久し振りにシジミを買った。
パックのラベルを見ると青森県小川原湖産とある。
青森からはるばる・・・、「ご苦労さん」と思わずつぶやく。
以前、スタッフとランチに定食屋さんに入った時、
シジミのお味噌汁がとてもおいしかったので「何か秘密が?」と聞いてみた。
「普通に出しを入れて作るだけです」との返事が。
私は思わず「えーっ!」と。
何がびっくりしたって、貝類のお味噌汁には、出しは入れないと母から教えてもらっていた。
一緒にいたスタッフも驚いていた。「なんだー」という感じでした。
何十年も「イマイチシジミ汁」を頂いていたわけです。
ちなみに、シジミのお味噌汁に少しコショウを振り入れるとしまって美味しくなります。