雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

ばあちゃん! かわいそうだった!

2019-09-05 18:25:00 | 日記

夕方、スーパーに買い物に行きました。

今時ねぇ〜〜
セルフレジが増えたんですわぁ、
 
私の住む田舎のUNIQLOでさえ
セルフレジになりました。
 
覚えてしまえば、
便利です。
 
私は、セルフレジを使う方が
多いです。
 
マイバックに買った商品を
バンバン入れていけば良いんだもの
 
今日ねぇ〜〜
そんな、セルフレジで、
順番待ちしてたら
 
おばあちゃんと、夫婦かなぁ〜〜
兄妹かなぁ〜〜3人で
セルフレジ使ってたんです。
 
中年の夫婦か兄妹か
わかんないけど、
おばあちゃんに、セルフレジの使い方
教えてるんだけど
 
まぁまぁ〜〜
聞いているのが
辛くなるくらい
厳しく教えてるんだわぁ〜〜
 
そんなに、厳しく教えても
このばあちゃん
今後、セルフレジ!
ひとりで使う事あるんかい?
 
ひとりでお買い物の時は
有人レジ使えばええやん!
 
と思いました。
 
世の中、どんどん
便利になって行きますが
ついていけない人達も
おるのよ〜〜
 
私だって、
今の時代の変化について行くのが
やっとだわぁ〜〜
 
いずれその、時代の流れに
ついて行けなくなる時が
きます。
 
どうか、周りの皆さん
私には
親切にして、
お願いします。
 
スーパーで
変な親子見ちゃって
気分どんより!
 
気分変えなくちゃ
 
甘いもの😀
甘いもの😁
 
たい焼きと団子買いました。
 
 


たい焼きと団子で
気分リセットできる
私は
かなり、切り替えが
早いんだと思います。
 
将来、
若い者達に
いじめられても、
団子で、回復できるかぁ〜〜
 
気軽に、気分転換できる
技も、身につけておかないと、だなぁ〜〜
 
今日のスーパーの
おばあちゃん!
気分転換できたかなぁ
心配です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mサイズないんかぁ〜〜い

2019-09-04 22:14:00 | 日記
5月に、パート先、潰れちゃって
6月から、プー太郎してます。

毎日、お休み!
夏は暑かったし、
就活にも、身が入らず
このままでいっかなぁ〜〜

もう、還暦迎えたし
と、思い、まったりとした毎日を
過ごして、いました。

 でも、もう、家で
まったりするのも飽きてきました。
頭と身体が固まってしまいそうです

月曜日に、
ダメ元で
パートの面接受けに行ってきました。

私、結構〜〜、
いい人なんで、
採用してくれるって
言ってくれました笑笑

面接してくれたおじさん!

「ユニホーム、支給するから
サイズ合わせていってね〜〜」って

試着のユニホーム持ってくるからって
言ったかと思ったら

ちらっと、私の方を
見て、

Lサイズと、LLサイズで、いいかなぁ〜〜
って、

おりゃ〜〜
おりゃ〜〜

Mサイズは持ってこないんかい!

やはり、私の身体って、
客観的に見たら
Lサイズなんだなぁ〜〜

っと、思いました泣

結局、
M.L.LL

サイズの試着
持って来てくれましたが

Mサイズから、
試着して、みましたわぁ〜〜

で、

おじさんの見立て通り
Mサイズは
着られなかった泣

Lサイズは、着られたけど
働くには、窮屈

って事でLLサイズに決めました。

パート一生懸命して、
痩せよっと

本日の、画像は、
昨日、一緒に温泉に、行った
友達からもらった

那須高原のお土産!




ハニーレモンはちみつです。
焼酎に、入れて飲んだら、
美味しそうだなぁ〜〜








コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士見温泉 見晴らしの湯

2019-09-03 19:21:00 | 群馬県

忙しく暑かった夏も終わります。

って、ぜんぜん忙しくはなかった
 
でも、夏の疲れを癒さないとね
 
今日は赤城山麓にある
富士見温泉、見晴らしの湯に行ってきました
 
 


道の駅にある温泉
温泉のある道の駅!
 
どっちだったかなぁ〜〜
 
 


温泉のある道の駅♨️だった。
 
250万年前は海水だったんだって
 
 


海無し県の群馬なのに海水だって
お湯は、薄〜〜い茶色でした。
ちょっとなめてみたら
すご〜く
塩っぱかったです。
 
確かに海水だったのがわかります
 
温泉に入った後は
お隣の農産物などが
売られている道の駅に寄ってきました
 
 


ピュアホワイトという
白いトウモロコシがあったので
買ってみました。
 
桃味のソフトクリーム🍑🍦が
あったので
食べてみました。
 
 


 
 
ここのソフトクリームは、
時期によって、
ソフトクリームの味が
変わるみたいです。
桃の次は
どんな味かな?
 
自宅から1時間くらいで
来られるので
また、来てみます
 
 
 
 
 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンタリスト ダイゴ プチ断食

2019-09-02 17:33:12 | 日記

なんか、最近

メンタリストのダイゴの動画にはまってしまいました。

あの早口で、どこだら大学の研究によると・・・

とか、まくしたてられると

本当の話のように聞こえてしまい

ダイエットやら美肌やらの

ダイゴのしゃべくり動画をきりもなく

見てしまいます

YouTube貼り付けましたので18分間です。

お時間のある方は見てみてください

広告、入りますし

チャットをやりながらの動画なので

聞きずらいかもです・・・

腹筋割れて、美肌、頭もよくなる!プチ断食の知られざる効果とは

なんか、プチ断食・・・

良い事ずくめみたいじゃん

根が素直ってゆうのか

バカとゆうのか

すぐに信じ込んでしまうので

5日前から

プチ断食、実行してます

女性は12時間食べなければよいのだから

7時に夕飯食べたら翌日7時まで水分のみ

8時に夕飯食べたら翌日8時まで水分のみで

良いってことでしょう

我慢できないこともない・・・と思って

22時頃すげぇ~~お腹すきます

なので、寝ます

朝は、父ちゃんがパン焼いたり珈琲飲んでたりすると

その香りにイライラしますが

8時くらいまでなら、なんとか我慢できます

ただいま、わたくしの腹囲???㎝

ダイゴさんのゆう通り

12週間、プチ断食を実行したとして

何センチ減らせるでしょうか

昨日、美容院に髪を切りに行って

週刊誌読んでたら

朝ごはん抜くと

寿命が短くなるって記事があった・・・

おりゃ~~

朝ごはん・・・

抜いたほうがええんかぁ~~い

抜かない方がええんかぁ~~い

とりあえず12週間

頑張ってみます

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タピオカランド

2019-09-01 11:48:00 | 花子

金曜日、科学博物館から

友達と別れた後に
帰るにはちと時間が早めだったので
 
花子を呼び出しました。
花子は大学で自習中との事で
母ちゃんとあまり
遊びたくなさそうな感じでしたが
遊んでくれる事になりました。
 
「どこで遊びたいん?」
という花子の問いに
 
「原宿のタピオカランド」
と、即答しました。
ワイドショーで放送してて、
楽しそうだったんだもの
 
 


久々原宿だぁ〜〜
花子が中学生の頃は、
原宿に連れて行ってとせがまれて
連れて来ていたのに
 
今回は、私が花子に
連れて行ってとせがんでる。
 
今、世間ではタピオカ!
すごい流行っているみたい
 
タピオカランドって
期間限定で、タピオカの聖地
原宿にオープンした4店舗みたい。
 
まず、このタピオカランドに
入場するのに1200円!
 
 


 
ウェルカムドリンク付き



4種類の中から、選べます。
小ちゃなカップで、
2すすりくらいで飲みきります。
 
あとは、出店の4店舗の中から
お買い求めよ〜〜
 


花子は、虎一茶(タイガーテイ)
というブランドのもの
タピオカランド限定ボトル
可愛い💕
 
私は
 
 


台湾発の黒糖生タピオカ専門店
「謝謝珍珠(シェイシェイパール)」
の黒糖ミルクを・・・
 
 
 
を求めました。
あとはタピオカドリンクと
インスタ映えのするブースが
たくさんあるので
撮影です。




嫌がる花子をモデルに
写真撮りました。
 
自分の娘は
ブチャイクだろうが
デブだろうが
可愛いなぁ😍
 
世の中の親が皆そう思ってる
だから
世の中の女の子はみ〜〜んな
可愛いの!
 
私だって、
実家のボケばあちゃんは
可愛いと思っているはず笑笑
 
 


写真撮って、
タピオカ飲んだら
はい!
終わりです。
滞在30分くらいでしょうか
 
1200円
高っくねぇ〜〜
と思いつつ!
 
部活ばかりで、彼氏もいなく
つまらない夏休みを
過ごしていた花子は
夏休みらしい思い出が出来たと
喜んでいました。

後でネットで
タピオカランド調べてみたら
すげぇーえ
悪評だった。

まぁ〜〜
母娘の楽しい時間が過ごせたので
これで良しと思っておこう

帰りは久々に
竹下通りを歩いて来ました。

相変わらず、
若者と外国の方で
賑わってました。




すごいでかくて、綺麗なダイソーが
あって、びっくりした。
 
ダイソーは、外国の方に
人気なんでしょうね〜〜
 
 


いやぁ〜〜
もう、流石に花子も
竹下通りは卒業の様子です。
 
可愛い店舗に入っても
中・高生の可愛いお客さん達に
「ここは、私の入る店ではないなぁ〜〜」
と、ポツリと呟いておりました。
 
嫌々、付き合ってくれた
花子ですが楽しんでくれました。
 
また、彼氏ができるまで
母ちゃんと遊んでくださいなぁ〜〜
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 


 

 
 
 
 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする