春休みにて、信州から次郎が帰省しました
今回は、信州上田のじまん焼きを、
お土産に買って来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c4/07455d86977688ba981f95ed2ea15d61.jpg)
今時、新聞紙で包んである。
昔は、食品を新聞紙で包んであるのよくあったけど、
最近あんまりみない。
「いまどき、新聞紙で包んである〜
珍しい〜〜」って、言ったら
次郎が、「歳とるとなんでも、クレームつけるん
だねぇ〜〜」って・・・
いやいやクレームつけてる訳ではありません。
珍しいって言っただけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0e/f525ad00a099e116c1137e6d3ce8404f.jpg)
箱のなかは、クリームとあんこです。
うぅ〜ん 美味しいで〜〜す。
一個80円だって、安いねぇ
次郎君ありがとう。
いただきます。1週間の帰省です。
今回は、信州上田のじまん焼きを、
お土産に買って来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c4/07455d86977688ba981f95ed2ea15d61.jpg)
今時、新聞紙で包んである。
昔は、食品を新聞紙で包んであるのよくあったけど、
最近あんまりみない。
「いまどき、新聞紙で包んである〜
珍しい〜〜」って、言ったら
次郎が、「歳とるとなんでも、クレームつけるん
だねぇ〜〜」って・・・
いやいやクレームつけてる訳ではありません。
珍しいって言っただけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0e/f525ad00a099e116c1137e6d3ce8404f.jpg)
箱のなかは、クリームとあんこです。
うぅ〜ん 美味しいで〜〜す。
一個80円だって、安いねぇ
次郎君ありがとう。
いただきます。1週間の帰省です。
あずきよりクリームの方が
我が家では、人気でした
次郎君
次回はクリーム7の
あずき3で
お願いします