ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
鎌倉徒然草
鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。
アトレ恵比寿有隣堂の催事は最終日です
2019年03月21日
|
日記
そうなんです、今日が最終日です。
今回は私どもの販売員が売り場に立ちませんでした。
メンテナンスと納品には度々行きましたが、やはりお客様とお話が出来ず、
寂しかったです。
ブックカバーが好評でした。道中財布もよく出ました。
鎌倉トートバッグも。
ありがとうございました。
本日は21時までです。
今後とも「鎌倉今村」をよろしくお願い致します。
コメント
桜
2019年03月21日
|
日記
長崎で、桜の開花宣言がありました、昨日の事です。
今朝は福岡で開花宣言が。
おそらく今日、東京でも宣言があるでしょう。
私の桜の思い出と言えば15年前の京都の桜です。
八坂神社,円山公園からスタートして、白川掘り、知恩院と、おそらく2泊3日で
10か所近く周り、桜を心ゆくまで堪能しました。
今日の鎌倉は花曇り。
観光のお客様で賑やかなことでしょう。
私はこれから、工房でちりめん細工のお教室の生徒さんをお迎えします。
コメント
見上げてごらん夜の星を
2019年03月19日
|
日記
夕方から、恵比寿の催事場の納品、横浜西口のメンテナンスと、アトレ川崎店に
商品の納品に回りました。
川崎店のスタッフの方からのオーダー品を、お届けしたのです。
川崎駅では、電車の発着時に「上を向いて歩こう」のメロディーが流れます。
坂本九は川崎の出身です。
坂本九のいた時代、あの歌が流れていた時代は私にとって一番幸せなときでした。
別に今が不幸と言うことではなく(笑)なーんにも世の中の事なんて知らないで
知る必要もなく過ごしていられたということです。
私は「見上げてごらん夜の星を」の方が好き。
こちらは立派なラブソングで、当時「初恋」も知らない私はドキドキしました。
是非思い出して、口ずさんで見て下さい。素敵な歌です。
コメント
温泉
2019年03月18日
|
日記
温泉に1週間イヤ、3、4日逗留する・・・、贅沢な話です。
ダメだなーと思います。そんなことが贅沢と思うことがです。
働いて遊ぶ、そんな気持ちで生活を廻していかないとつまらないですね。
でも、現実はそうもいきません。
昨年秋、米沢で紅葉を堪能し、温泉に浸かり、誠に美味しいお料理を頂きました。
旅行はちょっと無理をしないといけません。
小さな目標、ささやかな願い、今年も「温泉に行くー!」
コメント
西口納品します
2019年03月17日
|
日記
いつも鎌倉今村をご愛顧頂きありがとうございます。
有隣堂西口店のブックカバー、本日新作を納品いたしました。お待たせいたしました。
よろしくお願い致します。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
着物好きから和雑貨の企画、製造、販売の会社を起こし18年。
メイドイン・ジャパンのメイドイン・鎌倉にこだわり続けています。
ぜひ一度、売り場でお会いできたら幸せです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2019年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
白梅
節分祭
有り難う御座いました
有隣堂西口ジヨイナス店からです。
今日の西口ジヨイナスから
西口から
有隣堂横浜西口ジヨイナス店から。
布
横浜駅西口有隣堂催事
戸塚東急有隣堂の催事が始まりました。
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(3923)
催事スケジュール
(4)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
A & A’s mam./
女子会
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ