着替えが間に合うかどうかの確認もしました。
第3幕、ジプシーの密輸団として演技した後、すぐ第4幕では扇子売り。
黒ずくめの上下衣装から、善良な売り子に変身です。
売り子の衣装の上に、黒い衣装を重ね着するので、ここは脱ぐだけです。
休憩なしで、スグ出番がきます。
フラメンコ ダンサーさんや、1幕と4幕に出演するエキストラの子供たちも来ました。
衣装が自前ですから全体のバランスが難しく、何人かは悪く目立っていました。
そんなところも、互いに注意し合って直していきます。
あと2往復、衣装や小道具どっさり持って行くのが、今回は大変です。
でも、たいしたことないし・・・
本番の控え室は、メイクするには暗いし、大部屋に合唱団女声全員で窮屈。
椅子も、いつも全員分ありません。
私なんぞは、当然のように椅子を確保しますが(笑
若い団員さんは床に座っています・・・いつもゴメンナサイ
それも、本番の熱気で気にならない・・・イヤ、気にしないように努力します。
まだA席には残りがあるので、その販売促進もしなくちゃ。
第3幕、ジプシーの密輸団として演技した後、すぐ第4幕では扇子売り。
黒ずくめの上下衣装から、善良な売り子に変身です。
売り子の衣装の上に、黒い衣装を重ね着するので、ここは脱ぐだけです。
休憩なしで、スグ出番がきます。
フラメンコ ダンサーさんや、1幕と4幕に出演するエキストラの子供たちも来ました。
衣装が自前ですから全体のバランスが難しく、何人かは悪く目立っていました。
そんなところも、互いに注意し合って直していきます。
あと2往復、衣装や小道具どっさり持って行くのが、今回は大変です。
でも、たいしたことないし・・・
本番の控え室は、メイクするには暗いし、大部屋に合唱団女声全員で窮屈。
椅子も、いつも全員分ありません。
私なんぞは、当然のように椅子を確保しますが(笑
若い団員さんは床に座っています・・・いつもゴメンナサイ
それも、本番の熱気で気にならない・・・イヤ、気にしないように努力します。
まだA席には残りがあるので、その販売促進もしなくちゃ。
息子さん、軽くて良かったですね。
はなさんもご注意ください。
本番は来週の土曜日です。
練習はあと5回。
忙しくなってきました。
椅子に腰かけていらっしゃるカルメンシータさんを
思い浮かべると笑いがこみ上げてまいります(^^)
我が家では息子がインフルに罹りましたが、注射を
してたので軽く済んだようです。