時の過行くままに・・・

毎日の生活の中で、見た事、感じた事、考えた事など
写真や音楽を交えながら気ままに綴ります。

週末・・・其の二

2023-07-12 22:00:00 | 日々の出来事

朝の内、曇りだった空から
次第に雨になり、時折強く降ったりの水曜日です。

前回の続きになりますが
ハードな一日だった週末の土曜日。
疲れ切って、早めに休みました眠い..
翌日の朝、身体に異変😱
と言っても、筋肉痛🤣



でも、ただの筋肉痛じゃなくて
10年に一度あるかないかの・・・
いや、10年は大げさすぎる💦
3年にしておきます😅

普段、毎日のように野良仕事で身体を動かしている私が
向日葵の植え付けをした位で、これ程酷い筋肉痛になるのか?
最初はそう思った。

でも、よくよく考えたら
私がする野良仕事は、ほとんどが立ち仕事か機械に乗っての作業。



こう言う、しゃがんだり立ったりする仕事はほとんどない。
丁度、スクワットを長時間遣ったような感じ?

お尻、太ももの裏、ふくらはぎ、腰、肩、首
ほぼ身体全体がとにかく痛い!! 下半身が特に💦
階段を下りて来る時が一番辛かった😭
普段使わない筋肉を使ったからなんでしょうね(^^;
昨日の朝、組織代表のOさんと話をしたら
やはり、同じく筋肉痛になったようです(笑)
今日で、4日目ですがまだ多少痛みが残っています。

筋肉痛は、痛くても動いていれば
その内収まりますオーケー





その辛い状況の身体を引きずって?人間ドックへ車



オプションの大腸カメラの検査が残っていますが
概ね現状維持出来たかとグッド
詳しい結果については、後から郵送されてきます。
気になるのは、夏場になったら落ちると思っていた体重が落ちない...orz
若いころと比べたら、身長が4cmも低くなった事💦
還暦を過ぎた頃からかな?
それまで、170cmあった身長が毎年少しずつ😔

11時前には、胃カメラの検査を最後に全て終わりましたグッド



記念品と食堂でお昼を頂き、病院を後にしました。
何年か前までは、記念品も食事も結構豪華でしたが
ここ数年は、こんな感じです(^^;
まあ、病院によっては出ない所もあるらしいので
出るだけ良しとしなければですねオーケー
因みに記念品は、ウエットティッシュでしたがww

ちょっと買い物してから帰路に着き
カミさんを家においてから、その足で従弟の所へ車
サクランボ🍒の清算をしてきました。
連日の忙しなさからやっと解放され
ホッとした様子が、見てとれました^^
こう言う事でもなければ、従兄とのご縁も疎遠になっていたかもしれません。
高校の同級生もしかり、元会社の同僚もしかりです。
会うきっかけ、話す機会をサクランボ🍒が今年もサポートしてくれましたグッド

飯友ファミリーのみなさんには、昨年の秋のゴタゴタで
結局、何もお礼する事が出来なかったし
せめて、サクランボだけは送りたいと思っていただけに
感謝の気持ちをお届け出来て
本当に良かったと思っていますスマイル






向日葵の植栽を終え、そして人間ドックも終えた翌日の月曜日。
私が用果たしに行って、留守している間に
宅配(お中元)が届いてました。

予告のあったお品😆






12個全部違う味ですね😁
私は、バニラ&クッキーと塩ちんすこうを頂きましたが
クッキーやちんすこうがチップになって入ってて
食感も楽しめましたし、沖縄気分でとてもおいしく頂きました🤗


実は、予告なしでもう一方から



横浜中華街の中華まんグッド
コレ、絶対美味しいヤツですよね😆
今週の土曜日食べるからと、カミさんが説明書き読んでましたww
今から食べるのが楽しみです🤗


お心遣いに感謝です♪


せば次回またバイバイ


案山子


ご訪問、何時もありがとうございます。
読み逃げスルーOKオーケースマイル

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする