今朝のNHK「あさいち」で
認知症介護が楽になるいう内容の放送でした
実家のボケばーさんの認知症もだいぶ進んでいます
短期記憶が落ちてきています
毎晩、薬がないと電話がかかってきます
ひどい時は10分おきに5~6回です
同じ説明を何度もしますが、イライラしてきて
最後は、きつい言葉で電話を切る事になり
なんとも後味が悪いのです
今日の放送では、ポジィテイブな言葉かけと
本人の興味ある話題で・・・ってなこと言ってました。
「おばあちゃん、ありがとう」の言葉かけに気持ちを入れなくても良い
技術として、この言葉かけを使えばよい・・・と
うん・・・うん・・・
デイケアの職場で、他人のお年寄りにには
ポジィテイブな言葉かけバリバリできます
正直、ビジネスだから・・・
心・・・こもってないんです
でも、自分の親にはできないんです
技術としての言葉かけでよいと、割り切っても
どこかに、本心、気持ちがこもるんです
だから、だから、会話が成り立たず、何度も同じことを繰り返す
ばーさんに、イライラし、腹が立つのです。
でも、今日の放送の内容で、いくつか実践できる
内容もありました。
相手の目の高さで、優しく肩に手を添えて話す
う~~できるかな
今週末また、やってきますよ ボケばーさんが・・・
同居してくれている弟夫婦を思えば、
月に何度かのお世話位・・・と思うのですが
ボケばーさんを我が家で預かる数日間は
なぜか、父ちゃんの機嫌が悪いんです
心なしか、ばーちゃんへのあたりも冷たい・・・
4人の子育てたいへんだった時
元気なばーちゃんにずいぶん助けてもらったのだけれどね
ちょっとかじってみたいと思っています(^-^)
認知症の遠縁の叔母さんが、私にこんなことを教えてくれました。
【人をみて法をとく】
以前は、骨折で入院した時のお世話や受診の付き添い等お手伝いしていたのですが、就職や結婚、出産…すっかり合わなくなってしまい。
ある日久しぶりに施設に面会に行ったら、もう私だとわからなくなってしまっていました。
認知症になっても大好きな叔母さんだったのだけれど。
そうそう!それ
ユマニチュード
勤務先の利用者さんには、できるような気がしますが・・・
自分の親にはねぇ~