激しく雨が降ると思っていたが、それ程でも無かった。
雨が激しくなかった事は、一安心。
それでも、自宅近くの川は、可成りの増水が見られた。
河川工事をしているだけに、工事関係者が見回りが忙しそうだった。
雨が降って、いつも思うのは「船の塩分を、流して貰える」と、一寸サボり気味の思い。
気を付けて船を洗っても、洗い残しが有る気がする。
午後になって、雨が上がった。
「金魚の水槽でも、綺麗にしようかな」と、腰を上げた。
久し振りに、金魚の水槽を洗う。
5匹のピンポンパールの糞が、溜まっていた。
それに付いて発生したのか、小さなミミズが沢山居た。
「糸ミミズ」かな。
畑では、葡萄の花が咲いていた。
花と言っても、綺麗で見応えがあるわけではない。
小さな葡萄の粒になっている処もある。
夏に向かって、沢山の実が実ると嬉しいのだが。
去年は、猛暑で収穫量は少なかった。
明日の天気は、雨から曇りに変わっていた。
風は、北東の風がやや強いみたい。
途中で「引き上げ」になるかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます