雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

京甘味処祇園

2014-08-21 20:26:43 | 夕飯・グルメ・宴会

父ちゃんの親戚御一行様の接待

お嫁さんとして、がんばりましたよ

父ちゃんからのねぎらいの言葉は特になく

がんばった自分にご褒美です

昨日、美味しいかき氷を食べに行きました。

花子が行きたがっているお店ですが、花子の予定を待っていたら

いつになるか、わからないので、お先にです

こちら、桐生市 「京甘味祇園 」 です

なんか、おもむきがあるね

このお店、中学生未満の入店お断り・・・って書いてある

ほ~~静かにいただけるってこと・・・

小さな門をくぐります。なんか、京都っぽいなぁぁぁ

門をくぐると、のれんが見えてきます。なんかわくわくしちゃう

順番待ちの紙が置いてある。だよね~~

待つんだよね~~

おもむきのある、ちいさなお庭の前で、待つこと40分

暑いよ~~さぞかし美味しくかき氷がいただけるよな~~

やっと案内されます

品の良い綺麗なおねえさんが、靴は嵐山に入れてくださいって・・・

とおされたお部屋も嵐山・・・

完全個室ではないが、仕切られていて、ゆっくりできそうです

なにをいただこうかなぁぁぁ

季節限定 琉球の風・・・1390円

お~~お~~ ファミレスのランチよりお高い

三郎は抹茶パフェを・・・

私は、かき氷祇園祭りをいただきます

きたきた、金粉も乗ってる。豪華だな~~お味はどんなかな

お~~食べ進んでいくと、黒糖アイスが出てきた

さらに食べ続けると、あずきが出てきた

あずき・・・美味しい~~

さらに、さらに、食べ続けると、抹茶の寒天が出てきた

氷もふわふわ、き~~んって頭も痛くならないよ

910円のかき氷、ちょっと、贅沢かなでも

お・い・し・い

今シーズンのかき氷ではダントツうまい

待ち時間が長かったせいか、外は暗くなり、

まどの外には、ライトが点灯・・・

お庭も綺麗・・・またいつか来よ~~

と・・・昨日心にひそかに思い

今日、午前中のパートを終えて、家に帰ると、

友人から電話・・・

ランチに行かな~~いって・・・

もう、すでに、昼ごはん食べちゃった

今日も暑い・・・

無意識に「かき氷食べに行かな~~い」っと誘っている

二日連日行ちゃうんですかぁぁ

行ちゃいました。今日は、昨日より、お外で、待ってる人が多い

1時間待ちかぁぁぁぁ

30分で案内されましたがぁぁぁぁ・・・

店内で30分待たされ、結局1時間待ちでした

中学生未満のお子ちゃまはいないので、静かにお話できました

今日は、京五山というかき氷をいただきました

昨日同様、美味しいかき氷でした

花子に怒られそうなので、近いうちに、もう一度行かなくちゃですかね

なんて、私も楽しみ・・・

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする