花子さん、大学生の頃は、
毎日のようにライン来てましたよ
課題が終わらない・・・とか
やる気が出ない・・・とかの泣き言
今日の服はこれでいいかねぇ~~とか
画像を送って来たり
時に金の無心であったり・・・
遠くに住んでいても距離を感じることが
ありませんでした
ところが4月に社会人になってから
めっきりラインが来なくなりました
おや・・・
どうした・・・
やる気は出とるのかい???
都内からのド田舎暮らし・・・
うつ状態かしら・・・と
心配になりつつも
じぃ~~っと
我慢・・・
4月に入社してから7月までの長い
研修期間を終えて
8月に配属が決まったとの事
昨日、電話が来ました
なかなか明るい声で
良かった、良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/41/90bd7352ecbe98ece36d4f9f9642ae62.jpg?1659494849)
こんな、イノシシの出そうなド田舎での寮暮らし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bb/46393353bc0dc935245005126b0769c5.jpg?1659494849)
散歩に出かけます・・・とか
こんな寂しい風景の画像が送られてくると
誘拐されそうだから
早く寮に戻りなさいとか指示をする母ちゃんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4c/c1b4a4201365eed01585b0125e51b7c5.jpg?1659494849)
5月には
初任給で父母にプレゼントを
してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4d/27cfc8107d165e1c8546bc20dfda3506.jpg?1652942107)
断捨離でコーヒーメーカーを捨てたんですが
やっぱりドリップコーヒーが飲みたくなる時があって
大きなやかんからお湯を注いでいたのですが
なんか、美味しそうじゃないんだよねぇ~~
って、花子にぼやいていたのを
覚えていたようで
私にはコーヒードリップケトルを・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bd/6e14efe6ab204c9ea5359903aaee92dc.jpg?1652942107)
毎週1回のテニススクールに
2リットルのペットボトルをそのまま
持って行く父ちゃんには
保冷ボトルを・・・をプレゼントしてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/94/2f70d7117c4182dd5276853a3a1d0613.jpg?1652942107)
父ちゃんは、もったいなくて
使えないようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/20/f9aa76422d9ff45020dedcac96779562.jpg?1659494776)
初任給で父母にお礼をするって
あたり前のように思っていたけど
これ、知らないんだね
今の若者は・・・
我が家の長男もしらばっくれてましたわ・・・
ってか、
知らなかった・・・
わからなかった・・・
のかもね
お兄ちゃんが初任給でなんもしてくれない・・・って
次男・三男にはず~~っと
愚痴ってましたわ
次男三男はこれは大変
初任給で母ちゃんになんかしないと
一生愚痴られるぞ・・・
ってことで
2人とも初任給イベントをしてくれました
長男には、一生根に持つのも大変なので
初任給イベントを催促しましたわ・・・
美味しいご飯をご馳走してくれました
先日、パート先で
アルバイトのお兄ちゃんと昼ご飯を食べる
機会があったのよ
大学院生で就職も決まっており
来年4月には群馬を出て
静岡県の会社に就職するとの事
聞けばお父さんはいなくて
おかあさん1人との事よ
お節介おばちゃんモード全開になってしまて
「来年、初任給もらったら
お母さんに何かプレゼントするんだよ
品物はなんでもいいから
ハンカチ1枚でもお母さんはきっと喜んで
くれるはず」・・・って言っておきました
来年5月のゴールデンウイークに
プレゼント持って、実家に帰ってきたら
食事をおごってやったらなおよろし・・・ってね
そしたら、そのお兄さん
「へぇ~~そうなんですか~~」って
言ってた
やっぱり、お節介おばさんがいないと
若者はわかんないのね~~
給料もらえるまで
どんだけ苦労して育ててきたと思っとるんじゃい
花子ちゃん
ドリップケトルありがとう
美味しいコーヒー飲んでます