7つの流氷ポイント
その4 夕陽台
知床の高台から望む絶景の流氷
夕陽台ですが、朝1番で行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/92/c4158f70fb4f96bc65a3dac0963a2bae.jpg?1646885156)
ここは、昨年夏に訪れたときに
夕日を見に来ました
夕日も美しい所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/28/e762641098b2d73f7dcc4f9ac031d68f.jpg?1646885156)
流氷ポイント
その5
知床が誇る名瀑と流氷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a4/6c942cea487c9ce64905f41ffdcf7a4c.jpg?1646885156)
階段がありますが、雪に埋もれて
滑る滑る斜面になってます
滝の近くまでは行くことができませんでした
それでも皆さん頑張って
登って来ました
下りの方が怖いです
下りの坂道とともに流氷もばっちり
見ることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/aa/f06be3cb6cf412389b288fc5c0378474.jpg?1646885331)
北浜駅
流氷ポイント
その6
オホーツク海に最も近い駅です
映画、網走番外地で網走駅として使われたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/22/ed612ec11d06ec7ffd0ae5fa1496b056.jpg?1646885331)
オホーツク海に最も近い・・・
納得です
海岸線に沿って線路が走っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/07/52596379f85d35e9990d3c6a3aac57e9.jpg?1646885331)
いまでも、現役の路線です
ただし1本乗り遅れたら5時間待ち・・・
とか、あるね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/29/35a5dbff6123addf11040b6185cd8f20.jpg?1646885361)
1日に7本しかない
網走行きの列車が来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/40/8536a8229371a7d3617d9fe5e9791372.jpg?1646885331)
なんだか、いい感じでしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0c/90d99f93fd3320def07bcf3dace87bd0.jpg?1646885331)
私達ツアーに合わせて、旅行会社の計らいかと
思いましたが
偶然だったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/07/7a1d65b81b0537e395b52bca1767f3af.jpg?1646885331)
流氷ポイント
その7
能取岬
流氷を望む岬です
アイドルの嵐が航空機のCMかなぁ~
この灯台で撮影したことから
人気がある岬のようです
北海道は美しい場所がたくさんあるので
CMになっているところたくさんあります
ここまでで「7つの流氷チャンスを3日間」の
ツアーの予定は終了し
7つの流氷ポイントすべてみることが
出来ました
冬のオホーツク海では、いつ来ても
流氷が見られると
思っていましたが
そうでもないようです
前日にあっても翌日には
まったくなくなってしまうこともあるそうです
ガイドさんが言ってましたが
10年連続で毎年2月に来ている
お客さんで1度も見ることができない方も
いるそうです
私達は、初めての流氷ツアーでしたが
見ることができてよかったです
温暖化で年々、流氷が来る日が少なくなって
いるそうです
20年後には見られなくなるかもしれないと
ガイドさんが言ってました
温暖化の影響はこんなところにも・・・
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bc/b4f4deac53151b7d9787c948c3cd79dc.jpg?1646885334)
帰りは、女満別空港から帰ってきました
新しい空港なようでしたが、小さな
可愛い空港でした
添乗員さんやバスガイドさんとも
ここで、バイバイしました
添乗員さんのお勧めで
空港内のスープカレー食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6f/8f9529e78a4c36b91caf0c2d5632ba64.jpg?1646885334)
スープカレーって
北海道が始まりなのかね
群馬にもあるけど・・・
美味しかった・・・
かかあ天下さんのおかげで流氷見れました・・笑。やはり寒さも厳しいんでしょうねー。
こんばんは!
3月に入ってましたので、
寒さはいくぶん緩んでいたようです。
風が吹かなければそんなに寒くなかったですよ!
画像でも、流氷が見れてよかったです
ウフフ
おはようございます
7つの流氷、制覇おめでとうございます。なにかやっぱりもっていますね。
同じ場所を夏冬の風景が見られる幸せのお時間でしたね。
良いツアーですね。中部圏もあるかしら。クラブ○○リズ○かしら
お天気もよく、冬は空港閉鎖もありますしね。スープカレー🍛もいいなぁ😊❤️
寒くて今までなら
行きたいと思わなかったのですが
昨年の夏に旅をして
是非、冬の北海道も見て見たい
と思いました
流氷も見ることができて
良かったです