあったの~~?」とポケ~っとしている日本人に「起きてーーー」と叫んでいたこと。

パニックVS気づかない

何でも表立って言えば、気づくんだろうけどさ。
とにかくパニックは避けたいんだろうなと、納得するしかない。
コメント (2)

カルトを簡単に語るな

2023-08-03 | 日記
私の姪っ子が言っていた。
批判するのはいいけど、質問したら何も答えられない。
徹底的に調べてから批判している人って、今まで一人も会ったことがないと。

「陰謀論」と言いたい人は具体的に「何のどこがどんなふうに」陰謀論なのか、何も言えないので動画を紹介。
直視できるもんならやってみろ🤣🤣🤣

 

こんなことは学校で教わらなかったから怪しげ。
学校で教わって、NHKが言って、朝日や読売みたいな新聞に書いてあることを信じるのは「常識的」だから鵜呑みでいいけどね。
なんてのは聞き飽きた。

その学校もメディアも、経済も医療も政府もその中のピープルの頭も、乗っ取られて早幾年。

これにノーを突きつけて、死闘を続けていた様々な人たちがいたことも知らずに「陰謀論にハマった~」とケラケラ笑いながら、彼らが仕込んだヘンな注射を打って、ヘンなおにぎりを無邪気にべている人こそ、ガチのカルトに気づかないと。

この動画を見ての通り、カルトってそんな生ぬるいもんじゃない。
カルトを語るなら、ここまでやってから言え!!ってやつ?🤣🤣
コメント (3)

おにぎり

2023-08-03 | 日記
娘のソウルフードはおにぎりで、彼女が生まれて以来、いったいどれだけのそれを握っただろう?

食が細くてド偏食。これに散々悩まされたし、
中高のお弁当生活に張り切って、可愛らしいお弁当箱を幾つもそろえたのに、結局フル活用したのは、娘が「これ使って」と100均で買ってきたおにぎりケースだった。

玄米ごはんに、シャケと白ゴマ、ゆかり、ごま塩、昆布、ふりかけ各種をミックスしながら、ラップで握り、海苔を巻いて、水筒にはお茶じゃなくて断固「水」をオーダーされた。

ええ?運動部のお弁当、そんなんでいいの?

そんなんでいいんです🤣🤣

だから、たかがおにぎりくらいを握らず、コンビニで買うのが信じられない。
これ以上の手抜きがないと思う、たったこのくらいができなくて、わざわざコンビニに行って「得体の知れないおにぎり」を買うはなぜ?
 
コメント (4)

ヘンなプライド

2023-08-03 | 思うこと
S問題を見聞きしていた時、よく目にしたのは
熱心な信者だった手前、辛くてもおかしいと思っても、反対していた両親や友人に愚痴はこぼせなかった。

こういう、一回言った手前バツがわるくて本心をガマンする信条ね。

本当はワクチンを打ってから調子がわるい。
でも「反ワク」とか「陰謀論者」とかさんざん罵った手前、歯を喰いしばっても「ワクチンのせい」とは言えない😢 

同じく打った医者も、こんなんばっかり。


「騙した」「間違えた」は恥ずかしいから、とぼけたい。
「騙された」は屈辱だから、認めたくない。

一回言った手前、必死で辛いことをガマンする患者と
一回言った手前、撤回して反省して謝罪するくらいなら、すっとぼけて逃げる医者。

こうして問題は闇に葬られて、忘れた頃にまた繰り返されるのだ。
コメント (1)

知事のコレ2

2023-08-02 | コロナ騒動
前回、「知事のコレ」という記事を挙げたら、

なぜデータを全部載せない?(日付なんか隠しちゃって)
有効で安全なワクチンゆえ、自分が真っ先に打ちたいのをグッと堪え、高齢者を優先したは当然であって、その後、彼らはちゃんと打ってるに決まっている。
揚げ句、海がデータの肝心なところを「わざわざ」隠して加工して載せているのは誰かに脅されているからなのか?

みたいなことを本気で思っている人もいるみたいで、アイスコーヒーを吹いてしまった🤣🤣🤣

隠すも何も私が作ったデータじゃないし、たまたま見つけたのがソレだったのでね。
今回もたまたま見つけたのがあったので、はいどうぞ。
表が細かいのでなかなか全部は一度に上げられなかったんじゃないかなあ?



皆さん「まだ」と言われてますが、優先順位を決めるほどの仕入れだったっけ?
有り余って処分に困って挙句廃棄しまくって、それでも在庫処分に困るほど買ったよね~🤣🤣🤣
むしろリーダーこそ倒れられては困るから、さっさと打って安全性も有効性も見せてくれた方が安心だよね。
どうぞ在庫処分も自分たちから「優先的」にやって頂きたく。

たかが知事ら数十人が、高齢者と一緒に最初に打ったからって、誰も怒らないよ🤣
新幹線がグリーン車とか、議員会館の安くて豪華なランチメニューとか、いつもの特権はどうしたのやら?
優先順位という言葉を知ってるなら、昨今の刑務所みたいな学校給食を見て、そのランチを子供たちに回してほしいわ。

ちなみにこういうのは性格出るみたいで、
高市早苗は、キャップつけたまま打ってる雑な動画上げていたし、
芝居ができなくてつい「人口削減が順調」とポロッと言っちゃうような菅さんは、引っ込む針で打ちながら能面顔。
小野田紀美は大袈裟に怖がる小芝居したり、河野は「腕が上がるようになった」と腕をまわしてみたり、吉村は「熱が出た」と体温計を小道具に使ったり、山本太郎はテレビの本番中に突然きかれて一瞬固まったり、いろいろ面白いから自分で探して調べてみれば?
「言う必要ない」と言った人もいたなあ。
言う必要ないって、ワクパス作って人に筒抜けにするシステムを推進しながら何言ってんの?🤣🤣🤣

いやいいんだけどね。信じたいなら。
愚直に信じればこそ打ったんでしょうから。
コメント (4)

ナンプレ大好き

2023-08-02 | 閑話休題
私もナンプレ好き♡
でもやるのは、アナログじゃなくてデジタルですね。

このサイトで気分転換しています。

サクサクやりたいないなら「ふつう」モード。
「むずかしい」から一気にストレスになる😢

これは娘の方断然上手いですね。
ただ私はまだビギナーなので、伸びしろはあるぞ😆 
このゲームは奥が深いんですよ。
縦横合わせるだけじゃつまらない。
「解いてわかった時」のやったー!!が、楽しいですね。




コメント

波動って何?2

2023-08-02 | 思うこと
「ウイルスなんて無い」に抵抗がある人は、ならば代わりに「人を体調不良にする低い波動が有る」と考えては如何だろうか?

ウイルスという概念を、単純に「波動」に置き換えてみるのだ。
どっちも、それを捕まえてカプセルにいれて「はいこれがウイルスです、これが波動です」と目で見えるものではないから、似たようなものでは?

何なら波動の種類に、インフルエンザとかコロナとかアデノとかテキトーに名前をつけてもいいし、デルタになったとかオミクロンになったと、変異するイメージをそのまま持ってもいいので🤣🤣

皆も「波動」って、本当はわかっているのでは?

日本人の得意な「空気を読む」に言い換えたらわかるんじゃないかな?
ドヨーンとした空気もあれば、ピリピリした空気も、リラックスできる空気もあるでしょ?

夜のネオン街の喧騒と、静かな田舎の朝の 「空気感」が違いがあるように。
ヤンキーがたむろってる空気感とか、つるんで悪口ばっかり言っている集団が放つ、独特の空気感もあるように。
それが合わない人もいるように。
逆にそういうのが落ち着く人もいるように。

それが波動。

波動(空気)は蔓延すると、自分より人の顔色を伺う人ほど、時に引っ張られて影響したりする。
一方で、常に関せずだと、全く影響を受けない人もいる。
いいわるいというより、合えば引き寄せるし、合わないと外国語を聞いているみたいなソレを。


ここ数年、世の中が総力を上げて、デタラメな話をこれでもかとまき散らした。
その波動(空気)があまりにも強力で、大多数の国民が影響されちゃった😒 


私はけっこうデタラメな家庭に育ったんだけど、いわゆる不良とは無縁の、グレるみたいのは無縁だったんだよね。
そういう強い意思をもって生まれ落ちたのかはわからないけど、伝播されたのは図書館通いする友人の波動(空気)だった。 
単純にそっちの方が居心地がよかったから。

不良にも風邪にも感染しない、本能で生きている野生児ゆえ、こんなクソみたいな波動(空気)には無縁だったってやつね?🤣

ウイルスじゃなくて波動。

クソみたいな波動には、合わせなければ感染しない。
製薬会社厚労省も出る幕なし。
何も怖くないよ😆 
コメント

知事のコレ

2023-08-01 | コロナ騒動
ジャーン!!
事実と思います。
信じたくないなら「デマ」だと思って、信じなければいいだけの話。
私も打ったというニュースを「デマ」だとスルーしただけなので。

彼らは全員「打った」と言ったし、人にも「シャワーのように打て」と言ったし、中には動画で打つところを配信して見せた人をいましたからねえ。まさかねえ。そんな悪党じゃないよねえ🤣🤣

あなたの都道府県はどうですか?
ズルイと思われるかもしれませんが、ズルイことしたらもう逃げられないので大丈夫です。
時代はゴールドに変わったのです。キラン☆彡🤣🤣

コメント (2)