塩麹がブームになり、発酵食が見直された。
麹と塩の分量は、確か10対3.
野菜炒めに入れても、スープに入れても味が引き立つ。
私は糠漬けで酵素を補給している。
知人に聞いたところお味噌を仕込むのはなかなか難しいらしい。
「買ったほうがはるかに安かった」とのこと。
鶏の唐揚げを塩麹とコチュジャンと赤ワイントマトのペーストにからめいためる。
お酒に合うので、お客様がいらした時作る。
週末、久し振りの女子会を工房でやる。メニューにいれよう。
お酒を飲むのも久し振り。鎌倉の古い友人、楽しみなのです。
寒くなりました。
熱燗、いいかも。