goo blog サービス終了のお知らせ 

雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

キムチ

2020-06-10 21:36:00 | 群馬県
私!漬物大好きです。
実家の母は、
季節の野菜を使って
美味しい漬物をたくさん作って
くれました。

冬の白菜漬け、たくあん
通年にわたるぬか漬け
夏のナスの塩押し

私は作りません!
作れません!

漬物はやはりたくさん量をつけないと
美味しくないです

父ちゃんは、沖縄育ちなので
漬物あまり好きでないです
逆に
あんなに塩分の多い食品は
身体に良くないと
否定的でもあります

なので

私はもっぱらスーパーで買って
食べています。

我が家冷蔵庫に
欠かさず入っているのが
キムチです。

便利だもの!
漬物として温かいご飯で
食べるのはもちろん美味しいけど

スープにしても
チャーハンにしても
お茶漬けでも
韓国ドラマに出てくるように
キムチとご飯と胡麻油!混ぜ混ぜして
豪快に食べる事もできます。

発酵食品なので体にも良さそう!

こんなに便利に
こんなに頻繁に
食卓に上がるのであれば
美味しいキムチがよいと思い

隣町のキムチ専門店まで
キムチを買いに行ってきました。




韓国の方がやってるお店みたいで
キムチ、手作りしてます。

キムチ以外にも
韓国食材あります。




プチ韓国!
今、飛行機に乗って韓国に
行けないので、車に乗って、隣町まで
お買い物です。




オイキムチ!
超〜〜
うまかった!

スーパーのキムチより
少々お高いけど
美味しいから良いです!

ネギキムチ食べ終わったけど
赤いカラシのつけ汁が
残ったので、

らっきょう酢につけてあった
大根をキムチダレに漬けておいたら
美味しい大根キムチできました。




ゆっくり、他のキムチも
見たかったのですが

マダム達が
5人位、狭い店内に入ってきたので
出てきてしまいました笑笑

また
ゆっくり行ってみます。

水キムチが、気になってます















コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする