リビングのドアが壊れたぁ~
閉まったまま開かない
開かずのリビングドアは、超不便
廊下に出るのに、わざわざ、脱衣所通過しなくちゃなんない。
修理してもらわなくちゃ
ドアノブの、中切れてるって・・・
建て付けもガタガタしてたので、そちらも修理を、お願いしましたぁ
ドア外して、持っていってもらいました
2時間で、修理終わり持って来てくれました
直ってきたぁ
ピカピカの、ドアノブついてきたぁ~
もうすぐ築20年 いろいろな所に、不具合が、出てきたぁ~
まだ、ローンが残ってるのに~
住宅も消耗品だよねぇ~
使っていれば、痛んでくるよなぁ
それでも、20年近くもったのは、長持ちした方だって、建具屋さん言ってたぁ
どうせ壊れるなら、ついでだから、直しておこうっと
リビングの他に我が家の、ドアノブ、トイレ2カ所、子供部屋2カ所あるので、全部、取り替えてもらいました
息子達が、いた頃に、比べたらドアの開閉随分少なくなっていると思います。
次の修理は、だいぶ先に、なるかなぁ
最新の画像[もっと見る]
-
神奈川県丹沢に熊が出た。 6日前
-
神奈川県丹沢に熊が出た。 6日前
-
神奈川県丹沢に熊が出た。 6日前
-
山梨県 扇山 1週間前
-
山梨県 扇山 1週間前
-
山梨県 扇山 1週間前
-
山梨県 扇山 1週間前
-
山梨県 扇山 1週間前
-
山梨県 扇山 1週間前
-
山梨県 扇山 1週間前
昨年からエアコン
風呂場・トイレの水回り・・・と
次々の修理が必要となり
頭が痛いっす
次は何が壊れるの~~