南とかちで遠隔ドーム、家でゴロゴロ天体撮像!!(笑)

えっちゃんが冷却CCDで深宇宙を撮像しています。

南十勝に遠隔操作で動くドーム2つを作り運営中!!

edgeHD1400(C14の写真鏡版)の復活を目指して(フォーカサー)

2018-03-30 07:35:14 | 機材など

C14、正確にはedgeHD1400ですが、今は使っていません。

GSOの12inchリッチクレチアンを使っていますが、いずれは

このC14を復活させたいと思っています。

確か2年前ほどに個人輸入、1ドル100円と円高で、さらにセール500ドル引きという
いいタイミングで買えましたので、日本の半額以下でした。

当時困ったのはオートフォーカサー。いわゆるPCでのピント合わせ装置です。

JMIのモトフォーカスを使っていましたが、比較的短時間に望遠鏡のノブを回せなくなりました。

ノブ、モーターとも正常で、どうしてなんだろうと思いましたが、遠隔ドームのシステムメンテ、

新望遠鏡の設定等に気を取られ、放置していました。

フォーカサー↓

更にPCと連結する装置

 

 

 

MOTOFOCUS for Celestron CPC 1100

http://www.jimsmobile.com/buy_motofocus.htm#Celestron

HPの説明文を読むと、私のedgeHDではだめだ、と書いてありますね。(大爆)

どういう理由かはわかりませんが、望遠鏡のピントノブの周りのオレンジ色のリングを

留めているねじがM3ならOK,M4ならダメと書いてあります。

もろにM4でした。(笑)

新フォーカサーも考えましたが、ネットで検索してもいまいちわかりません。

副鏡を動かすタイプもありましたが、ちょっと抵抗があります。

 

そこで、だめだったフォーカサーに穴をあけたり、一部非常に硬い接着剤を使用するなど、

フォーカサーを復元不可能に覚悟があれば、うまく使えそうと予測しました。

まあ、フォーカサーを使えないともったいないですので、鋭意取り組んでみたいと思います。

(単に壊すだけ??(笑))