鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

帽子

2018年09月05日 | 日記

台風一過、残暑が厳しい1日でした。

昨日、日本海に抜けてよかったなんてブログに書いたら、東北北海道で甚大な被害が。

申し訳ありません。

車が飛ばされるほどの強風、初めてテレビの画面で見て恐怖を感じました。

今日も風が結構強く、私は娘のうちに向かう道々、帽子を何度も飛ばされました。

娘の家の玄関を開けたら、かわいい帽子が2つ並んでいました。

上の男の子が2歳半、下の女の子がもうすぐ4ヶ月です。

お兄ちゃんは、もう大人との会話に何でも受け答えでき、

妹ちゃんは今日、初めて寝返りが出来ました。

「帽子かぶらなきゃだめよ」

突然、亡き母の声が聞こえた気がしました。

「遊びましょ!」幼い日の夏休み、友達が迎えに来て、気もそぞろに外に飛び出す私に

母はいつもそう声をかけました。

「帽子かぶらなきゃだめよ!」

実家に行くと、孫である私の娘にも、同じように声をかけていました。

お母さん、私は2人の孫のおばあちゃんになりました。

気が付くと、私もわんぱく坊主に「帽子かぶらなきゃだめよ」と、よく言っています。

母親としても、おばあちゃんとしても、私は、あなたの足元にも及ばないのですが・・・、

どうか幼い2人を、お守りください。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする