南とかちで遠隔ドーム、家でゴロゴロ天体撮像!!(笑)

えっちゃんが冷却CCDで深宇宙を撮像しています。

南十勝に遠隔操作で動くドーム2つを作り運営中!!

太陽光パネルを屋根に取り付けていた家は停電にならなかったのか?

2018-09-14 07:48:29 | 雑談

やはり当地では地震の際の話題が多いです。

この地区は揺れたが、あの地区はあまり揺れなかったのか、、。

 

その中に太陽パネルを屋根に取り付けた家についての話題がありました。

 

私はてっきり太陽光パネルを取り付けてあるのだから停電は関係なかった、と

思っていましたが、商用電気が来ないと全くダメだそうです。

 

そうか、”蓄電”していないんだ、と思い出しました。

 

蓄電システムまで作ると、おそらく高価なリチウムイオン電池になるでしょうから、

採算性が悪いのでしょうね。

 

でも、せっかく太陽光発電しても、せっかく作った電気を蓄えないのだったら

なんとなく、魅力というか、効果半減ですね。

 

 


遠隔第二ドーム、やっぱりパソコンの設定に苦労する。

2018-09-14 06:13:39 | みなみとかちドーム関...

あと一か月半くらいで遠隔第二ドームがやってきます。

10月末は初雪の時期ですし、準備できることはしてしまわなければ

なりません。

選ぶパソコンは限られます。

 

HPのprobookシリーズしかありません。

〇マイナス25度にも耐えられること。

※probookはマイナス29度まで動作保証しています。

〇biosのpower managementで、電源が切れていてもACアダプターが刺さっていれば

 毎日一定時間に起動できること。

※パソコンを購入するとき、Biosの仕様を詳しく書いてあるパソコンは無いような気がします。

 ヨドバシカメラさんで販売員さんの許可を得て、Biosを見せてくれ、と頼みましたが、

 自動起動はほかにありませんでした。

 

で、当該機種を購入しました。

 

teamviewerや、クロームデスクトップ、Anydeskなどの遠隔操作ソフトは

順調に動くようになりましたが、いろいろ躓いている最中です。(TT)

 

撮像、ガイド用にMaxim DLをダウンロードしました。

Maxim DLは一度購入して登録すると、自分で使用するなら何台入れてもOKのようです。

最初結構高いのですが。

その際、

ガイド用のasi120mm,認識しますが、撮像後読み取りが遅い、読み取らないアクシデントがあり、

USBポートの電圧が低いせいかとも思い、測定しましたが、5.07Vとそんな低いわけでは

ありません。

しかし、一応セルフパワーのUSBハブを使用したところ、PHD guiding2では

順調に読み取っていきました。Maxim DLではだめでした、、、。

 

まだまだソフトをインストールしなければなりません。

ふうっ、、。