日野正平さん、亡くなってしまいましたね
この人、若いころはすごく女たらしで
週刊誌によく出てたよね
イメージ的に好きでなかったけど
NHKこころ旅ってゆう
番組見てて
なんか、イメージが変ったんよね

画像借
自転車で行く先々で出会う人とのやり取りとか
動植物とかの接し方とか見てると
なんかほっこりするんさぁねぇ~~
この番組も朝ドラを見た流れで
なんとなく見てたけど
観光地ではない
全国の風景を見ることができて
好きでした

2019年 春の旅で日野正平さんが
群馬を旅してくれたんさねぇ~~

ちょっくら、わたいの心の風景を
お手紙にしてみたのさ
そんだら、採用されて
日野さんが、私の心の風景を
自転車で旅をしてくれたの


父親のティンテインめがけて雷魚が
追いかけて来た・・・って言う
下ネタ話
NHKの採用には、ならないと思っていたので
NKHから電話がかかって来た時は
驚いたわぁ~~

放送後、NKHからDVDと手ぬぐいが送られてきた
たしか2本送られてきたんだけど
1本どこかに行ってしまったみたい
見当たらないわ

とうちゃこ版で
日野正平さんが最後に私の手紙を読み終えた後
「今でも,お母さん、この沼にきてはるんやなぁ~~」って
しみじみ言ってくれた時は
泣いちゃいました

春の旅だったので
麦畑が銀色に染まっていて、すごく綺麗な映像だった
日野正平さんって
こころ旅で自転車に乗っている人って
イメージだったけど
子どものころから役者さんだったのよね

この映画の日野さんが
「若い人には行かせられない、自分が行く」って言った
セリフが忘れられないのよね
なんか、役でなくて日野さん自身の言葉に聞こえてしまって・・・
女性を二股も三股もかけた女たらしだったみたいだけど
別れた女性が誰も日野さんのこと悪く言わないんだってね
ワイドショーっで言ってた
なんか、納得できちゃう
女たらしというか人たらしなんですね・・・
って
ワイドショーの人、言ってたけど
なるほどねぇ~~
と思いました
ご冥福をお祈りいたします