鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

有隣堂横浜ルミネ

2021年06月26日 | 日記
現在開催中の横浜ルミネの催事は29日までとなりました。

今日、1日売り場におりまして、新しいお客様との出会いを沢山頂きました、ありがとうございました。

明日、山口は12時から4時半ごろまで売り場におります。少し早目に上がらせていただきます。よろしくお願いいたします。

コロナ下ではありますが、少しづつではありますが、世の中が前に前にと進んでいることを実感しております。早く、何の不安のない日常がきますよう、心穏やかに祈ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷やし中華

2021年06月25日 | 日記

そうなんです、この看板に出会うと夏が来るんです。

神田でみつけました、すごく立派な物。個人的にはもっとひっそりしたものが好きなんですが・・・。

昔、銀座にわたし的にNO1のお店がありましたが、かなり前に閉めてしまいました。今は「断トツ」がありません。

ゆっくり自分で作りたいです、チャーシユーも手作りで。

来週は少し時間が作れそうなのでトライします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ巾着

2021年06月24日 | 日記

ブックカバーや道中財布の陰であまり目立たない存在ですが、「ミニ巾着」がよく売れています。有り難うございます。

横浜ルミネのスタッフの方にも「よく売れてますね、可愛いですものね!」とお褒めの言葉をいただきました。本当によく出てます。昨日、新柄補充させていただきました。

ちょっとしたコスメ,飴、薬、鍵・・・、バッグの中のちょっとして小物入れに重宝です。プレゼントにも人気です。

売り場でぜひご覧ください。お待ちいたして居ります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新柄です

2021年06月23日 | 日記

有隣堂横浜西口店、ルミネ横浜店に本日、ブックカバー新柄を追加いたしました。商品不足で申し訳ありませんでした。

尚、STORYSTORY YOKOHAМA店は、明日新柄納品に参ります。

どうぞよろしくお願いいたします。

   いつも鎌倉今村をご愛顧いただきましてありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水族館

2021年06月22日 | 日記
江ノ島には「江ノ島水族館」という実に楽しい立派な水族館がある。

水族館のことを昔は「魚覗き」といったという話を、今日ラジオで聞いて、一人で笑ってしまった。お魚さんの生活を覗く、言い得て妙です。

気に入らぬこともあろうに深海魚   久美子

20代で作った句です、季語がありません。どこの水族館か忘れましたが水槽の中で、じっと動かない魚に感じるものがあったようです。

深海魚はある者は神秘的で、ある者ものはどこかユーモラスで興味がつきません。

深海魚さんは深海魚さんの悩みがあるはず、きっと。無遠慮に覗き見する人間の姿を、どう思っているのでしょう?聞いてみたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする