6月9日(金)
先日、一気に関東まで梅雨入りしたようですが、昨日あたりは晴れ間が広がったようです。
梅雨入り早々、梅雨の中休みとか仰っている方もいましたがどうなんでしょうね。
東北の梅雨入りは、昨年だと13日だったようです。
昨日は愚図ついたお天気で、雨が降ったり止んだりの一日でしたが、今日は青空が広がって気持のよい朝です。
しかし、日曜日までは安定しないお天気。来週の天気に期待したいところです。
田植も終わり、ひと段落と言いたいところですが、牧草の一番刈りが控えております。
それも、良い天気が最低でも三日位続いてくれないと良い乾草は採れません。
牛を飼っていなければ、少しはゆっくり過ごす事も出来ますが
家畜を飼っている以上餌を与えずにおく事は出来ませんからね。
梅雨入り前に収穫を終えたいところです。
畦際や農道の雑草の草刈りもひと仕事。天気と相談しながら段取りよく進めて行きたいと思います。
それまでは、梅雨入りして欲しくないですね。
今夜は満月。ストロベリームーンと呼ぶそうです。
見れると良いですね。
案山子