時の過行くままに・・・

毎日の生活の中で、見た事、感じた事、考えた事など
写真や音楽を交えながら気ままに綴ります。

またしても・・・

2020-09-04 19:00:00 | 日々の出来事

近 況

 

今日は、雨になると言う予報だったので
早めの朝食を済まし、親父を病院へ

久々のタント君



今時の車は、ライトの点灯もauto
暗いと点くし、明るくなればひとりでに消える

今朝、家を出る時に点灯していたライトが
病院に到着するまで、消える事はなかった・・・

つまり、家を出る時から病院に着くまで
空が明るくなる事はなかったと言う事です。
しかも、途中から激しい雷雨になり、土砂降りの雨

病院について、親父を下ろす頃やっと落ち着いた感じだった。
交差点で、信号待ちをしていた時に
カミさんから電話

また、”田んぼに水があがった・・・” と。

秋田県で約100ミリ ​記録的短時間大雨情報

(​tenki.jp​ より)

この雨雲が悪さをしていったと言う事か・・・

親父を待っている間に、​ハーブワールドAKITA​ に行ってみた。
もう終わっているだろうなと思いつつ


「​ハーブワールドAKITA ガーデン便り​」より

流石に終わっていました...orz
天気も悪いし、写真撮る気にもなれず
車の中でひと寝入り・・・
目が覚めたのが11時頃?
良く寝たww

おもむろに本荘に引返し、ダイソーでちょっと買い物
車に戻ったら、親父からの着信があった(公衆電話)
内科と整形外科の診察だったが
受付時間が早かったお陰で
終わるのも早かったようだ

親父と合流し、お決まりのコースでww
食事して帰路に着いた

家に着く頃には、すっかり雨も落ち着いて
蒸し暑さだけが残る💦
早々、着替えて見回りに出てみる。










やられた...orz
ほぼ前回の時と同じ場所。
この他にも数箇所あり。

田んぼの方は、自分で何とかしないといけないが
その他の河川とか、特に一番最初の写真の崩れた上の方には
出羽丘陵草地に行く道路がある。

役所の建設課に電話を入れた
現場を確認しに来てくれると言う
大概だと「検討します」で終わるところだが
有り難い事だ^^

冷えた缶コーヒーを準備して待つ事15分位?
担当が1人来た
オイラが、電話で話した5箇所
一緒に全部回って確認してくれた。
色々制約があって、対応出来るもの出来ないものがあるけど
出来る事に関しては、早急に対処してくれるとの事。


何年も前から、陳情していた事も含まれていて
ダメもとで、連絡した事だったが
直接来て、現場を見、話を聞いてくれた事だけでも
有り難い事だと思った^^


持ち帰って、検討する事になると思うが
5つの内、ひとつでも対処してくれたらと
期待してます

役所の職員が帰った後、田んぼのゴミなんかを片付け。
家に戻る前に、ちょっとだけ出羽丘陵草地に行ってみた。



ススキなんか見ると秋を感じます。



次第に黄金色の絨毯に・・・
あと1ヶ月位、大きな被害とかなければいいと願うばかりです。


と言う事で、チェリッシュの曲が続きます

チェリッシュ/ひまわりの小径 1972



へばまた

今日も一日お疲れさまでした。


案山子



ご訪問ありがとうございました <(_ _)>
読み逃げスルーOK👌
​​​​​​​​​​​​


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする