雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

オリンピック! 始まった

2021-07-21 20:45:00 | 群馬県

オリンピック!

開会式をまたずに
ソフトボール!
本日、試合開始です。
 
復興のオリンピックですから
福島県から
って
 
なんだか
復興のオリンピックは影を薄くして
コロナ禍!
オリンピックになりましたが・・・
 
福島県民、誰も観戦出来ない泣
 
ソフトボールね!
 
群馬県高崎市に
高崎市宇津木スタジアムってのが
あって、
 
高崎市、スタンド観覧席を備えた
ソフトボール専用球場があるんです。
 
高崎市には、日本代表選手を
輩出する女子ソルトボールチームも
あるんです。
 
なので、ソフトボールに、
馴染みがあるんですよ
 
上野投手も群馬県民にとって
身近な選手なの!
 
頑張れ上野投手! です。
38才よ!
 
頑張れ!
 
今日は、かっこよかったね
 
オーストラリアにコールド勝ちって
すごくない!
 
こんなすごい選手の
遺伝子を残して、欲しいなぁ〜
 
オリンピック終わったら、
結婚して子供作ってくれ〜
って感じですが
これはマタハラかぁ〜
 
38才、
まだ、女盛りじゃぁ〜
 
とりあえず!
オリンピック!メダル取ってくれぇ〜
 
おばちゃんの
はちゃめちゃな
応援!
爆発です。
 
オリンピックに対するご意見!
さまざま!
 
でも、始まってしまった。
都内感染者
1800人越え!
 
ワクワクするなんて
言っては行けないのよね
 
でも、なんだか
ワクワクしてしまう
アホな
かかあ天下!
 
明後日の開会式!
ご馳走作って?
いや!
ご馳走買ってきて、
テレビの前で、
盛り上がろう〜っと
 
 
 
 
 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お中元! 何がいいかなぁ〜

2021-07-20 22:08:00 | 日記
今日も暑かった!
体力消耗するねぇ〜

午後はエアコンの部屋で
お昼寝しないと
体力もたない!

毎年、お嫁ちゃまの実家から
お中元送られてきます。

お嫁ちゃまが、
姑も舅もビール好だからと
助言があったのか
毎年ビールを送って頂きます。

ありがたや!
私達夫婦は、ビール好なので
嬉しいです。

送られてきたビールは、
しっかり半分に分けて、
各自で管理!
じゃないと
父ちゃんに全部飲まれちゃうもの笑笑

で、我が家から
お嫁ちゃま実家に送るお中元が
毎年迷うのよ!

あちらのご両親は、
お酒あまり飲まないし!

お嫁ちゃまにご両親は、何が好なのか
聞こうと思いつつ
忘れちゃって!

近くに餃子の🥟
美味しいお店があるのだけど

贈答用の冷凍餃子!
どうかなぁ〜
餃子!
嫌いな人いないよなぁ〜






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い! そしてもうすぐオリンピック

2021-07-19 18:54:00 | 日記
暑い 暑い 暑いざんす・・・
コロナで不要不急の外出しないでくださいってことですが
 
この暑さ
不要不急の外出はしたくありませんわ
 
パートは行きましたが
家に戻ってからは
エアコンの部屋から出られません
 
で・・・
 
オリンピックも4日後に迫りました
 
なんだか全然実感がわきません
復興の五輪のはずだったのに
 
なんだか、コロナ・コロナで
大変なことになっちゃって・・・
 
感染拡大が懸念されているので
大きな声では
言えないのですが
 
私、開会式・・・
ちょっと、期待し楽しみにしています
 
日本人だからね
このコロナ渦でも感動的な演出をしてくれるんじゃ
ないかなぁ・・・って
思ってます
 
前回の東京オリンピック
私はまだ小さくてあまり記憶にありまん
 
でも、開会式を母と叔母とテレビの前で見た記憶が
あります
 
この記憶・・・
4年に1回のオリンピックのたびに
思い出すんですよ
 
なので、今回のオリンピックも
記憶の中にずう~~っと
残るような気がします
 
太郎は札幌で
次郎は長野でそれぞれテレビ観賞でしょうが
 
三郎・花子は開会式日には帰省するよう
招集をかけました
 
家族で、あの大変だったコロナ渦中での
オリンピック開会式を見たね~~って
 
4年ごとのオリンピックで語りあいたいから・・・
 
暑さ対策でマラソンのコースが東京から
札幌に変更になりましたが
 
今日の札幌の気温
21年ぶりの35度越えだってよ
 
札幌も暑いじゃん
 
北大のマラソンコース
 
 
北大博物館の前を走り
北大キャンパス内2周くらいするのよね
 
 
太郎は自宅から10分くらいですから
見に行くのかな・・・
 



ここゴール地点だって・・・
 
大きな声では、言えないけれど
他の競技もちょっと楽しみ・・・
 
不謹慎かなぁ~~
 
競技のプログラムテレビ版とか
配られてる???
 
ネットで、各自調べなきゃなんかな
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫蘇ジュース

2021-07-18 21:17:00 | 庭・草花
庭の隅の青紫蘇!
ガンガン育ってます
そうめんや冷奴の薬味に使うだけでは
使いきれない!
 


ジュース!作ろ〜っと!
 


摘んできた紫蘇を、洗って



20分程茹でました
 
砂糖を加えて一煮立ち!
 
YouTube先生は、クエン酸を
加える方と
りんご酢🍎
加える方と
いらっしゃいました
 
なんだか
りんご酢の方が
 
身体に良さそうな気がして
 
りんご酢を加えました
 
 


出来上がりぃ〜
お味は!
 
うぅぅ〜
微妙!
 
紫蘇の味はするけど
美味しくはない!
 
まずくもない!
 
砂糖!足りなかったかなぁ〜
 
 
昨日、コロナワクチン接種直後
血圧低下の症状があった花子さん
本日は軽い身体の倦怠感あるものの
発熱などなく経過・・・
良かったです
 
ご心配のコメント
ありがとうございました
 
 
 
 
 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン! 副反応

2021-07-17 21:38:00 | 花子
今日ね!
花子さん!
大学でモデルナのワクチン
接種したのですがね!
軽いアナフィラキシーショックを
起こしたみたいなの!

接種後
気持ち悪くなって、
吐き気があり!
接種後の待機所スタッフに
気分不快伝えそのまま
立ち上がれなくなったとの事

車椅子で別室に運ばれて
処置してもらったみたい
血圧かなり下がったようです。

なんだかなぁ〜
年寄りは、いいですよって言ったら
語弊がありますけど

若い人
心配だわぁ〜
コロナワクチンなんて、
世界中の誰もが
受けた事ないんですからさぁ〜
接種5年後、10年後に
どんな副反応が、あるのか
未知ですわ!
2回目の、接種!
どうしようかなぁ〜
受けさせようか
やめようか!

父ちゃんは、大事な
大事な
一人娘なので、なんだか
受けさせたくないような
雰囲気!

本日、接種後、自宅に帰省させましたが
明日は、発熱の副反応覚悟ですなぁ〜





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする