きのう、半年毎の乳癌定期検査の結果が出ました。
主治医「カルメンシータさん、検査結果は問題ありませんでしたよ」
診察室に入るとスグ言ってもらえて気が楽になります。
毎回、何か悪い結果が出ていないかと、診察を待つ間は心配です。
服用しているホルモン剤の副作用のひとつが「骨量の低下」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/da/1f4c7db9eea1160263f20499e225575f.jpg)
主治医「前回に比べて骨量が減っていますが、100越えていますから大丈夫です」
成人(20~44歳)の骨密度平均値を100として、2割減までが正常値です。
まだ余裕があります。
カルメンシータ「前髪の脱毛が気になりますが、副作用でしょうか?」
主治医「あー、前髪は気になりますよね。このお薬は脱毛もあるんですよ。」
カルメンシータの薄くなりかけた前髪をご覧になりながら・・・
主治医「その位なら、ほとんど目立ちませんがね。」
病後や女性ホルモン減少を原因とする抜け毛に効く養毛剤は、試してみる価値はありそうです。
2週間前から「ドクターシーラボ」の養毛剤を朝晩使っています。
今のところ変化なしですが、柑橘系のいい香りでなので、しばらく続けるのもいいでしょう。
主治医「ホルモン剤は5年の予定でしたが、2年で終了してもいいんじゃないかな。」
術後の治療方針が「無治療」だった事でもあるし、ホルモン剤の必要性は低いらしいです。
1年服用したので、残り1年・・・場合によっては半年後に止めてもいいのかも。
主治医「カルメンシータさん、検査結果は問題ありませんでしたよ」
診察室に入るとスグ言ってもらえて気が楽になります。
毎回、何か悪い結果が出ていないかと、診察を待つ間は心配です。
服用しているホルモン剤の副作用のひとつが「骨量の低下」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/da/1f4c7db9eea1160263f20499e225575f.jpg)
主治医「前回に比べて骨量が減っていますが、100越えていますから大丈夫です」
成人(20~44歳)の骨密度平均値を100として、2割減までが正常値です。
まだ余裕があります。
カルメンシータ「前髪の脱毛が気になりますが、副作用でしょうか?」
主治医「あー、前髪は気になりますよね。このお薬は脱毛もあるんですよ。」
カルメンシータの薄くなりかけた前髪をご覧になりながら・・・
主治医「その位なら、ほとんど目立ちませんがね。」
病後や女性ホルモン減少を原因とする抜け毛に効く養毛剤は、試してみる価値はありそうです。
2週間前から「ドクターシーラボ」の養毛剤を朝晩使っています。
今のところ変化なしですが、柑橘系のいい香りでなので、しばらく続けるのもいいでしょう。
主治医「ホルモン剤は5年の予定でしたが、2年で終了してもいいんじゃないかな。」
術後の治療方針が「無治療」だった事でもあるし、ホルモン剤の必要性は低いらしいです。
1年服用したので、残り1年・・・場合によっては半年後に止めてもいいのかも。
私の長所は「楽しそう」に見えることです(笑
癌の入院の話も、生徒さんに楽しそうに話しました。
「もし、大人になって乳癌になったら、先生みたいに癌研に入院したいな。楽しそうな病院だもの。」と、小6の女の子に言われました。
癌にならないに越したことはありませんが、もしもの場合は快適に過ごしたいですよね。
良かったですね(^^)v 嬉しい・・・
はなさんはいかがですか?
私は骨折も少しずつですが、確実に痛みが少なくなっています。
骨折を理由に散歩の距離が短くなったので、そろそろ歩かなくてはね。