雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

東海道を歩く 4回目 神奈川宿から保土ヶ谷

2017-12-15 19:58:55 | 東海道
昨日は、寒かったけど
東海道を歩く4回目
神奈川宿から、保土ヶ谷まで10キロ
歩いてきた。



熊野神社!
神奈川郷の総鎮守
境内には
神奈川大火や戦災での火を受けたが
蘇ったと言う
「火防せのイチョウ」がありました。
幹が焼けてました。



イチョウは丈夫な木なんですね
たいがいどこの神社や学校にも
大銀杏と言われるイチョウの木がありますねぇ

幕末1854年、日米和親条約後神奈川宿内の
寺院は諸外国の公館として、利用されたようです

神社は、宗教上の理由で
使われなかったんだって
外国人に使われるようになった寺院からは、
賛美歌が聞こえて来たそうです。
寺から賛美歌!
江戸時代のご近所さんは、
さぞ驚いたり、珍しかったりしたんだろうなぁ〜



アメリカの宣教師ヘボンさんの宿になってた
成仏寺



ヘボンさん宣教師でもあり、
眼科の医師でもあったので
ここの施術所で日本人に無料で
治療してくれたんだって

ヘボンさんは、「ヘボン式ローマ字」
を作ったり、明治学院を創設したり
して、日本のために尽くしてくれたそうです。



フランス領事館に充てられた慶運寺

アメリカの領事館として使われていた
本覚寺

・・・の写真がない泣

1番大きな寺だったのに!

ここらあたりで、私のガイディングレシーバーの
電池が切れて
電池交換添乗員さんにしてもらってタァ〜〜

うぅえ〜ん

お昼は中華だったよぉ〜〜



前回の昼ごはんいまいちだったから
今回の中華は、美味しかったよぉ〜
八宝菜ボリュームありました。
横浜だからやっぱり中華でしょう
東海道歩きお昼も楽しみ!
歩いた後のご飯美味しいもの!



坂本龍馬が亡くなった後、妻のおりょうさんが
働いていた料理屋さん



おりょうさん!
同僚たちには、あまり良く思われてなかったって
この後、土佐に行って
龍馬の両親と暮らすもうまくいかず、
再婚もしたがうまくいかず
晩年はあまり良い人生では、なかったようです
って、ガイドさんが言ってました。
今風に言うと、「飛んでる女性」って
言ってた。
自由人だったんだね!
自分の思うままに生きたのかな!

ぼちぼち歩いているうちに、神奈川宿から
保土ヶ谷宿に、入りましたよぉ〜



再現されてる東海道ですが、



こんな感じの道幅の東海道を
昔の人は歩いてたのね〜

昔の人は
だいたい保土ヶ谷あたりまで、1日で歩いたようです。
日本橋から33キロ!

権太坂を、控えてここで、
一泊したんだって

私達ツアーは、ここまで4回4日間かかってます

次回は、傾斜のきつい坂道
権太坂が控えてるよぉ〜

次回は1月だぁ
寒いだろうなぁ〜









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする