昨日の私のブログ
にんにく味噌!



美味しそうですね〜〜
どのように作りましたか?
と、ブロ友さんからコメントありました。
にんにくの味噌漬け多量に
友達から
いただいた物を
フードプロセッサーで
味噌にしただけなので
にんにくをどのように
漬け込んだのかは不明です。
生のにんにく!
味噌に漬けただけだと思います
なんて、いい加減なこと
コメントで返してしまいました。
今日!
どのようににんにく漬け込んだのか
友達に
聞いてみたら
けっこぉ〜〜う
手間かかってた驚
手作り味噌 1kg
にんにく 2kg
砂糖 500g
かつお節 100g
にんにく軽く茹でて水切りし
1ヶ月位漬け込んだそうです。

このままにんにくを食べることを
目標とした物なのに
ごめんなさい!
フードプロセッサーにかけて
にんにく味噌にしてしまいました汗💦

友達の目指していたものは
こちら
味噌カツオにんにくだったようです

画像ネットからです。
味噌でなくて、
にんにく食べるのが
正解だったのね
まだ、漬け込んだにんにくあると
言ってたので
また、いただきに行きまぁ〜〜す。
みそカツオにんにく美味しそうですね😆
ご飯のお供でしょうか?
にんにくを2キロも漬けるなんてすごいです✨
砂糖が結構入っていますが甘いのでしょうか?フードプロセッサーにかけたにんにくみそも色々使えそうですね。
なかなか手間がかかっているんですね。
私もやってみようかな。でもひと月漬けるって、上手くやらないとカビが生えそうですね。
フードプロセッサーで混ぜた味噌も調味料として使えるから良いですよね!
砕いて味噌として、ご飯のお供や調味料として使えて食べやすいですよね。
ピーマンやナスのにんにく味噌炒めとかいいかなぁ。
こんばんわ
甘くないのよ
しょっぱかったの
なので
フードプロセッサーで
砕いてしまいました
にんにく体に良いみたいなので
たくさん食べたいと思います
こんばんわ
こんなに多量ににんにく使わずに
少量で試してみてください
ニンニク
いろいろ使えそうです
こんばんわ
味噌にした方が
たくさん消費できそうですよね
ナスのみそ炒め
いいですね
早速、作ってみます