雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

紫陽花

2016-06-13 13:21:02 | 庭・草花

今日は梅雨らしい雨が朝から降っています。
我が家の紫陽花も咲き始めました。



花言葉は、マイナスイメージの花言葉では、

移り気、浮気、高慢、無情、あなたは美しいが冷淡だ。などのようです。

花の色が変わることから、移り気とか言われる様です。

暖かいイメージの花言葉もあります。
元気な女性、辛抱強い愛情、一家団欒、家族の結びつきなどのようです。

うっとうしい梅雨のこの時期に鮮やかに咲いてくれます。

今日のような雨に濡れた紫陽花が、またひときわ綺麗です。





切り花にしてしまうと、あまり長持ちしないのですが、

つい家の中に飾りたくなり、切ってしまいました。

 

 

花言葉のように、一家団欒

今夜は、紫陽花の花を眺めながら、夕飯をいただきましょう。

「紫陽花や溜めてはこぼす雨の音」
子供達と覚えた夏の俳句です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画『植物図鑑 運命の恋、... | トップ | 滑った~~ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいですね (泰子)
2016-06-13 21:18:41
きれいな色ですね。
返信する
雨が・・・ (かかあ天下)
2016-06-14 23:04:32
泰子さん
雨の日の紫陽花が
やはり一番きれいです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

庭・草花」カテゴリの最新記事