毎日、暑い日が続いていますね。
皆さん、お元気ですか?
お盆も近づき、そろそろ、ふるさとへ帰る準備をされている方も
いらっしゃるかと思います。
お子様やお孫さんの帰省を 楽しみにしている
ふるさとのご両親、ご親戚へ
帰省のお土産や お盆のお供えなどは、もう お決まりですか?
夏の食卓に みんなでいただける
おいしい かまぼこや天ぷらは、
帰省のお土産や お盆のお供えやおもてなしに、
喜ばれていますヨ。
さあ、楽々安心のクール宅急便で
おいしい笑顔のお土産を贈りませんか?
今日は、帰省のお土産やお中元、
お盆のおもてなしに おすすめを ご紹介したいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
舞鶴の人気の帰省のお土産は?
http://www.shima7.com/tokushuu/furusato-omiyage.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やっぱり 懐かしい味が 1番!
舞鶴定番の土産 舞鶴名産 御蒲鉾
![御蒲鉾(塗)](http://www.shima7.com/ira/ime-jyoudai-w350x300.jpg)
舞鶴名産かまぼこ 御蒲鉾 1枚 ¥500(税込)
しこしこっとして、魚の旨みがぎゅっ
紅白染め分けの 舞鶴定番のかまぼこです。
▼『舞鶴名産かまぼこ御蒲鉾 ギフト箱入』
![舞鶴名産かまぼこ 御蒲鉾](http://www.shima7.com/shouhin-new/sg-105-270x207.jpg)
(2枚入、3枚入、5枚入、10枚入)
「毎年 親戚が 舞鶴のかまぼこ、楽しみにしていてね~~」
「やっぱり 舞鶴の懐かしい かまぼこ」など
うれしい お客様の声を 伺うことも多く、
大変うれしく思っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ お盆のおもてなしに
ご実家・ご親戚 ご近所へのお土産に
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
![嶋七の夏のかまぼこ天ぷら](http://www.shima7.com/ira/ime-natu-2011-w330x248.jpg)
冷酒に、ビールに、冷たい麺と添えて そのまんま おいしい 夏の天ぷら!
★ 夏限定の人気のセット!
----------------------------------------------------
夏限定の枝豆天、青じそ天、はも天、笹巻きしんじょうなど
爽やかな天ぷら・かまぼこが入った手軽なセット
![](http://www.shima7.com/shouhin-new/sg-311.jpg)
![夏のおつまみセット](http://www.shima7.com/shouhin-new/s-sg-315-270x220.jpg)
「夏の味 おつまみセット」¥1090(税込)
「夏の味 ファミリーセット」¥1770(税込)
----------
上記は、ご家庭用のバラ商品のセットですが、
プラス110円で、可愛い巾着袋入りのぷちギフトにできます。
ご希望の方は、コメント欄にご記入ください。
![ぷちギフト](http://www.shima7.com/gift/ime-kintyaku-w300-2.jpg)
定番の御蒲鉾との 巾着袋入りセットも帰省のお土産に人気です。
![ぷちギフト ミックス](http://www.shima7.com/shouhin-new/s-puti-jyou-mix-t200.jpg)
ぷちギフト 御蒲鉾 ちぎり天ミックス ¥1490(税込)
▼「ぷちギフト」一覧
http://www.shima7.com/gift/puti-gift.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご親戚へのお土産
お中元も兼ねてなら・・夏の化粧箱入りギフト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夏季限定 夏の涼味ギフト
¥1960(税込)~5420
(税込)
★夏の一番人気のギフトは
![](http://www.shima7.com/shouhin-new/sg-306-s1.jpg)
夏の味 彩 ギフト ¥3920(税込)
![](http://www.shima7.com/shouhin-new/sg-302-s1.jpg)
2位: 夏の味 涼 ギフト ¥2920(税込)
![嶋七かまぼこのお中元](http://www.shima7.com/ira/bn-otyuugen-w476.jpg)
▼『夏季限定 夏の涼味ギフト』
¥1920(税込)~5420(税込)
▼ギフトセット 全一覧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 初盆 お盆のお供えに・・●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お盆のお供え、お寺へのお礼などにも
かまぼこは、よくご利用いただいています。
▼初盆・法事におすすめ
法事・お供え用かまぼこ
![](http://www.shima7.com/shouhin-new/st-145-t130.jpg)
~ 帰省の際の ささやかな心配り ~
お盆の御供え。喪中の方へのお中元 初盆の返礼には、
![](http://www.shima7.com/shouhin-new/st-3063-t200.jpg)
夏限定 法事・お供え用ギフト
また通常のギフトも、紅板 → 白板のみに変更し、
仏事にふさわしいよう、変更できます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ビールのおつまみにぴったり!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
![ビールのおつまみに 天ぷら](http://www.shima7.com/ira/ime-natu-2009-w360-2.jpg)
▼夏季限定 旬の天ぷら枝豆
http://www.shima7.com/kisetu/s-edamame.htm
▼ビールによくあう ピリ辛味 漁師揚げいか天
http://www.shima7.com/kisetu/endou.htm
▼笹の香と生姜の爽やかさ 「笹巻きしんじょう 生姜入」
http://www.shima7.com/kisetu/s-sasamaki.html
▼コリコリっ食感♪ ちぎり天 蛸
http://www.shima7.com/tenpura/s-tigiri.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 冷たい麺、冷やし茶碗蒸し、冷やしおでん、さっぱりお寿司に
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
![冷やしおでん](http://www.shima7.com/resipi/hiyashi-oden-300x225.jpg)
![](http://www.shima7.com/resipi/ume-kama-sushi.jpg)
▼夏に人気の香ばしい本格焼かまぼこ 「はも板」
http://www.shima7.com/kamaboko/s-hamoita.htm
▼梅肉とのハーモニーが爽やかな上品な味わい
「旬の天ぷらはも 梅肉付」
http://www.shima7.com/kisetu/s-hamoten.htm
▼ぷりぷりっしこしこ お魚の旨みがぎゅっと
伝統のかまぼこ「舞づる」
http://www.shima7.com/kamaboko/s-maiduru.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夏場のご進物用に 安心
『保冷袋』 を販売しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夏場のご進物は、お客様がお持ち帰りの際
商品が悪くなったりしないか 心配ですね。
有料になりますが、保冷袋(保冷剤付)を準備しています。
保冷袋 80円~100円/1枚
ご希望の方は、備考欄にご記入お願いします。
保冷袋のサイズは、
ギフトの大きさによって異なりますので、
お電話にて ご相談くださいませ。
0773-76-3204 通販係 嶋田・野崎へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お盆中の 営業について ●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お盆中も、通常どおり 営業中。
毎日かまぼこ・天ぷらを お作りし、
できたて出荷いたします。
電話・店頭での受付時間は
日~金 9:30~17:00
土 9:30~13:00
ご来店もお待ちしております!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★ ご来店の際の ご注意 ★★
弊店は、基本的に
お客様のご希望日にあわせてお作りする
★ 注文生産性 ★ となっております。
-------
3日前までに、お電話などで ご予約ください。
なお、「御蒲鉾」・「ひら天」のみ
予約なして、いつでもできたてをお買い求めいただけます。
▼嶋七の工場直売所の場所
http://www.shima7.com/shima7/basyo.htm
----------------------------------------------------------
御蒲鉾、舞づる蒲鉾、護衛艦かまぼこ、天ぷら、一部のちぎり天は、
舞鶴港とれとれセンター嶋田商店で、
御蒲鉾、護衛艦かまぼこは、JR西舞鶴駅観光ステーションでも
販売しています。
>京都・舞鶴かまぼこ嶋七