鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

クリスマスが今年もやってくる 

2020年12月06日 | 日記
昔ほど町中にジングルベル、聞こえなくなりました。

商店街でも「騒音」と、近隣の住民から苦情が来ることも多いと聞きました。

クリスマスの名曲沢山ありますね。

もっぱら最近は、孫たちと「真っ赤なお鼻~の、トナカイさんは♫」です。

「ホワイトクリスマス」は、英語で最後までちゃんと歌える唯一の唄。

稲垣潤一の「クリスマスキャロルが流れるころには~」もよく歌います。

まあ、この3つが私のクリスマスソングです。(レパートリー少ない!)

クリスマスまでのこの数週間は、街のイルミネーションも美しく、心躍る頃です。でも・・・、不安な、厳しい年の瀬です。

私は、12月31日から、八幡宮前の富士商会ギャラリーでお店をやります。

年明けの、1月2日からは、有隣堂東急戸塚店の催事が始まります。

また近くなりましたら詳しいご案内をさせて頂きます。

どうぞよろしくお願い致します。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 課題 | トップ | 海蔵時 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事