富士山0合目から5合目まで登ってきました
皆さん新宿駅集合でしたが
私は山梨県大月駅まで
高速道路をかっ飛ばしました
8:00 大月駅で皆さんに合流することにしました
大月駅
大月駅・・・甲州街道を歩いた時通過したところです
駅前の道路が甲州街道です
懐かしく思い、少し早く着いたので
駅周辺を歩いてみました
ここで皆んさんと合流し
バスで登山口に向かいました
10:00 中の茶屋
ここが登山口です
ここでトイレを済ませて
登山開始
春はフジサクラの並木になるみたい
登山講師から説明されました
今は、ウツギの花が咲いていました
里の方はすでにウツギは散っていますが
ここでは、可憐に咲いていました
9:50 大石茶屋
登山口に大石茶屋という茶屋があったようです
ツツジの名所
大石茶屋を作るにあたり近くの藪を切り開いたところ
ツツジの群生が見つかったらしく
以後、「つつじおよびフジサクラ群落」として
国指定天然記念物に指定されています
ここには春にぜひもう1度来てみたいと思いました
10:33 スタートから1時間30分
馬返し
ここから先は険しくなって馬を引くことができなくなるので
ここで馬を返したそうです
道中の安全を祈願し
今は神社の社はありません。
石碑のみ
富士山の守り神のお猿さんに見送られ
ここから先は富士山の聖域です
禊所
登山者はここでお祓いを受け
身を清めてから山頂を目指したそうです
馬返しを過ぎてからだんだん険しくなってきました
11:00 一合目 1520m
馬返しから30分
1合5勺 レッキス山小屋跡
カルピスに似たレッキスって言う
飲み物が昔あったみたい
11:40 2合目 1700m
1合目から10分ほど
浅間神社2合目本宮
鳥居も割れてるし
社は崩れてる
ここでお昼ご飯 15分
おにぎり1個ときゅうりの1本漬け食べたら
もう時間になっちゃった
甘いものは飴玉をお口の中にポン
12:10 3合目 1840m
2合目からおよそ30分
見晴らし茶屋跡がありました
茶屋の名前の通り見晴らしの良かった場所のようです
12:40 4合目 2010m
3合目からおよそ30分
大黒小屋跡
ゴールまじかの5合目付近には
複数の山小屋があったようで
ところどころに
山小屋跡という看板が立てられていました
スバルラインができて車で5合目まで
来られるまでは
皆さん、1合目から登ってきたわけで
5合目が1泊目になっていたのかな
一瞬アスファルトの道に出てホットしたのもつかの間
再び山道に入ります
4合目から5合目までが
1番、きつかったです
4合目から5合目
1時間20分かかりました
順調に歩けていたら1時間かからなかったと
思うのですが
参加者の中におひとり
足がつって歩けなくなってしまった方が
いました
有名なあのツムラ68番芍薬甘草湯を飲んで
先生にマッサージなどしていただきながら
休み休みやっとたどりついた感じでした
やっぱり、日ごろのトレーニングも大事よね
って、私・・・
なんもやってない泣
14:00 5合目 佐藤小屋到着
4合目より1時間20分
今でも営業してる5合目山小屋・・・
有名な登山家も利用している小屋で
夕飯もカレーライスではないらしい
1度泊まってみたい気がする
でた・でた
ブルドーザー
山頂までいろいろ物資を運んでくれたり
下山できなくなってしまった人を
迎えに行ってくれたりするのよ
もちろん有料よ
かなりお高いらしいです
山頂に行っても、絶対自力で下山しなくては・・・
佐藤小屋を出て、いよいよゴールの吉田ルート河口湖口
5合目ゴールを目指します
富士山は麓から山頂までの間を3区分しているそうです
1 草山(草原)
2 木山(森林)
3 焼山(裸地)
草山・木山を抜けていよいよ焼山に
突入したという感じですよ
木々のない砂利道になってきました
空気も変わり霧も出ていましたが
ひんやりと冷たい空気になりました
7月1日から山開きされ頂上まで行くことができますが
今年から山梨側からの入山は有料となります
ガッツらとゲートができてました
16時以降は入山できなくなります
静岡側からの入山規制はないので
夜間弾丸登山者は静岡側から入山するんだろうなぁ
いよいよ8月に頂上目指します
8月上旬のツアー・・・
満席でキャンセルまち
8月24~26日2泊3日のゆったりコースの予約は
取れてます
あとは天気だけじゃ~~
体力つくりもじゃぁ~~
頑張んべぇ~~
観光客用お馬さん達
いろいろ周遊コースがあるみたいです
14:40 2305m
富士山5合目 吉田ルート 河口湖口
ゴ~~ル
簡易郵便局で1000円貯金して
風景印いただいて
富士山のメロンパン
頂上からガブリと食べた
疲れてた体に
富士山メロンパン 美味し・・・
このメロンパン
父ちゃんにお土産買ってくればよかったと
ちと、後悔した
5合目到着時には霧でまったく見えなかった富士山が
一瞬姿を現した
うおぉ~~い
待っとれや
8月そこまで行ったるでぇ~~
昨年、登れなかった
剣ヶ峰まで今年は行ったる
観光バスで中国の方々
わんさか押し寄せてました
この山のある日本に住んでいるという
優越感になぜか浸る
お馬鹿 かかあ天下でした
ここからバスで大月駅までおよそ1時間
爆睡して
16:20に大月駅に着きました
ここから高速道路を軽自動車でブイブイ飛ばし
18:30には家に着きました
昨年5合目から10合目頂上まで登りました
そして、今回0合目から5合目まで・・・
富士山制覇した感動と
体中バキバキの疲労感で
久々に熟睡できました
標高1098mから五合目2400mまで傾斜平均25°
位の山登り、片道10㎞くらいでしょ💦
足がパンパンになるのは正常な証拠!
帰りは私たち夫婦なららくちんに帰ります
多分足が動かないから・・救助ヘリで(笑)
それにしても、その強靭な身体はどこから与えられたのでしょうか?
富士山メロンパン、そこで食べてこそ美味いのでしょう。
次の剣が峰の時はお父ちゃんに食べていただきましょう(笑) 爆睡でお疲れさま~
脳みそが足りないみたいなんですよ
いろいろ物が考えられなくて
なんでも気持ちで動いてしまいます
なんとかなるような気がしてしまうんです
いつか、痛い目に合うんじゃないかと
不安です
八海さんのブログで
富士山ライブカメラで投稿されていますよね
八海さんって静岡か山梨の方だと思ってました
八海さんも富士山への思い入れがあるのですか
富士山・・・
カッコいいです
富士山は見る山で登る山ではないと
言う方もいますが
登る山です
挑戦する山です
頑張ります