尾瀬に行った事なかった
いつでも行けるからと思いつつ
今まで一度も行かなかった
今日は、
群馬県!
40度近くまで気温が上がると
天気予報で言ってたので
尾瀬に避難です。
詳細は後ほどブログにします。
ジリジリと
日差しは、強かったけど
風が超〜
爽やか〜
思いつきで、出かけた尾瀬でした
日帰りしたくなぁ〜い
山小屋にお泊まりしたかったヨォ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d5/790cb138af811df3e3055fd7efac925e.jpg?1689510969)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4e/220d3c98a77f0c5e6ac610451927811c.jpg?1689510969)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/43/f2a996585bc03c67e3509f883764d638.jpg?1689510971)
新しいザック買ったので
使いならす為に
尾瀬を歩く事に!
新しいザックの中
なんも入っていません
前を歩く歩荷さん
多分
75キロ位背負っていると思います
尾瀬ネタブログ
また後ほど
がっつり、書きます。
尾瀬 新潟も入ってますね
いつでも行ける・・ 私も 行けてないです
情報お待ちしてます
先日歩いたところも
もう少し先まで歩いたら新潟県に入った
ようです
尾瀬の県境にも
看板とか立っているのでしょうか
次回はぜひ新潟県境まで歩いてみたいと思いました