金曜日です。
<桜開花一番乗り>福岡でソメイヨシノ開花
— ウェザーニュース (@wni_jp) March 17, 2022
今日17日(木)、福岡で桜の開花が発表されました。平年より5日早く、昨年より5日遅い開花の発表です。
また、今年に入り全国で初めてのソメイヨシノの開花発表となりました。https://t.co/eORmJ1T28Y#桜開花 #桜 #ソメイヨシノ pic.twitter.com/wTJenfY0dM
桜の開花宣言の便りが聞こえてくる中
コチラは・・・
(tenki.jp より)
暫くご縁がなかった、雪ダルマさんが復活💦
午後から降り始めて、明日の午前中までって事?
気温自体が、そんなに低くないのですぐ融けるとは思うけど・・・。
来週の水曜日頃まで、のマークが見えてます😅
もう、復活してくれなくてもいいのにな😣
そんな今日、午後から3回目のワクチン接種に行ってきました。
今のところ、副反応もなくいつも通りの状態です。
1,2回とも、特別副反応もなかったので、今回も大丈夫かと思っています。
さて、ココにお立ち寄り頂いたみなさんは
『ふるさとづくり大賞』って、ご存じでしょうか?
「ふるさとづくり大賞」とは
総務省が、全国各地で、それぞれのこころをよせる地域「ふるさと」をより良くしようと頑張る団体、
個人を表彰することにより、ふるさとづくりへの情熱や想いを高め、豊かで活力ある地域社会の構築を
図ることを目的として、昭和58年度から実施しています。
都道府県から推薦のあった団体、地方自治体及び個人の中から、「ふるさとづくり懇談会」の意見を踏まえ
総務大臣が受賞者を決定します。(総務省HPからの抜粋)
令和2年度の受賞者の中に、私の地元の方が奨励賞を受賞し
先日、TVに流れたと言うのを聞き、youtube にも動画がアップされてると知り
私の住んでいる地元を知って貰いたいと言う思いもあって
ココに紹介したいと思います。
東由利を拓く(金子拓雄さん)
私は、足元にも及ばない😅
へばなぁ~
(^0^)/~~see you again!
![]() ![]() |
|
ご訪問ありがとうございました。
読み逃げスルー