雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

十三峠

2022-09-11 07:39:00 | 中山道
3日間の街道歩き
今回の街道歩きのお天気は、
雨の予報でした。

雨対策を万全にして参りましたが
2日間
雨に降られていません

でも、でも、暑い🥵😵💦
とにかく蒸し暑い

2ヶ月ぶりの街道歩きで
足も重たく
くたくたです。

昨日は、十三峠という
峠が十三もある峠を
登ったり、下ったり




本日は、琵琶峠を越えます。
日本一長い石畳との事
楽しみです。

今日も暑そうです
水分たくさん持って
8時に出発です。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々の街道歩き | トップ | 中山道 中津川宿 45宿 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
がんばれ~~ (旅は道連)
2022-09-11 11:46:14
暑いのに大変ですね。
と、他人ごとのように行っておりますが、頑張って歩いてください。
声援を送っております。
返信する
中山道 (Kオジサン)
2022-09-11 21:45:11
今晩は。
3日間の中山道歩きですか。
十三峠を歩きましたのですね。
道の両側に有る一里塚を目にされたことが有ると思います。
この辺り、ゴルフ場の中を中山道が通過していましたね。私が歩いた時は目の前をゴルフ場のカートが横切って行きました。
この先、大黒屋で泊まるのでしょうか。
大黒屋。昔の旅籠がそのまま、と言う感じらしいです。恵那から出発して御嵩までの長い距離なので泊まるところが必要で今も営業を続けています。
また、御嵩町の山の中にラ・プロバンスと言う場所が有ります。ここは美味しいケーキが味わえるところなのです。遠方からも人が来る人気店です。でも、団体で入るなんて無理ですね。

暑さが少し和らいだ季節となりました。
どうぞ、中山道の街道歩きをお楽しみ下さい。
返信する
旅は道ずれさん こんにちわ (かかあ天下)
2022-09-13 11:40:31
旅は道ずれさん、こんにちわ
今回の旅は峠越えの覚悟が
甘く2か月ぶりという事もあって
とてもきつく感じました
終わってみれば楽しい旅でした
応援ありがとうございます
返信する
Kおじさん こんにちわ (かかあ天下)
2022-09-13 11:46:22
Kおじさん、こんにちわ
ハイハイ、十三峠では見事に2基残る
一里塚を見ました
そして、ゴルフ場のカートが横切る姿も
見ましたよ笑笑
大黒屋、泊ってみたいですねぇ~~
私達はルートイン恵那でした
次回、28回で御嶽宿から鵜沼宿まで
歩きます
返信する
中山道 (Kオジサン)
2022-09-13 21:04:24
3日目は御嵩宿まで来たのですね。
そして、次は御嵩から再開。
コメントを読むのが前後していて、チンプンカンプンのコメントとなり、失礼しました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

中山道」カテゴリの最新記事