最近は、昼過ぎになると、南よりの風が吹いてくる。
白波が立って、緊急に避難せざる終えなくなる。
今日も「風が出るかもしれません」と、船出前に話をする。
風を気にして、ポイントへと向かう。
今日も狙いは、ハガツオメイン。
ポイントに入ると、西風がやや強く、北東からのウネリで船が揺れる。
風とウネリが喧嘩している状態の中、肥田木さん、東原さんが釣りをスタート。
一流し、二流しするが、アタリが出てこない。
「何か変だな…」
船を流すコースを変えながら、アタリを待つ 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/70/c3d5cfcc967430262f26a446a87f67a7.jpg)
肥田木さんに、最初のアタリが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4c/daae63c6f018f48327bfc6cef469de59.jpg)
本日最初の釣果は、サゴシだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a0/cf0d965de11ee9ec19b26e31d1334e44.jpg)
船首では、東原さんがアタリを捕らえているが、針はずれが起きている様子。
肥田木さんに、次のアタリが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f6/94834085af7b08a71892a393054a5864.jpg)
竿が綺麗な弧を、描いている。
「ハガツオみたいですね」
海中にハガツオが見えてきた。
海中では、ハガツオの背中は、緑がかって見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b9/248dbc491739e9dce9885a29751b6169.jpg)
良型のハガツオが上がってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ed/0b606cb0d2b97adc271c183a7f8087c6.jpg)
東原さんにも、ハガツオのアタリが来ている。
漸く、ハガツオのアタリが続き始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0c/d399df963c5bf641adb2c4b704c0cfcd.jpg)
「ハガツオが来て、嬉しいです」
「この釣果で、後は、ゆっくり竿が出せますよ」
この後も、お二人にハガツオのアタリが続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/17/9f00b78170dd7f71cbde978c1548bfe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/db/2ab7af08307fb435774726be3886c573.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3b/5190fd6b999064b32487316cd8cec2fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6a/e578d3b064663b8e1ca2749818c4c9b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f4/ddb8ad8fb01bc97d2ecf4202e6b45b66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c0/48466e90ae9cfe400afc64f108e4b102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/01/e3c98cdd4485e8cdf876e1e86699b5af.jpg)
2キロクラスのハガツオが、お二人竿を小気味よく曲げている。
「ハガツオが釣れて、嬉しいですね」
肥田木さんの、笑顔が良い。
肥田木さんに、ハガツオとは違う感じのアタリが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1c/80d4d42902468a22f6efe7150299c029.jpg)
良型の真鯵が、ヒットしてきた。
真鯵も美味しい、嬉しい釣果だ。
しかし、この真鯵がヒットした頃から、塩の動きが悪くなってきた。
軽い仕掛けで、真下に落ちていく。
「潮が止まりましたね」
肥田木さん、東原さんが動きが悪くなってきた潮に、苦戦の様相になってきた。
時折、動きを見せる潮の中から、アタリを捕らえていく。
肥田木さんに、チカメキントキがヒットしてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/29/5ad03fc131f11416a4629d7801010f0c.jpg)
水深の深い処で見かける魚だ。
少しずつ、ポイントを変えていくと、肥田木さんに強いアタリが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/de/aff054ab3db5c6175b462b7dc7f3ea79.jpg)
竿先を叩くアタリから「真鯛が来たか」と、期待を持つが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/53/71b8239c7ad3406850b80a007332c7cd.jpg)
上がってきたのは、ニベだった。
「真鯛かと思った」と、笑いが起きる。
東原さんには、ウッカリカサゴがヒットしてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/59/ed2cf29ead0f7b7ac7cac1999e06c8d4.jpg)
潮の動きが悪くなってからも、何らかのアタリがポツポツと来ている。
仕掛けを回収中に、肥田木さんにアタリが来た。
突然のアタリに「何が来た?」
ゆっくりと、ラインを巻き上げていくと緑色の魚が見えてきた。
「メジナですね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e0/c5721588bcf922184784dce1e85060f0.jpg)
丸々と太ったメジナが、上がってきた。
思わぬメジナの釣果に、笑顔になる。
しかし、潮の動きがどんどん悪くなってきた。
風も南寄りに、なってきた。
「引き上げますか」
ハガツオの釣果を楽しんだ、釣りになった。
白波が立って、緊急に避難せざる終えなくなる。
今日も「風が出るかもしれません」と、船出前に話をする。
風を気にして、ポイントへと向かう。
今日も狙いは、ハガツオメイン。
ポイントに入ると、西風がやや強く、北東からのウネリで船が揺れる。
風とウネリが喧嘩している状態の中、肥田木さん、東原さんが釣りをスタート。
一流し、二流しするが、アタリが出てこない。
「何か変だな…」
船を流すコースを変えながら、アタリを待つ 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/70/c3d5cfcc967430262f26a446a87f67a7.jpg)
肥田木さんに、最初のアタリが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4c/daae63c6f018f48327bfc6cef469de59.jpg)
本日最初の釣果は、サゴシだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a0/cf0d965de11ee9ec19b26e31d1334e44.jpg)
船首では、東原さんがアタリを捕らえているが、針はずれが起きている様子。
肥田木さんに、次のアタリが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f6/94834085af7b08a71892a393054a5864.jpg)
竿が綺麗な弧を、描いている。
「ハガツオみたいですね」
海中にハガツオが見えてきた。
海中では、ハガツオの背中は、緑がかって見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b9/248dbc491739e9dce9885a29751b6169.jpg)
良型のハガツオが上がってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ed/0b606cb0d2b97adc271c183a7f8087c6.jpg)
東原さんにも、ハガツオのアタリが来ている。
漸く、ハガツオのアタリが続き始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0c/d399df963c5bf641adb2c4b704c0cfcd.jpg)
「ハガツオが来て、嬉しいです」
「この釣果で、後は、ゆっくり竿が出せますよ」
この後も、お二人にハガツオのアタリが続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/17/9f00b78170dd7f71cbde978c1548bfe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/db/2ab7af08307fb435774726be3886c573.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3b/5190fd6b999064b32487316cd8cec2fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6a/e578d3b064663b8e1ca2749818c4c9b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f4/ddb8ad8fb01bc97d2ecf4202e6b45b66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c0/48466e90ae9cfe400afc64f108e4b102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/01/e3c98cdd4485e8cdf876e1e86699b5af.jpg)
2キロクラスのハガツオが、お二人竿を小気味よく曲げている。
「ハガツオが釣れて、嬉しいですね」
肥田木さんの、笑顔が良い。
肥田木さんに、ハガツオとは違う感じのアタリが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1c/80d4d42902468a22f6efe7150299c029.jpg)
良型の真鯵が、ヒットしてきた。
真鯵も美味しい、嬉しい釣果だ。
しかし、この真鯵がヒットした頃から、塩の動きが悪くなってきた。
軽い仕掛けで、真下に落ちていく。
「潮が止まりましたね」
肥田木さん、東原さんが動きが悪くなってきた潮に、苦戦の様相になってきた。
時折、動きを見せる潮の中から、アタリを捕らえていく。
肥田木さんに、チカメキントキがヒットしてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/29/5ad03fc131f11416a4629d7801010f0c.jpg)
水深の深い処で見かける魚だ。
少しずつ、ポイントを変えていくと、肥田木さんに強いアタリが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/de/aff054ab3db5c6175b462b7dc7f3ea79.jpg)
竿先を叩くアタリから「真鯛が来たか」と、期待を持つが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/53/71b8239c7ad3406850b80a007332c7cd.jpg)
上がってきたのは、ニベだった。
「真鯛かと思った」と、笑いが起きる。
東原さんには、ウッカリカサゴがヒットしてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/59/ed2cf29ead0f7b7ac7cac1999e06c8d4.jpg)
潮の動きが悪くなってからも、何らかのアタリがポツポツと来ている。
仕掛けを回収中に、肥田木さんにアタリが来た。
突然のアタリに「何が来た?」
ゆっくりと、ラインを巻き上げていくと緑色の魚が見えてきた。
「メジナですね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e0/c5721588bcf922184784dce1e85060f0.jpg)
丸々と太ったメジナが、上がってきた。
思わぬメジナの釣果に、笑顔になる。
しかし、潮の動きがどんどん悪くなってきた。
風も南寄りに、なってきた。
「引き上げますか」
ハガツオの釣果を楽しんだ、釣りになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/07/e536ddc3a154a0341532fb788804d4ac.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます