京都・舞鶴かまぼこ嶋七の今日の笑顔

かまぼこ・さつま揚げのおいしい話題やレシピ、舞鶴旬の話題を京都・舞鶴かまぼこ嶋七の4代目女将がお届け

夏の疲れに かまぼこのモロヘイヤ丼

2024-08-18 | かまぼこ料理・レシピ

夏も終わりに近づき、
そろそろ 疲れが出てくる頃。

夏の疲れに、
ビタミンとたんぱく質たっぷりのヘルシー丼はいかがですか?

ぷりぷりっとした心地よい食感と
かまぼこの旨味が、
モロヘイヤのねっとり感と合わさって、

食欲がないときでも、さっといただける
疲労回復に役立つ丼です。

作り方は、簡単!

材料 4人分: 
かまぼこ1枚、モロヘイヤ1袋、ごはん
和え衣(花かつお1パック、しょうゆ小さじ弱)

作り方 :
1)かまぼこは1cmの角切りにする

2)モロヘイヤは、葉っぱと茎に分けて
 先に茎を4~50秒遅れて葉を入れて、塩茹でする。

3)2)を粘りが出るまで細かく刻む。

4)1)と3)を鰹節と醤油で和え、ごはんにのせる。

 

ヘルシーメモ:
モロヘイヤは、栄養の宝庫。

皮膚や粘膜の回復に役立つβカロチンは、ほうれん草の2倍以上と豊富。
また、美肌や免疫力を助けるビタミンCや老化防止効果のあるビタミンE
骨を作るカルシウム、
血圧上昇を抑えるカリウムなど
まだまだ書ききれないほど、
ビタミンミネラルがたっぷりのヘルシー食材なのです。

低脂肪でアミノ酸バランスのすぐれたかまぼこと合わせていただけば、
疲労回復にぴったりですね。

モロヘイヤは、
7月から9月が旬ですので、
ぜひ、作ってみてくださいね。

この料理で使ったかまぼこは、こちら

▼御蒲鉾 焼

https://www.shima7.com/SHOP/002.html

かまぼこ料理レシピ
https://blog.goo.ne.jp/kamapi-/c/1389b120c5508befbfd0bba1da33de06

京都・舞鶴かまぼこ嶋七
https://www.shima7.com/

#モロヘイヤ#レシピ#ヘルシー#朝ごはん#かまぼこ#簡単#丼#たんぱく質メニュー#副菜レシピ#おいしい#焼きかまぼこ#嶋七

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万願寺とうがらしと舞鶴かまぼこのじゃこ入り和風パスタ

2024-06-24 | かまぼこ料理・レシピ

初夏からおいしくなってくるのが
「万願寺甘とう」「万願寺とうがらし」

焦げ目がつくまでさっと焼いて、
鰹節をぱらっとふって、
しょうゆをたらり。。。おいしいですよね!

この舞鶴特産の「万願寺甘とう」ですが、
「舞鶴かまぼこ」と和風パスタにすると、
とっても、おいしいんですよ!

実は、この料理
息子が中学校1年生の時の
夏休みの家庭科の宿題で、

「舞鶴の特産品を使った料理」を考えるというのがあり、

それで、
舞鶴の特産品といえば、
「万願寺甘とう」「万願寺とうがらし」と
「舞鶴かまぼこ」でしょ・・・てことで、



息子の大好きなスパゲティにしようと決まりました。


それから、万願寺にはじゃこが合うなどの
アドバイスのもとに、慣れない包丁に悪戦苦闘し、

「万願寺とうがらしと舞鶴かまぼこのじゃこ入り和風パスタ」が

できあがりました。



学校の宿題だったので、しばらく封印していましたが、
息子も高校生になり、

このたび、
テレビ大阪の「発見!食遺産」という番組で
石田靖さんが「舞鶴かまぼこ」を使った料理のお話があり、
レシピを解禁しました。

このお料理、自宅に来られた石田靖さんにも、
食べていただいたところ、
「おいしい!」って、言っていただけました(#^.^#)。

作り方ですが、とっても簡単なので、
どうぞ、お試しくださいね。

番組内のピンクの名物屋台で作る料理は、
他のかまぼこ料理なので、それは、
番組内で・・・


材料:2人分

 舞鶴かまぼこ 半分、
 万願寺甘とうか万願寺とうがらし
(万願寺甘とうで大きいのなら4~5本、
 万願とうがらし小さめなら8本ぐらい)
 ちりめんじゃこ 20~30g
 にんにく1かけ、
 パスタ(ゆで時間が7分ぐらいのもの)200g
 オリーブオイル大さじ3 
 塩 大さじ1と少々 /湯で鍋3.5lの場合)
 めんつゆ 大1と1/2

作り方:

1) 万願寺は、へたをとって種をのぞき、斜めに1.5㎝幅ぐらいに切る。
  にんにくは、スライス。
  かまぼこは5mmくらいに切って扇形の3等分に切る

2) パスタを塩を入れたお湯でゆがく。
    (塩の量は、3.5リットルに大さじ強ぐらい。
     お湯を味を見て、塩味が感じられるぐらい)

3) オリーブオイル大さじ3に、じゃこを入れ、
   中火でゆっくり炒める。
   弱火にしてニンニクをいれて炒め、
   そこに万願寺とうがらしを入れて炒める。
   万願寺が艶々して、すこししんなりしてきたら、
   さらに、かまぼこを加え、さっと炒める。
  (かまぼこは、加熱しすぎないように注意する)

4) ゆで上がったパスタを加え、
   ゆで汁をお玉2杯、めんつゆを加えて炒め
   パスタに全体に味を浸み込ませ、
   なじませたら、完成。


▼この料理は、下記の番組で紹介 されます
2024/6/30(日)
テレビ大阪 発見!食遺産(主演:石田靖さん)


このレシピのかまぼこは、
舞鶴名産かまぼこ 御蒲鉾 塗


かまぼこ料理レシピ
https://blog.goo.ne.jp/kamapi-/c/1389b120c5508befbfd0bba1da33de06

その他、かまぼこを使った、
嶋七オリジナルかまぼこレシピを
このブログでも
たくさん紹介しています。

※追伸
 舞鶴の人は、ご存じかと思いますが、
 「万願寺甘とう」は、
 「万願寺とうがらし」の大振りで選びぬかれた高級品。

 我が家では、お客様が来た時に出すのは、
 さっと焼いて出すことが多いので、
 「万願寺甘とう」ですが、
 普段の料理では、じゃこ煮などで
 「万願寺とうがらし」をよく使います。

 都会のスーパーでは、
 なかなかのお値段のする万願寺甘とうですが、
 ちょっと曲ったり、小ぶりだったりする万願寺とうがらしは、
 舞鶴にいると、農家さんや家庭菜園されている方
 などから頂くことが多いです。

 この料理は、「万願寺甘とう」じゃなくても、
 おいしくできるので、
 たくさんいただいた時には、ぜひ作ってみてくださいね。


> かまぼこレシピ 一覧へ戻る

> 京都・舞鶴かまぼこ嶋七TOPへ戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の夏の定番!地取りトマトと舞鶴かまぼこの冷製パスタ

2024-05-15 | かまぼこ料理・レシピ

初夏になると、我が家では、
家族に頻繫にリクエストされる
メニューがあります。

それが 
「トマトとかまぼこ・アボカドの冷製パスタ」

舞鶴は、本当においしいトマトがとれるので、

この季節の我が家の冷蔵庫には、
舞鶴産の地取りトマトが欠かせません。

もちろん、そのままでも、
味が濃くって、甘くって
十分美味しいのですが、

サラダだけでは、もったいない!

おいしいトマトだからできる 冷製パスタは、
食欲のなくなりがちな夏に向けてぴったり!

夏に人気のトマトの冷製パスタも、
かまぼこを入れることで
味にメリハリができ、
とても簡単に おいしい冷製パスタになります。

夏に不足しがちなたんぱく質も、
かまぼこでしっかり補給できるのもうれしいですね。

さて、作り方ですが、とっても簡単。

それにしても、かまぼこと
オリーブオイルって、
とっても合いますね。

どうぞ、お試しくださいね。


材料:4人分

 かまぼこ半分、
 トマト(完熟した美味しいもの)3個、
 アボカド1個、バジル少々、にんにく1かけ、
 細めのパスタ(ゆで時間が4~5分ぐらいのもの)
 オリーブオイル、塩(岩塩)、ごしょう、

作り方:

1) トマトは湯剥きして、氷水で冷やし、半分はひと口大にカット。
  残りの半分は、ソース用に細かく切る。

2) アボカドはひと口大に切り、
   かまぼこは5mmくらいに薄くスライスする。

3) すり鉢に ニンニクをすりつぶした後、
  ソース用のトマトもすりつぶす。
  オリーブオイルをたっぷりと少しずつ加え、
  強めの塩、こしょうで味を整え、ソースを作り、
 ソースに、残りのトマト、アボカド、かまぼこを加え、
 冷蔵庫で冷やす。

4)やや強めの塩を入れて、茹で上げたパスタを氷水で冷やし、
 よく水分を切って、3)のソースで和え、
 塩コショウ、オリーブオイルで味を調える。
 盛り付け後、バジルを散らす。

このレシピのかまぼこは、
舞鶴名産かまぼこ 御蒲鉾 塗


かまぼこ料理レシピ
https://blog.goo.ne.jp/kamapi-/c/1389b120c5508befbfd0bba1da33de06

その他、かまぼこを使った、
嶋七オリジナルかまぼこレシピを
このブログでも
たくさん紹介しています。

ぜひ、完熟トマトのおいしい季節には
ぜひ作ってくださいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かまぼこと新玉ねぎのかき揚げ

2024-05-13 | かまぼこ料理・レシピ

春から初夏にかけて、
おいしい新玉ねぎ。

天ぷらにすると
甘味が増して、おいしいですよね。

新玉ねぎは、かまぼこと一緒に
かき揚げにすると、
おいしいメインの品に早変わり。

かまぼこをかき揚げに!?と
思うかもしれませんが、

油で揚げることで
カリッとなったかまぼこが
ぎゅっと詰まったおいしさが詰まって、


おいしいかき揚げになるんです。

かまぼこのかき揚げは、
味付け不要。

かまぼこの程よい塩加減が、
組み合わせた野菜の甘さや旨味を引き出すんです。

ごぼうや、さつまいも、春菊など、
どんな季節の野菜のかき揚げにも合うので、
ぜひ、お試しくださいね。


材料:4人分

 かまぼこ半分、
 新玉ねぎ1玉
 天ぷら粉
 揚げ油

作り方:

1) 新玉ねぎは、スライス。
  かまぼこは、千切りにする。

2) 1)に、茶こしで、天ぷら粉をまぶす。

3) 2)に、分量の水で溶いた天ぷら粉を加え、
   160℃の揚げ油で、こんがり色づくまで揚げる。


このレシピのかまぼこは、
舞鶴名産かまぼこ 御蒲鉾 塗


かまぼこ料理レシピ
https://blog.goo.ne.jp/kamapi-/c/1389b120c5508befbfd0bba1da33de06

その他、かまぼこを使った、
嶋七オリジナルかまぼこレシピを
このブログでもたくさん紹介しています。

京都・舞鶴かまぼこ嶋七 TOPへ戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花と紅白かまぼこのお浸し

2024-04-07 | かまぼこ料理・レシピ

春に欠かせない副菜 
菜の花のお浸しは、
かまぼこを入れると味も彩りも
ぐっと良くなります。

おいしいかまぼこで
春のおもてなし料理に
ぜひどうぞ。

◆菜の花とかまぼこのお浸し
材料 :菜の花 1束
    かまぼこ 1/2
つけ汁:
だし 100cc、
菜の花のゆで汁 大さじ2
薄口しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
辛子 少々

作り方:
1)菜の花を塩ゆでして、食べやすい大きさに切る。
2)かまぼこを食べやすい大きさにスライスする
3)1)2)を漬け汁につける

このレシピのかまぼこは、
舞鶴名産かまぼこ 御蒲鉾 塗


かまぼこ料理レシピ
https://blog.goo.ne.jp/kamapi-/c/1389b120c5508befbfd0bba1da33de06


ちなみに、この日は たけのこご飯に合わせました


京都・舞鶴かまぼこ嶋七
https://www.shima7.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相性ぴったり! ごぼう天入り チヂミ 

2024-03-11 | かまぼこ料理・レシピ

ごぼう天入りチヂミ

ビールのおつまみや前菜にも
ちゃちゃっと作れておいしいチヂミ。

ごぼう天を小さく切って入れると、
うま味がアップして、
本当においしいです。

チヂミに練り物ならなんでも合うけれど、すり身の甘さがやや控えめで、
ごぼうまで入ったごぼう天は、
ごぼう食感と味のバランスが絶妙!

ぜひお試しくださいね。

今回は、我が家の冷蔵庫にあった
キムチと干し桜エビもいれました。

材料 (4人分)
チヂミ粉、にら1束、ごぼう天2本、
干しさくらえび、キムチ

韓国風唐辛子、サラダ油、ごま油、
酢、しょうゆ

作り方:
1)チヂミ粉を指定の分量で水で溶く。
2)にら4cmぐらい、ごぼう天を5mmぐらいにスライス。キムチは、小さく刻む。

3)1)に2)と干し桜エビを加えて、多めのごま油かサラダ油で表面をカリとさせるように焼き、食べやすい大きさに切る。

3)酢と醤油、ごま油、韓国唐辛子で作ったたれを添えて完成。

今回は、チヂミのうま味が強かったので、酢醤油風のあっさりしたたれにしました。

ごぼう天はこちら




ミニごぼう天

京都・舞鶴かまぼこ嶋七
https://www.shima7.com

かまぼこ料理レシピ
https://blog.goo.ne.jp/kamapi-/c/1389b120c5508befbfd0bba1da33de06

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かまぼこで楽しむ ひなまつり料理

2024-02-16 | かまぼこ料理・レシピ

もうすぐ 3/3は、 
ひなまつり 桃の節句ですね。

今日は、社会人になった娘が帰ってきたので、
おひな様を飾りました。

 パッっと華やかな 日本伝統の美しさ・・
おひな様は、何度見ても、いいものですね。
ひなまつりの日には、 ごちそうを囲んで、
にぎやかに過ごすご家庭も多いと思います。

 ちらし寿司・蛤のお吸い物・茶碗蒸し・・・

 ひなまつりのごちそうは 
 子供たちの楽しみのひとつ。

ひなまつり料理 定番の ちらしずし。
 

舞鶴など 丹後方面では、かまぼこが欠かせません。 
 味わいと彩りを添える かまぼこで 一段とおいしくなりますね。
 

 ひなまつりは、かまぼこを使った
 おひなさまオードブルは、いかがでしょう?




 
 かまぼこのさっぱりとして 深~い味わいは
 酢めしとの相性もぴったりなんです。

 

ひなまつりの定番 蛤のお吸い物や 茶碗蒸しには、
かまぼこの飾り切りを添えて、お祝いムードも盛り上げましょ。

かまぼこの飾り切り 結び

「かまぼこ」は、もともと、平安時代貴族の間でのみ
お祝いの席などで食べられていたのが
始まりといわれています。

日本古来の伝統的な お祭り「ひなまつり」には、
「かまぼこ」が やっぱり よく似合いますね。




節句の内祝いにも、おめでたいかまぼこは喜ばれています。

ひなまつり 初節句内祝に 内祝かまぼこ


桃の節句には、かわいい ピンクの巾着袋入りもおすすめです。





可愛い ひなまつりパッケージにもできます。

ちぎり天ミックスは、ビールにおつまみにぴったり!


ちなみに

 我が家のお雛様は、 関西流で、お雛様を向って左に飾っています。


桃の節句の ひな祭り 内祝い


京都・舞鶴かまぼこ嶋七

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせちにうれしい かまぼこの祝い雑煮 レシピ

2023-11-30 | かまぼこ料理・レシピ

お正月、おせち料理や お祝いの日のお料理は
お祝いの気持ちを演出したいですよね。

かまぼこの飾り切りを添えた
「祝い雑煮」の作り方をご紹介します。

材料4人分 : 
かまぼこ1/2枚・餅4個、鶏肉1/2枚、みつば、ゆず適量

作り方:
1)みつばは軽く茹で、写真のように結ぶ。

2)かまぼこは7ミリほどにスライスし、切り込みをいれ、結びをつくる。

3)ゆずの皮は薄くむき、写真のように切る。
  お正月料理の場合は、羽子板の形にくりぬいてもいいですね。

4)だし汁3カップに一口大に削ぎ切りした鳥肉を入れ、
灰汁を取り除き、酒大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、塩少々で味を調える。

5)お椀に焼いた餅、鶏肉、三つ葉、ゆずの皮、
かまぼこを彩りよく盛り付け、汁をそそぐ。

▼上記のレシピに使用したかまぼこはこちら
舞づる 紅かまぼこ




京都・舞鶴かまぼこ嶋七


 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせちやお祝い料理に役立つ かまぼこ飾り切りに作り方

2023-11-14 | かまぼこ料理・レシピ

お祝いの日、おせち料理に・・・・
かまぼこで喜びの気持ちを
表現してみませんか?

かまぼこは、ちょっとした切り方の工夫で
見た目も美しく、おいしさも更に引き立ちます。
おせちやお祝い料理作りに役立つ
かまぼこの飾り切りを いくつか紹介します。



かまぼこの飾り切り 梅・結び・うさぎ

 

かまぼこの飾り切り 祝い・結び

◆祝い


(1)かまぼこを厚さ9ミリに切ります。

(2)図のように3ミリ幅に3分の2まで切り込みを入れます。

(3)横に二ヶ所切り込みを入れます。

(4)図のように切り込みの中に1枚づつ通します。


◆結び  


(1)かまぼこを厚さ7ミリに切ります。

(2)図のように左右と中央に切り込みを入れます。

(3)図のように上の部分を上から通します。

(4)同様に下の部分を下から通します。


◆松 


(1)かまぼこを厚さ2センチに切ります。

(2)図のように3ミリ幅に切り目を入れます。

(3)順番に折り込んでいきます。

◆竹




(1)かまぼこ一本を4つに切ります。

(2)図のように真ん中に切り目を入れます。

(3)切り目を入れたところまで、斜めに切り込みを入れます。

(4)裏返して同様に切り込みを入れて切り離します。

◆梅

(1) かまぼこを5ミリ幅、1センチ幅、5ミリ幅の3枚に
   下1センチ 残して切ります。

(2) 真ん中の1センチ幅のところに、
   上から半分に下1センチ残して切り 込みを入れます。

(3) 半分に切りこみを入れた部分を開いて、ひっくり返して、
  かまぼこのふちとふちを合わせて、爪楊枝で止めます。

◆あやめ

(1)かまぼこの下5ミリを残し、厚さ3ミリに4回切り込みを入れ、
5回目を下まで切り落とす。

(2)真ん中の1枚に図のように3分の2まで切り込みを入れます。

(3)かまぼこをひっくり返し両端を半分まで切り込みます。

(4)右図のように1、3、5枚目を折り込みます。


◆うさぎ


(1)かまぼこを厚さ1センチに切ります。

(2)かまぼこの山を3分の2まで薄く切り、
切った山の部分に図のように 切り込みを入れます。

(3)薄く切った先の部分を切り込みにくぐらせます。


かまぼこの飾り切り 梅・結び・うさぎ


お雑煮も お正月らしく・・


その他、かまぼこの飾り切りは、
バラや蝶もあります。

舞鶴名産かまぼこ 御蒲鉾(塗)は、
紅白の染め分けなので、
飾り切りした時に(特に「梅」はきれいにできますね。


舞鶴名産 御蒲鉾(塗)

▼ かまぼこの飾り切りに使用した かまぼこはこちら 


京都・舞鶴かまぼこ嶋七TOPへ戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜とひら天の煮浸し

2023-10-05 | かまぼこ料理・レシピ

 ちょっと、寒くなってくると、こんな副菜が ホッとする。

 「ひら天と白菜の煮浸し

 たっぷりの出汁で、白菜もくたっっとなって、
 「ひら天」からの旨みをぐんぐん吸収して

 これが白菜?っと思うほど おいしくなる。

 いくら食べてもあきない 素朴で やさしい味わい。

 これが 「昔ながらの おふくろの 味」というんでしょうね。。

 嶋七かまぼこの昼食は、毎日こんな素朴で
 美味しいメニューを出しています。

 ひら天って、えらい!

  今日の君は 本当に 名脇役 ですよ。

 ▼京都・舞鶴かまぼこ嶋七の プレーンさつま揚げ ひら天
 
この時季、冷蔵庫にか欠かせない 食材。

 さっと あぶって、醤油をたらしたら、主役の味わいです。


ひら天 4入です

京都・舞鶴かまぼこ嶋七TOPへ戻る

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする