京都・舞鶴かまぼこ嶋七の今日の笑顔

かまぼこ・さつま揚げのおいしい話題やレシピ、舞鶴旬の話題を京都・舞鶴かまぼこ嶋七の4代目女将がお届け

お正月は、懐かしいふるさとの味で~お客様からのメッセージ

2021-11-23 | お客さまの声

お正月のおせち用にと、
連日、かまぼこのご注文をいただき、
心より、感謝しております。
皆様ありがとうございます。

そんなお客様の中には、
舞鶴ゆかりの方、親子代々受け継いてくださる方、
懐かしい味を楽しみにしてくださっており、
おせちに欠かせないと言ってくださる方など

うれしいコメントを書いてくださる方が
いらっしゃり、
大変うれしく思っております。

今日は、そんなお客様からのメッセージの
一部をご紹介させていただきます。


 石川県 O様
舞鶴の伯母が亡くなり、その従妹もなくなり、
おいしいかまぼこが届かなくなり、
懐かしい味だけが残りました。
今は、自分で依頼し、子や孫に伝えています。
今年もどうぞよろしく!


京都府  G様
おせち料理には、舞鶴のかまぼこが
一番早くなくなります。
茶碗蒸しにも、勿論入れています。



兵庫県 W様
いつもおいしい蒲鉾、楽しみにしています。
残念ながら、母は他界しましたが、
母同様、よろしくお願いします。

京都府 I様
日本で一番おいしいかまぼこを
いつもありがとうございます。
楽しみに待っています。


 福井県 N様
子供たちは、嶋七のかまぼこが大好きです。
嶋七さんのが我が家でNo1でした。




楽しみに待ってくださっている
皆さまのご期待に添えるよう、
心込めてお作りし、お届けしたいと思います。

お届けまで、今しばらくお待ちくださいませ。



> 京都・舞鶴かまぼこ嶋七TOPへ戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせちやお祝い料理に役立つ かまぼこの飾り切りのつくり方

2021-11-16 | かまぼこ料理・レシピ

お祝いの日、おせち料理に・・・・
かまぼこで喜びの気持ちを
表現してみませんか?

かまぼこは、ちょっとした切り方の工夫で
見た目も美しく、おいしさも更に引き立ちます。
おせちやお祝い料理作りに役立つ
かまぼこの飾り切りを いくつか紹介します。



かまぼこの飾り切り 梅・結び・うさぎ

 

かまぼこの飾り切り 祝い・結び

◆祝い


(1)かまぼこを厚さ9ミリに切ります。

(2)図のように3ミリ幅に3分の2まで切り込みを入れます。

(3)横に二ヶ所切り込みを入れます。

(4)図のように切り込みの中に1枚づつ通します。


◆結び  


(1)かまぼこを厚さ7ミリに切ります。

(2)図のように左右と中央に切り込みを入れます。

(3)図のように上の部分を上から通します。

(4)同様に下の部分を下から通します。


◆松 


(1)かまぼこを厚さ2センチに切ります。

(2)図のように3ミリ幅に切り目を入れます。

(3)順番に折り込んでいきます。

◆竹




(1)かまぼこ一本を4つに切ります。

(2)図のように真ん中に切り目を入れます。

(3)切り目を入れたところまで、斜めに切り込みを入れます。

(4)裏返して同様に切り込みを入れて切り離します。

◆梅

(1) かまぼこを5ミリ幅、1センチ幅、5ミリ幅の3枚に
   下1センチ 残して切ります。

(2) 真ん中の1センチ幅のところに、
   上から半分に下1センチ残して切り 込みを入れます。

(3) 半分に切りこみを入れた部分を開いて、ひっくり返して、
  かまぼこのふちとふちを合わせて、爪楊枝で止めます。

◆あやめ

(1)かまぼこの下5ミリを残し、厚さ3ミリに4回切り込みを入れ、
5回目を下まで切り落とす。

(2)真ん中の1枚に図のように3分の2まで切り込みを入れます。

(3)かまぼこをひっくり返し両端を半分まで切り込みます。

(4)右図のように1、3、5枚目を折り込みます。


◆うさぎ


(1)かまぼこを厚さ1センチに切ります。

(2)かまぼこの山を3分の2まで薄く切り、
切った山の部分に図のように 切り込みを入れます。

(3)薄く切った先の部分を切り込みにくぐらせます。


かまぼこの飾り切り 梅・結び・うさぎ


お雑煮も お正月らしく・・


その他、かまぼこの飾り切りは、
バラや蝶もあります。

舞鶴名産かまぼこ 御蒲鉾(塗)は、
紅白の染め分けなので、
飾り切りした時に(特に「梅」はきれいにできますね。


舞鶴名産 御蒲鉾(塗)¥510(税込み)

▼ かまぼこの飾り切りに使用した かまぼこはこちら 


京都・舞鶴かまぼこ嶋七TOPへ戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせち料理に 祝いお雑煮 の作り方 レシピ

2021-11-15 | かまぼこ料理・レシピ

お正月、おせち料理や お祝いの日のお料理は
お祝いの気持ちを演出したいですよね。

かまぼこの飾り切りを添えた
「祝い雑煮」の作り方をご紹介します。

材料4人分 : 
かまぼこ1/2枚・餅4個、鶏肉1/2枚、みつば、ゆず適量

作り方:
1)みつばは軽く茹で、写真のように結ぶ。

2)かまぼこは7ミリほどにスライスし、切り込みをいれ、結びをつくる。

3)ゆずの皮は薄くむき、写真のように切る。
  お正月料理の場合は、羽子板の形にくりぬいてもいいですね。

4)だし汁3カップに一口大に削ぎ切りした鳥肉を入れ、
灰汁を取り除き、酒大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、塩少々で味を調える。

5)お椀に焼いた餅、鶏肉、三つ葉、ゆずの皮、
かまぼこを彩りよく盛り付け、汁をそそぐ。

▼上記のレシピに使用したかまぼこはこちら
舞づる 紅かまぼこ




京都・舞鶴かまぼこ嶋七


 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする