道の駅ならぬ
肉の駅・・・ってのが
近くにありますのよ

食肉卸売市場なんです
この店舗の後ろの
大きな建物の中で
多くの牛さんや豚さんが
私達が食べるお肉に
なってくれてます

ってことで
この店舗で売られている
お肉が1番、新鮮なんです
通常も買いに行きますが
年末は、お肉の消費も多いし
我が家の年越しそばは
沖縄のソーキそばなんで
豚の骨付きバラ肉を多量に
買わなくてはなりません

昨日、9:30のオープンに合わせ
少し早めに店舗に着きましたが
すでに列ができてました
すき焼き肉を買おうと思いましたが
通常より、お高い・・・
それなのに
皆さん、バン、バン、かごの中に
入れますのよ
世の中、不景気だ不景気だと
言われておりますが
本当なん???
1パック5000円の牛肉に
ちょっと、躊躇しました。
だって、
2〜3日前に買物した時は、
3000円代だったんだもの!
でも、
周りの皆さんに
つられて、買ってしまったわ!
年末・年始のちょっとした贅沢だから・・・

帰りに農協の野菜直売店に
寄りました。

まだ、10時前なのに、ここでも
すでにレジには、
長蛇の列!
年末お買い物ラッシュだわ!
年末年始のちょっとした
贅沢!
経済回しましょうぞ!
あぁ〜
お札に羽が生えとるわぁ〜
でも、その先に、
帰省した
子供達の美味しそうに
ワシワシ食べる笑顔が浮かぶ
バカ親だわ!
皆さん良いお年をお迎え下さい!
ダイエット!
節約は、初七日!
いや!間違えました!
七草粥が、終わってからと
言う事で・・・
本当に、この時期は、不景気どこ吹く風の事状態ですね。
業務スーパーの入ってるホムセンに行ったら
私のレジ前に日本人離れしたご夫婦のお買い上げ額
3万オーバー。😱
別のホムセンにも行くと、そこでは正月飾りのお花を
沢山抱えてる方がいっぱい。
ディスカウントストアもカートに山盛りのお客様ばかり。
圧倒されて私の買い物3袋を抱えて家に帰りました。
(^^ゞ
わかります。お正月料金になってますよね。お肉だけでなく、お野菜も。昨日は買い出しにいってブロッコリー購入しようとしたら、最初400えんでびっくりして買えず、近くでいいかな?と思っていたら近所は600円であきらめました。他の野菜も通常の2倍はしました。
それでもやはり皆さん高くても沢山購入してました。
かかあ天下さんの楽しいブログ、今年も楽しませていただけました。来年もよろしくお願いします。
こんばんは〜(^o^)
ほんと、色んな物が高騰してて
生きて行くのが大変な時代になりましたね〜😅
私は、毎回、仕事の途中で
業務スーパーへ行ってトイレを
お借りするのですが、
この2日程、業務スーパーの
駐車場には人が溢れかえってて
トイレに行けなかったんですが、
お正月前に、こんなに並んでまで買わなくても元日から開いてる
スーパーもあるのになぁ〜と
思いながら・・・😅
私も少しは買ってしまうのでした🤣
それでも帰省したお子様たちと囲むすき焼きの嬉しさには変えられないですね🩷
私は年末のインフルエンザでなにも買ってないので冷凍庫の中のもので、やり過ごすお正月にします!
>かかあ天下さん こんばんは。... への返信
普段のお買い物はセール品を
ちまちま買い物するのに
年末の買い物は勢いずきます
周りの方々の買いっぷりに
あおられている感じは確かに
あります
yuiさんも買い物袋3個ですか???
今頃、ごちそう食べながら
年越しですね
よいお年をお迎えください
>かかあ天下さん、おはようございます。... への返信
年末はなんもかんもお高くなりますよね
普段の値段がわかっているだけに
あまりの高値に躊躇しますが
買ってしまうんですよね
テレビのワイドショーで
キャベツが1個400円と言っていましたが
ブロッコリーも
そんなに高いんですね
通常の値段に戻ってから
買いますよね
都会は便利ですが
物価も高いですね
良いお年をお迎えくださいね
>家の近くにも、肉屋さんがあるんで、昨日ちょっと寄ったんですけど、思いっきりお正月... への返信
年末はすき焼きとか
カニ鍋とか皆さんの食卓に
登るのでしょうね
お高いのに
バンバン売れてますよね
我が家なんて
人数多くてお高い肉のすき焼きなんか
できませんのよ
豚すきです
豚肉ですら、母ちゃんにお肉の量を
仕切られてます
あんたのお肉は、ここまでだよとか笑笑
それでも、大勢で食べると
美味しいです・・・
たいぴろ家も忙しい年末のお仕事を
終えて、ゆっくりと大みそかを
お過ごしのことと思います
良い新年をお迎えくださいね
>沖縄そば…ソーキ ここらでは普通にソーキ売ってるけど 本土では 中々買うこと出来... への返信
そうなんですよ
骨付きバラ肉がなかなか
買えないのです
この食肉卸売場でも
買える時と買えない時があるので
年末が近くなると
頻繁に通って
手に入る時、まとめ買いしてます
ピンクさんは本場の
ソーキそばを食べながら良い年を
お迎えくださいね